• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

眼疾患病態形成分子(プロ)レニン受容体を標的にした低分子化合物による創薬探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K11279
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

神田 敦宏  北海道大学, 医学研究院, 特任講師 (80342707)

研究分担者 喜多 俊介  北海道大学, 薬学研究院, 特任助教 (10702003)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード(プロ)レニン受容体 / 受容体結合プロレニン系 / 炎症 / 血管新生 / レニン・アンジオテンシン系 / (プロ)レニン受容体 / 網脈絡膜疾患 / 慢性炎症
研究成果の概要

加齢黄斑変性や糖尿病網膜症は、主要な中途失明原因の網脈絡膜疾患であり、生活習慣病に合併した慢性炎症性疾患と位置づけられる。しかしながら、未だ根本的な治療法の開発・疾患発症機序の解明には至っていない。我々は、これまでに生活習慣病での臓器障害において(プロ)レニン受容体が炎症・血管新生病態の上流で疾患の分子病態を制御していることを報告してきた。本研究課題では、(プロ)レニン受容体の機能解明および生理的機能への影響を最小限にしながら慢性炎症病態を抑制する阻害剤の開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在、眼科領域の分子標的療法では抗VEGF療法が臨床応用されたが、VEGFは進行期病態のメインプレーヤーでありRAPS活性化の下流で動く分子である。この臨床病期には他の炎症関連分子も動いているため、抗VEGF療法のみで病態を制御することには限界がある。(プロ)レニン受容体(つまりRAPSの活性化抑制)を創薬ターゲットとした本研究成果は、多くの病態分子を抑制できる上流での介入戦略として、より効率の良い治療の実現につながることが期待されている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 6件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] TGF-β-SNAIL axis induces Muller glial-mesenchymal transition in the pathogenesis of idiopathic epiretinal membrane2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Noda K, Hirose I, Ishida S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 673-673

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36917-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Galectin-1 promotes choroidal neovascularization and subretinal fibrosis mediated via epithelial-mesenchymal transition2019

    • 著者名/発表者名
      Wu Di、Kanda Atsuhiro、Liu Ye、Kase Satoru、Noda Kousuke、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 2 ページ: 2498-2513

    • DOI

      10.1096/fj.201801227r

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased plasma galectin-1 correlates with advanced glycation end products and interleukin-1 β in patients with proliferative diabetic retinopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Kanda A, Noda K, Ishida S
    • 雑誌名

      International Journal of Ophthalmology

      巻: 12 号: 4 ページ: 692-694

    • DOI

      10.18240/ijo.2019.04.28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical Features of Japanese Patients With Anti-α-enolase Antibody?Positive Autoimmune Retinopathy: Novel Subtype of Multiple Drusen2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Ryo、Saito Wataru、Kanda Atsuhiro、Kase Satoru、Fujinami Kaoru、Sugahara Michitaka、Nakamura Yosuke、Eguchi Shuichiro、Mori Shohei、Noda Kousuke、Shinoda Kei、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      American Journal of Ophthalmology

      巻: 196 ページ: 181-196

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2018.08.044

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proteolytic cleavage of vascular adhesion protein-1 induced by vascular endothelial growth factor in retinal capillary endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Shiho、Murata Miyuki、Noda Kousuke、Matsuda Takashi、Saito Michiyuki、Saito Wataru、Kanda Atsuhiro、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol.

      巻: 62 号: 2 ページ: 256-264

    • DOI

      10.1007/s10384-017-0555-4

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathologic roles of receptor-associated prorenin system in idiopathic epiretinal membrane.2017

    • 著者名/発表者名
      Dong Y,Kanda A, Noda K, Saito W, Ishida S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 44266-44266

    • DOI

      10.1038/srep44266

    • NAID

      120006219867

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systemic factors related to soluble (pro)renin receptor in plasma of patients with proliferative diabetic retinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Hase Keitaro、Kanda Atsuhiro、Hirose Ikuyo、Noda Kousuke、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: e0189696-e0189696

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0189696

    • NAID

      120006406688

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Novel Single-Strand RNAi Therapeutic Agent Targeting the (Pro)renin Receptor Suppresses Ocular Inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda Atsuhiro、Ishizuka Erdal Tan、Shibata Atsushi、Matsumoto Takahiro、Toyofuku Hidekazu、Noda Kousuke、Namba Kenichi、Ishida Susumu
    • 雑誌名

      Mol Ther Nucleic Acids

      巻: 7 ページ: 116-126

    • DOI

      10.1016/j.omtn.2017.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 慢性炎症と糖尿病網膜症2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石田 晋
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター

      巻: 15 ページ: 851-855

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症の病態研究と進歩2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石田 晋
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 28 ページ: 273-276

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症における受容体結合プロレニン系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 雑誌名

      日本糖尿病眼学会誌

      巻: 21 ページ: 63-65

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 炎症性網脈絡膜疾患に対する新規治療薬開発に成功~日本独自の RNA 干渉法を用いた分子標的核酸医薬~. 北海道大学プレスリリースより2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石田 晋
    • 雑誌名

      北海道大学大学院医学研究科/医学部医学科広報

      巻: 71 ページ: 19-19

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel single-strand RNAi therapeutic agent targeting (pro)renin receptor suppresses ocular inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Ishizuka ET, Shibata A, Matsumoto T, Toyofuku H, Noda K, Namba K, Ishida S
    • 雑誌名

      Mol Ther Nucleic Acids

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Receptor-associated prorenin system contributes to development of inflammation and angiogenesis in proliferative diabetic retinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Ishida S.
    • 雑誌名

      Inflamm Regen

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evaluation of the safety and tolerability of conjunctival ring for posterior segment of the eye2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita S, Ohguchi T, Noda K, Murata M, Yasueda S, Obata H, Matsunaga T, Fukushima T, Kanda A, Ishida S
    • 雑誌名

      Curr Eye Res

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvements of visual function and outer retinal morphology following spontaneous regression of cancer in anti-recoverin cancer-associated retinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Suimon Y, Saito W, Hirooka K, Kanda A, Kitai H, Sakakibara-Konishi J, Ishida S
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol Case Rep. in press 5.Dong Y,

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of alphaB-crystallin in epiretinal membrane of human proliferative diabetic retinopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Dong Z, Kase S, Ando R, Fukuhara J, Kinoshita S, Inafuku S, Tagawa Y, Ishizuka ET, Saito W, Murata M, Kanda A, Noda K, Ishida S
    • 雑誌名

      Int J Ophthalmol

      巻: 9 ページ: 1100-1105

    • DOI

      10.18240/ijo.2016.08.03

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of vascular endothelial growth factor-C by tumor necrosis factor-α in the conjunctiva and pterygium2016

    • 著者名/発表者名
      Dong Y, Kase S, Dong Z, Fukuhara J, Tagawa Y, Ishizuka ET, Murata M, Shinmei Y, Ohguchi T, Kanda A, Noda K, Ishida S
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 38 号: 2 ページ: 545-550

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2647

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of geranylgeranylacetone on the protection of retinal ganglion cells in a mouse model of normal tension glaucoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Dong Z, Shinmei Y, Dong Y, Inafuku S, Fukuhara J, Ando R, Kitaichi N, Kanda A, Tanaka K, Noda K, Harada T, Chin S, Ishida S.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 2 号: 10 ページ: e00191-e00191

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2016.e00191

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vitreous levels of vascular endothelial growth factor-B in proliferative diabetic retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita S, Noda K, Saito W, Kanda A, Ishida S
    • 雑誌名

      Acta Ophthalmol

      巻: - 号: 6

    • DOI

      10.1111/aos.12969

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症における受容体結合プロレニン系の関与(総説)2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 雑誌名

      第30回日本糖尿病合併症学会・第21回日本糖尿病眼学会総会合同シンポジウム.糖尿病合併症

      巻: 30 ページ: 26-28

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] エイジングからみた糖尿病網膜症2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石田 晋
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 58 ページ: 643-649

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Increased plasma galectin-1 is correlated with advanced glycation end products and interleukin-1β in patients with proliferative diabetic retiopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Hase K, Kanda A, Noda K, Ishida S.
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting: Honolulu, Hawaii
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic effect of novel single-stranded RNAi agent targeting (Pro) renin receptor in ocular inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Liu Y, Ishizuka ET, Noda K, Ishida S.
    • 学会等名
      33rd Asia-Pacific Academy of Ophthalmology Congress (APAO): Hong Kong, China;
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 受容体結合プロレニン系に対する核酸医薬による眼炎症病態の抑制2018

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石田 晋.
    • 学会等名
      第38回日本眼薬理学会、長崎
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脈絡膜血管新生と線維化におけるガレクチン-1の関与2018

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、Wu Di、野田航介、石田 晋.
    • 学会等名
      第22回眼創傷治癒研究会、奈良
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症患者における血漿ガレクチン-1と炎症関連分子との相関解析2018

    • 著者名/発表者名
      長谷敬太郎、神田敦宏、野田航介、石田 晋.
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会、大阪
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Systemic factors related to soluble (pro)renin receptor in plasma of patients with proliferative diabetic retinopathy2018

    • 著者名/発表者名
      長谷敬太郎、神田敦宏、石田 晋.
    • 学会等名
      第10回(プロ)レニン受容体フォーラム、東京
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 新規血管新生因子ガレクチン-1のアフリベルセプトによる阻害と糖尿病網膜症における病態形成への関与.2018

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏.
    • 学会等名
      Gunma Macular Academy、群馬
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病における眼内炎症性メデイエーター ―受容体結合プロレニン系―. シンポジウム「なぜ糖尿病で失明するのか ~内科の意見、眼科の意見」.2018

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏.
    • 学会等名
      第18回日本抗加齢医学会総会、大阪
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Therapeutic effect of novel single-stranded RNAi agent targeting (pro)renin receptor in ocular inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Liu Y, Ishizuka ET, Noda K, Ishida S
    • 学会等名
      Asia-Pacific Academy of Ophthalmology (APAO)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] (プロ)レニン受容体特異的一本鎖RNA干渉による眼炎症病態の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、石塚タンエルダル、劉 野、野田航介、石田 晋
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病網膜症における(プロ)レニン受容体の病態形成への関与解明と阻害薬開発. YIA受賞講演.2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第32回日本糖尿合併症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] (プロ)レニン受容体特異的一本鎖RNA干渉による眼炎症病態の抑制. 優秀演題受賞講演(基礎系)2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受容体結合プロレニン系を標的とした網脈絡膜疾患治療. 教育セミナー「網膜疾患に対する基礎研究の進め方―思考の過程とその成果―」2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 受容体結合プロレニン系を介した眼疾患病態形成機序の解明と創薬開発. ランチョンセミナー「バイエル レチナ・アワード」2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼炎症性疾患の病態形成における受容体結合プロレニン系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      全身性炎症疾患の病因・病態の解明に関する研究助成 第6回研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] アフリベルセプト新規結合タンパク質ガレクチン-1による糖尿病網膜症における病態形成への関与2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、董陽子、野田航介、齋藤航、石田 晋
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] flibercept traps galectin-1, an angiogenic factor associated with diabetic  retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda A
    • 学会等名
      2016 Autumn Meeting of Ophthalmological Society of Taiwan (TOS)
    • 発表場所
      Chung Gung Memorial Hospital(Taiwan)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Galectin-1 is associated with progression of diabetic retinopathy2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Dong Y, Noda K, Saito W, Ishida S
    • 学会等名
      XXⅡ Biennial Meeting of the International Society for Eye Research(ISER)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Galectin-1 is an angiogenic factor associated with proliferative diabetic retinopathy : Novel target for aflibeccept2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda A, Noda K, Saito W, Ishida S
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO) Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington State Convention Center(USA)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 血管新生因子ガレクチン-1のアフリベルセプトによる阻害と糖尿病網膜症における関与2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、野田航介、齋藤 航、石田 晋
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学百周年記念会館(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アフリベルセプト新規結合タンパク質ガレクチン-1による糖尿病網膜症における病態形成への関与2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏、董 陽子、野田航介、齋藤 航、石田 晋.
    • 学会等名
      第6回わかもと先進眼科医療研究会(Wakamoto conference of Advanced Medicine of Ophthalmology in Tokyo; WACAMOTO)
    • 発表場所
      ロイヤルパークホテル(東京都・中央区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] タンパク質間相互利用作用解析を用いた眼疾患・基礎研究. スキルトランスファー「眼科基礎研究スキルトランスファー ~基本戦術とスキルを身につけよう~」2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学百周年記念会館(宮城県・仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 糖尿病合併症学会誌 322018

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 出版者
      糖尿病合併症学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 大規模臨床試験(全身投与) まとめてズバッと解説! 知っているようで知らない新しい糖尿病網膜症診療2016

    • 著者名/発表者名
      神田敦宏
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] プロレニン遺伝子またはプロレニン受容体遺伝子の発現を抑制する一本鎖核酸分子およびその用途2016

    • 発明者名
      石田 晋、神田敦宏他
    • 権利者名
      北海道大学、東京医大、(株)ボナック
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi