• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GPIアンカー型蛋白質(CD24)のラフト形成と化学療法抵抗性のメカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 16K11165
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

田中 良道  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10625502)

研究分担者 林 正美  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (00551748)
大道 正英  大阪医科大学, 医学部, 教授 (10283764)
恒遠 啓示  大阪医科大学, 医学部, 講師 (70388255)
田辺 晃子  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70454543)
佐々木 浩  大阪医科大学, 医学部, 講師 (80432491)
寺井 義人  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90278531)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCD24 / EMT / lipid raft / 化学療法抵抗性 / 卵巣癌 / 子宮内膜癌 / MET / CD24 / EMT / 婦人科悪性腫瘍 / GPIアンカー型タンパク質 / ラフト形成 / 婦人科癌 / GPIアンカー型蛋白質
研究成果の概要

婦人科悪性腫瘍(卵巣癌、子宮内膜癌)において、GPIアンカー型タンパク質であるCD24が上皮間葉系転換や化学療法抵抗性、予後と強く相関していることを見出した。また子宮内膜癌においてCD24は細胞膜上でlipd raftを形成し、pMETをリクルートすることで細胞内へシグナルを伝達し、PI3K/Akt経路、MAPK経路を活性化させている。また薬剤耐性関連因子であるABCトランスポーターの発現を上昇させ化学療法抵抗性を獲得していることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

婦人科悪性腫瘍(卵巣癌、子宮内膜癌)において、細胞膜上に存在するGPIアンカー型タンパク質であるCD24の発現上昇が上皮間葉系転換や化学療法抵抗性、予後と強く相関していることを見出した。またCD24がいかにして化学療法抵抗性を獲得しているかを解明した。本経路を阻害することができれば化学療法抵抗性を解除し、治療成績の向上へとつなげることが可能となる。今までとは異なる機序での治療につながることから本研究結果は有意義なものと考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Foretinib (GSK1363089) induces p53-dependent apoptosis in endometrial cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Kogata Y, Tanaka T,Ono Y, Hayashi M, Terai Y, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 32 ページ: 22769-22784

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25232

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of matrix metalloproteinase?9 and decorin expression with the infiltration of cervical cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Tomohito、Terai Yoshito、Ohmichi Masahide
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 17 ページ: 130601312-130601312

    • DOI

      10.3892/ol.2018.9713

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A case of ovarian clear cell carcinoma arising from ovarian mature cystic teratoma2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Kazuya、Terai Yoshito、Terada Shinichi、Maruoka Hiroshi、Kogata Yuhei、Ashihara Keisuke、Tanaka Yoshimichi、Tanaka Tomohito、Sasaki Hiroshi、Tsunetoh Satoshi、Yamada Takashi、Ohmichi Masahide
    • 雑誌名

      Journal of Ovarian Research

      巻: 11 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s13048-018-0446-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recombinant human soluble thrombomodulin as an anticoagulation therapy improves recurrent miscarriage and fetal growth restriction due to placental insufficiency ? The leading cause of preeclampsia2018

    • 著者名/発表者名
      Sano Takumi、Terai Yoshito、Daimon Atsushi、Nunode Misa、Nagayasu Yoko、Okamoto Atsuko、Fujita Daisuke、Hayashi Masami、Ohmichi Masahide
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 65 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2018.03.006

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD24 expression is a marker for predicting clinical outcome and regulates the epithelial-mesenchymal transition in ovarian cancer via both the Akt and ERK pathways.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Terai Y, Tanabe A, Ono YJ, Hayashi M, Maeda K, Fujiwara S, Ashihara K, Nakamura M, Tanaka Y, Tanaka T, Tsunetoh S, Sasaki H, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: - 号: 6 ページ: 3189-3200

    • DOI

      10.3892/or.2017.5583

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi