• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣がんでのセラミドの意義

研究課題

研究課題/領域番号 16K11125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関摂南大学 (2018)
東北大学 (2016-2017)

研究代表者

北谷 和之  摂南大学, 薬学部, 講師 (40539235)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードセラミド / セラミド合成酵素 / 転移 / 細胞運動性 / 卵巣がん / 卵巣癌 / 運動能 / がん転移
研究成果の概要

セラミド量の変動は卵巣がん転移の重要因子である可能性が考えられる。本研究では卵巣がん転移におけるセラミドおよび生成・代謝酵素の意義を明らかにした。まずマウス卵巣がん転移モデルから4株の易転移性卵巣がん細胞を樹立した。これらのセラミド量を定量したところ、易転移性細胞ではセラミド量およびセラミド合成酵素 2発現が低下することを発見した。さらに卵巣がん腹膜播種マウスモデルにおいて、セラミド合成酵素2の発現を抑えることで播種転移が有意に抑制された。したがって、セラミド合成酵素の発現抑制およびセラミド量低下が卵巣がん転移の原因であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

セラミドはがん細胞において細胞増殖や運動性を抑える生物活性を有しており,抗転移性脂質であると予測されている.マウス卵巣がんモデルを用いた当研究により,セラミド合成酵素2(CerS2)発現低下およびセラミド量減少が高い転移性を有する卵巣がん細胞の特徴であることを見出した.さらに,CerS2発現をノックダウンすることで,卵巣がん細胞の転移能が低下することを明らかにした.これらの研究成果は,卵巣がん転移におけるセラミドおよび生成酵素の臨床的意義を明らかにするための基盤構築に資すると期待される.さらに,これらの分子生物学的な特徴を活用し,新たながん転移のバイオマーカーの開発が見込まれる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] Stony Brook University/Virginia University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Virginia/Department of Pharmacology(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] La-Related Protein 4 as a Suppressor for Motility of Ovarian Cancer Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Egiz M, Usui T, Ishibashi M, Zhang X, Shigeta S, Toyoshima M, Kitatani K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 247 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1620/tjem.247.59

    • NAID

      130007556949

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脂質を介したネクロプトーシス制御2018

    • 著者名/発表者名
      張雪薇 北谷和之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 90 号: 6 ページ: 797-800

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2018.900797

    • NAID

      40021783121

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2018-12-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase receptor TIE-1 mediates platinum resistance by promoting nucleotide excision repair in ovarian cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi M, Toyoshima M, Zhang X, Hasegawa-Minato J, Shigeta S, Usui T, Kemp CJ, Grandori C, Kitatani K, Yaegashi N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 13207-13207

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31069-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ceramide nanoliposomes as a MLKL-1-dependent, necroptosis-inducing, chemotherapeutic reagent in ovarian cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Xuewei Zhang, Kazuyuki Kitatani, Masafumi Toyoshima, Masumi Ishibashi, Toshinori Usui, Junko Minato, Mahy Egiz, Shogo Shigeta, Todd Fox, Tye Deering, Mark Kester, Nobuo Yaegashi
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 17 号: 1 ページ: 50-59

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-17-0173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] セラミド合成酵素による癌転移制御2016

    • 著者名/発表者名
      北谷和之、張 雪薇、臼井利典、豊島将文、重田昌吾、Mahy Egiz、湊 純子、石橋ますみ、小木曽英夫、岡崎俊朗、八重樫伸生
    • 雑誌名

      脂質生化学研究

      巻: 58 ページ: 182-182

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 卵巣がん細胞に対するセラミドナノリポソームの抗腫瘍効果 -ネクロプト―シスの誘導ー2016

    • 著者名/発表者名
      張 雪薇、豊島将文、石橋ますみ、臼井利典、湊 純子、重田昌吾、Mark Kester、北谷和之、八重樫伸生
    • 雑誌名

      脂質生化学研究

      巻: 58 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] The mechanism of ceramide nanoliposomes-induced necroptosis in ovarian cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Xuewei Zhang, Kazuyuki Kitatani, Masafumi Toyoshima, Masumi Ishibashi, Shogo Shigeta, Junko Minato, Nobuo Yaegashi
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of RNA chaperones in ovarian cancer metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Mahy Egiz, Kazuyuki Kitatani, Masafumi Toyoshima, Masumi Ishibashi, Shogo Shigeta, Junko Minato, Nobuo Yaegashi
    • 学会等名
      第70回日本産科婦人科学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セラミド製剤によるネクロプトーシス誘導2018

    • 著者名/発表者名
      北谷和之、張雪 薇、石橋ますみ、豊島將文、松田将也、八重樫伸生、奈邉 健
    • 学会等名
      第68回日本薬学会 近畿支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] リポソーム化セラミドの抗腫瘍活性:プログラム化ネクローシスの誘2018

    • 著者名/発表者名
      北谷和之,張 雪薇,松田将也,Mark Kester,八重樫伸生,奈邉 健
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会 近畿部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 第13回スフィンゴテラピ研究会2018

    • 著者名/発表者名
      北谷和之,張 雪薇,松田将也,山本雄大,Mark Kester,八重樫伸生,奈邉 健
    • 学会等名
      スフィンゴ脂質とプログラム化ネクローシス(ネクロプトーシス)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Ceramide synthase 2-ceramide axis limits metastatic potential of ovarian cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Kitatani K
    • 学会等名
      15th International Ceramide Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Potential of ceramide nanoliposomes as necroptosis-inducing chemotherapeutic reagents in ovarian cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Kitatani K, Toyoshima M, Ishibashi M, Usui T, Minato J, Egiz M, Shigeta S, Fox T, Deering T, Kester M, Yaegashi N
    • 学会等名
      15th International Ceramide Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セラミド合成酵素2による癌転移制御への関与2016

    • 著者名/発表者名
      北谷和之、張 雪薇、臼井利典、豊島将文、重田昌吾、Mahy Egiz、湊 純子、石橋ますみ、小木曽英夫、岡崎俊朗、八重樫伸生
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-02-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi