研究課題/領域番号 |
16K11134
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
水本 泰成 金沢大学, 附属病院, 助教 (00420331)
|
研究分担者 |
藤原 浩 金沢大学, 医学系, 教授 (30252456)
大黒 多希子 金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (30767249)
荒木 慶彦 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 先任准教授 (70250933)
保野 由紀子 金沢大学, 医学系, 協力研究員 (80565416)
尾崎 聡 金沢大学, 保健学系, 助教 (40401921)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 卵巣高悪性度漿液性癌 / 卵胞液 / 月経血 / 発癌 / TP53 / 卵巣高悪性度漿液性腺癌 / 卵管上皮 / 逆流月経血 / 卵巣癌 / STIC |
研究成果の概要 |
卵巣癌の一部は卵管上皮由来であるとされている。また、卵管結紮や低用量ピルの使用は卵巣癌の発症を抑制する疫学データがある。卵管上皮が月経血や卵胞液に暴露する機会が減少することが卵管上皮の遺伝子異常の蓄積に関与するとの作業仮説を立て、ヒト卵管上皮不死化細胞を作成し、実験的な検証を行った。今回我々の行った系では、発癌に関与する可能性のある遺伝子変異の蓄積を示せなかった。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本実験において月経血もしくは卵胞液による遺伝子毒性やそれに伴うヒト卵管上皮不死化細胞の形質転換は確認されなかった。疫学的に卵管結紮や低用量ピルの使用が卵巣癌発症に抑制的に機能することは明らかであり、月経血もしくは卵胞液暴露による刺激が関与していることを本研究が否定するものではないと考えられる。本研究では遺伝子変異に着目したが、エピジェネティックや免疫系の関与など多方面からの解析が必要と考えられる。
|