• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖代謝からみた甲状腺癌の予後予測因子の検索

研究課題

研究課題/領域番号 16K11231
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター) (2017-2019)
大阪大学 (2016)

研究代表者

花本 敦  地方独立行政法人大阪市民病院機構大阪市立総合医療センター(臨床研究センター), 臨床研究センター, 医長 (20625917)

研究期間 (年度) 2016-10-21 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード甲状腺癌 / FDG-PET / ワールブルグ効果
研究成果の概要

甲状腺癌の予後予測因子として糖代謝について検討した。まず現在糖代謝の検査として保険適応となっているFDG-PETに関して検討を行った。この結果においては術前のFDG-PETにおいて集積の程度を表すSUVmaxや腫瘍代謝容積が大きいものは予後は不良であることが示された。更なる検討として摘出標本の免疫染色を施行した。Glucose Transporter 1, Lactate Dehydrogenase A, Monocarboxylate Transporter 4, Fatty acid synthetase,Ki-67に関して検討したが集積の程度での優位な染色の程度の差は認めなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

甲状腺癌はハイリスク群とローリスク群に分けられ、ローリスク群は甲状腺葉切除+D1郭清、ハイリスク群は甲状腺全摘+頸部郭清+ヨード治療が推奨されている。しかし、両群ともに該当しない症例も多くあり、治療指針に関しては各施設にゆだねられている。この両群ともに該当しない症例をさらに細分化して、より正確な個別化治療ができることが望まれる。今回の研究でのFDGの集積の程度で更なる治療法の細分化ができる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Paraneoplastic Cerebellar Degeneration and Lambert-Eaton Myasthenic Syndrome Associated with Neuroendocrine Carcinoma of the Oropharynx.2018

    • 著者名/発表者名
      Takasugi J, Shimamura M, Koda T, Kishikawa T, Hanamoto A, Inohara H, Sato K, Morii E, Motomura M, Sakaguchi M, Nakatsuji Y, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: 57 ページ: 587-590

    • NAID

      130006351517

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic tumor volume of primary tumor predicts survival  better than T classification in the larynx preservation approach.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyabe J, Hanamoto A, Tatsumi M, Hamasaki T, Takenaka Y, Nakahara S, Kishikawa T, Suzuki M, Takemoto N, Michiba T, Yoshioka Y, Isohashi F, Konishi K, Ogawa K, Hatazawa J, Inohara H.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 10 ページ: 2030-2038

    • DOI

      10.1111/cas.13345

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development and validation of a new comorbidity index for patients with head and neck squamous cell carcinoma in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y, Takemoto N, Oya R, Ashida N, Kitamura T, Shimizu K, Takemura K, Michiba T, Hanamoto A, Suzuki M, Yamamoto Y, Uno A, Inohara H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 7297-7297

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07752-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-adjusted Charlson comorbidity index as a prognostic factor of hypopharyngeal cancer treated with chemoradiation therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Takenaka Y, Nakahara S, Hanamoto A, Fukusumi T, Michiba T, Takemoto  N, Cho H, Yamamoto M, Yamamoto Y, Inohara H.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 137 号: 6 ページ: 668-673

    • DOI

      10.1080/00016489.2016.1269946

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitorの治療効果 大阪大学における検討. 日本耳鼻咽喉科学会会報.2017

    • 著者名/発表者名
      平井崇士, 花本 敦, 鈴木基之, 武本憲彦, 道場隆博, 猪原秀典.
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報.

      巻: 120 ページ: 1231-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FDG-PET/CTを用いた頭頸部癌の予後予測.2017

    • 著者名/発表者名
      花本 敦.
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科.

      巻: 89 ページ: 872-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transaminase Activity Predicts Survival in Patients with Head and Neck Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Y, Takemoto N, Yasui T, Yamamoto Y, Uno A, Miyabe H, Ashida N, Shimizu K, Nakahara S, Hanamoto A, Fukusumi T, Michiba T, Cho H, Yamamoto M, Inohara H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: - 号: 10 ページ: e0164057-e0164057

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164057

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 甲状腺全摘直後の副甲状腺機能低下症に対するファレカルシトリオールの有効性及び安全性.2016

    • 著者名/発表者名
      中原晋、花本敦、安井俊道、竹中幸則、山本佳史、福角隆仁、道場隆博、猪原秀典.
    • 雑誌名

      頭頸部外科

      巻: 26 ページ: 197-201

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoradiotherapy with weekly low-dose docetaxel and cisplatin concurrent with radiation for patients with locally advanced nasopharyngeal carcinoma, followed by adjuvant chemotherapy for selected patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahara S, Hanamoto A, Seo Y, Miyaguchi S, Yamamoto Y, Tomiyama Y, Yoshii T, Takenaka Y, Yoshioka Y, Isohashi F, Ogawa K, Inohara H.
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol.

      巻: 46 ページ: 903-910

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 濾胞型乳頭癌の検討2019

    • 著者名/発表者名
      花本敦
    • 学会等名
      第349回 大阪地方連合会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シスプラチンによる急性腎障害の検討2019

    • 著者名/発表者名
      花本敦
    • 学会等名
      第350回 大阪地方連合会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 甲状腺葉切除後の甲状腺機能に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      花本敦
    • 学会等名
      第351回 大阪地方連合会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 甲状腺乳頭癌術後に濾胞癌を発症したPTEN過誤腫症候群の1例(会議録)2018

    • 著者名/発表者名
      笹井 有美子、 山上 啓子, 花本 敦, 川北 理恵, 中村 博昭, 依藤 亨, 金本 巨哲
    • 学会等名
      日本内分泌学会雑誌
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Prognostic Value of Metabolic Tumor Volume in Thyroid Cancer,2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hanamoto, Junji Miyabe, Hidenori Inohara
    • 学会等名
      AAO-HNSF annual meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 甲状腺乳頭癌におけるFDGの集積による予後予測2016

    • 著者名/発表者名
      花本敦、鈴木基之、武本憲彦、道場隆博、平井崇、高野徹、猪原秀則
    • 学会等名
      第49回甲状腺外科学会
    • 発表場所
      山梨
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-24   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi