• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AP-1関連エクソソーム由来miRNAによる頭頸部癌頸部転移の機能解析と早期診断

研究課題

研究課題/領域番号 16K11240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

佐野 大佑  横浜市立大学, 医学部, 講師 (10620990)

研究分担者 折舘 伸彦  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (90312355)
研究協力者 高橋 秀聡  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード頭頸部癌扁平上皮癌 / 頸部リンパ節転移 / AP-1 / FosL1 / 頭頸部癌 / AP-1遺伝子群 / FOSL1 / microRNA / エクソソーム 由来 miRNA
研究成果の概要

今までの研究より頭頸部扁平上皮癌の転移関連遺伝子としてFosL1を選出した。頭頸部癌におけるFosL1発現抑制に伴い,in vitroでは浸潤能,遊走能の低下を,in vivoでは認めた。また頸部転移率の低下とモデルマウスの生存延長を認めた。FosL1発現抑制株とコントロール株を用いてプロテオミクス解析を行い,過去の報告なども参考にFosL1の標的遺伝子としてHMGA1を選出した。HMGA1の発現抑制に伴い遊走能の低下を認めた。以上より,本研究により頭頸部扁平上皮癌において,FosL1は浸潤能,遊走能を亢進することで頸部転移形成を促進し,その制御にHMGA1を介することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

頭頸部癌は進行癌で発見されることが多く,予後不良である。ここ数十年の予後改善は乏しく,その大きな原因の一つは,高頻度に発生する頸部リンパ節転移を含む,転移病変の制御が困難なため治療成績が改善しないことにある。
本研究で明らかにしたFosL1を介した頸部リンパ節転移制御機構により,頸部リンパ節転移を標的とした新しい頭頸部癌治療開発につなげることが可能となり,頭頸部癌患者の予後改善に大きく寄与できると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Fibrinogen and Neutrophil-to-lymphocyte Ratio Predicts Survival in Patients with Advanced Hypopharyngeal Squamous Cell Carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara T, Takahashi H, Sano D, Matsuoka M, Hyakusoku H, Hatano T, Hiiragi Y, Oridate N.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 38 号: 9 ページ: 5321-5330

    • DOI

      10.21873/anticanres.12859

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymph node ratio as a prognostic factor for survival in patients with head and neck squamous cell carcinoma2018

    • 著者名/発表者名
      Sano D, Yabuki K, Takahashi H, Arai Y, Chiba Y, Tanabe T, Nishimura G, Oridate N
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 号: 4 ページ: 846-853

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.11.015

    • NAID

      130007686911

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sano D, Yabuki K, Arai Y, Tanabe T, Chiba Y, Nishimura G, Takahashi H, Yamanaka S, Oridate N. The applicability of new TNM classification for humanpapilloma virus-related oropharyngeal cancer in the 8th edition of the AJCC/UICC TNM staging system in Japan: A single-centre study2018

    • 著者名/発表者名
      Sano D, Yabuki K, Arai Y, Tanabe T, Chiba Y, Nishimura G, Takahashi H, Yamanaka S, Oridate N
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 45 号: 3 ページ: 558-565

    • DOI

      10.1016/j.anl.2017.07.010

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of human papillomavirus (HPV) 16 DNA integration and the ensuing patterns of methylation in HPV-associated head and neck squamous cell carcinoma cell lines.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hatano, Daisuke Sano, Hideaki Takahashi, Hiroshi Hyakusoku, Yasuhiro Isono, Shoko Shimada, Kae Sawakuma, Kentaro Takada, Ritsuko Oikawa, Yoshiyuki Watanabe, Hiroyuki Yamamoto, Fumio Itoh, Jeffrey N. Myers, Nobuhiko Oridate
    • 雑誌名

      Internal Journal of Cancer

      巻: 140(7) 号: 7 ページ: 1571-1580

    • DOI

      10.1002/ijc.30589

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] JunB promotes cell invasion, migration and distant metastasis of head and neck squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Hyakusoku H, Sano D, Takahashi H, Hatano T, Isono Y, Shimada S, Ito Y, Myers JN, Oridate N
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res

      巻: 35 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13046-016-0284-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Treatment outcome of the EXTREME regimen for recurrent or metastatic squamous cell carcinoma of head and neck2018

    • 著者名/発表者名
      Sano D, Tokuhisa M, Ichikawa Y, Oridate N
    • 学会等名
      The 56th annual meeting of Japan Society of Clinical Oncology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fra-1 promotes cell invasion and migration of head and neck squamous cell carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      澤熊香衣,佐野大佑,高橋秀聡,百束紘,波多野孝,磯野泰大,島田翔子,高田顕太郎,折舘伸彦
    • 学会等名
      第76回日本癌学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JunB plays an important role in promoting cell invasion, migration and distant metastasis through regulating matrix metalloproteinase in head and neck squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      1.Sano D, Hyakusoku H, Takahashi H, Hatano T, Isono Y, Shimada S, Sawakuma K, Myers JN, Oridate N
    • 学会等名
      AHNS 9th International Conference on Head and Neck Cancer
    • 発表場所
      Seattle, WA (USA)
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi