• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクソーム解析による眼内悪性リンパ腫の原因遺伝子同定

研究課題

研究課題/領域番号 16K11281
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 理恵  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70746388)

研究分担者 蕪城 俊克  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (00280941)
田岡 和城  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30529178)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード眼内悪性リンパ腫 / 遺伝子解析 / 診断 / デジタルPCR / 遺伝子変異 / エクソーム解析 / 網羅的遺伝子解析 / 原因遺伝子 / 次世代シークエンサー / 硝子体液
研究成果の概要

眼内悪性リンパ腫の86例について遺伝子変異の検討を行った。脳中枢神経系DLBCLで既知の9つの遺伝子変異について、デジタルPCRを用いて解析した。その結果、眼内悪性リンパ腫86例中、MYD88に61%、CD79Bに43%、PIM1に25%、BTG2に19%の患者で遺伝子変異を認めた。眼内悪性リンパ腫は脳中枢神経系DLBCLと同様の遺伝子異常をもち、これが原因で腫瘍化している可能性が示唆された。また、硝子体手術で採取された細胞に対して、これらの遺伝子変異を検索することが、眼内悪性リンパ腫の補助診断になる可能性が示唆された。また、遺伝子変異のタイプにより、リンパ腫の再発率に違いを認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

硝子体手術で採取された検体を用いて眼内悪性リンパ腫の診断は行うが、病理細胞診のみでの診断は難しいことが知られている。硝子体手術で採取された細胞に対して、遺伝子変異を検索することが、眼内悪性リンパ腫の補助診断になる可能性が示唆された。また、遺伝子変異のタイプにより、リンパ腫の再発率に差を認めることから、予後予測にも役立つと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (44件) (うち国際共著 5件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Comparisons of Clinical Features in Japanese Patients with Beh?et’s Uveitis Treated in the 1990s and the 2000s2019

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Hisae、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Yoshida Atsushi、Takamoto Mitsuko、Kawata Mikiko、Fujino Yujiro、Kawashima Hidetoshi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: - 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/09273948.2018.1559928

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Real-world evidence of treatment for relapse of noninfectious uveitis in tertiary centers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masaru、Kanda Takayuki、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Namba Kenichi、Kamoi Koju、Maruyama Kazuichi、Shibuya Etsuko、Mizuki Nobuhisa
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 9 ページ: e14668-e14668

    • DOI

      10.1097/md.0000000000014668

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Therapeutic changes in bilateral choroidal metastasis from non-small cell lung cancer with response to afatinib: a case report.2019

    • 著者名/発表者名
      Han Peng Zhou, Rie Tanaka, Hideki Tsuji
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and ocular complications of patients with scleritis in Japanese2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Rie、Kaburaki Toshikatsu、Ohtomo Kazuyoshi、Takamoto Mitsuko、Komae Keiko、Numaga Jiro、Fujino Yujiro、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology

      巻: 62 号: 4 ページ: 517-524

    • DOI

      10.1007/s10384-018-0600-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoclonal immunoglobulin heavy chain gene rearrangement in Fuchs’ uveitis2018

    • 著者名/発表者名
      Nakahara Hisae、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Matsuda Junko、Takamoto Mitsuko、Ohtomo Kazuyoshi、Okinaga Kimiko、Komae Keiko、Numaga Jiro、Fujino Yujiro、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 18 号: 1 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1186/s12886-018-0740-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epidemiology of uveitis (2013?2015) and changes in the patterns of uveitis (2004?2015) in the central Tokyo area: a retrospective study2018

    • 著者名/発表者名
      Shirahama Shintaro、Kaburaki Toshikatsu、Nakahara Hisae、Tanaka Rie、Takamoto Mitsuko、Fujino Yujiro、Kawashima Hidetoshi、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 18 号: 1 ページ: 189-189

    • DOI

      10.1186/s12886-018-0871-6

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bilateral Candida endophthalmitis accompanying Candida lusitaniae bloodstream infection: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinya、Ikeda Mahoko、Fujimoto Fumie、Okamoto Koh、Wakabayashi Yoshitaka、Sato Tomoaki、Tatsuno Keita、Kaburaki Toshikatsu、Yoshida Shuntaro、Okugawa Shu、Koike Kazuhiko、Moriya Kyoji
    • 雑誌名

      J Infect Chemother

      巻: 24 号: 2 ページ: 147

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2017.10.002

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of diagnostic and therapeutic vitrectomy for vitreous opacity associated with uveitis with various etiologies2018

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kinoshita R, Taguchi M, Sugita S, Kaburaki T, Sakurai Y, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97(2) 号: 2 ページ: e9491-e9491

    • DOI

      10.1097/md.0000000000009491

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adalimumab in Active and Inactive, Non-Infectious Uveitis: Global Results from the VISUAL I and VISUAL II Trials2018

    • 著者名/発表者名
      Goto Hiroshi、Zako Masahiro、Namba Kenichi、Hashida Noriyasu、Kaburaki Toshikatsu、Miyazaki Masanori、Sonoda Koh-Hei、Abe Toshiaki、Mizuki Nobuhisa、Kamoi Koju et. al.
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: 27 号: 1 ページ: 40-50

    • DOI

      10.1080/09273948.2018.1491605

    • NAID

      120006643596

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Noninfectious uveitis in the Asia-Pacific region.2018

    • 著者名/発表者名
      Hsu YR, Huang JC, Tao Y, Kaburaki T, Lee CS, Lin TC, Hsu CC, Chiou SH, Hwang DK
    • 雑誌名

      Eye (Lond).

      巻: - 号: 1 ページ: 66-77

    • DOI

      10.1038/s41433-018-0223-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 【サルコイドーシス アップデート】 特徴的な眼所見と鑑別疾患(解説/特集)2018

    • 著者名/発表者名
      田中 理恵, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 60(11) ページ: 1333-1338

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 眼炎症性疾患(ぶどう膜炎、強膜炎)2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克, 岡田アナベルあやめ
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35 ページ: 63-83

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【7年前の常識は現在の非常識!-眼科診療の最新標準】ぶどう膜炎・強膜炎・感染症 ぶどう膜炎・強膜炎 非感染性ぶどう膜炎の治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 72(11) ページ: 295-298

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【主訴と所見からみた眼科 common disease】所見からみた診断の進め方 ぶどう膜炎・前房・硝子体 硝子体混濁2018

    • 著者名/発表者名
      冲永 貴美子, 蕪城俊克
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 60(10) ページ: 1141-1145

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 他分野の最新情報 ぶどう膜炎の新しい治療薬ヒュミラ2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      IOL & RS

      巻: 32(2) ページ: 302-306

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 機器・薬剤紹介 ヒュミラ2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 60(7) ページ: 713-715

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 【眼科のあたらしい潮流】 眼炎症性疾患(ぶどう膜炎、強膜炎)2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克, 岡田 アナベルあやめ
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 35(1) ページ: 63-68

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Safety and Efficacy of Adalimumab in Patients with Noninfectious Uveitis in an Ongoing Open-Label Study: VISUAL III2018

    • 著者名/発表者名
      Suhler Eric B.、Adan Alfredo、Brezin Antoine P.、Fortin Eric、Goto Hiroshi、Jaffe Glenn J.、Kaburaki Toshikatsu、Kramer Michal、Lim Lyndell L.、Muccioli Cristina、Nguyen Quan Dong、et al.
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1075-1087

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2017.12.039

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Initial Trabeculectomy With Mitomycin-C for Secondary Glaucoma-associated With Uveitis in Beh?et Disease Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Komae Keiko、Takamoto Mitsuko、Tanaka Rie、Aihara Makoto、Ohtomo Kazuyoshi、Okinaga Kimiko、Matsuda Junko、Nakahara Hisae、Fujino Yujiro、Kaburaki Toshikatsu
    • 雑誌名

      Journal of Glaucoma

      巻: 26 号: 7 ページ: 603-607

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000665

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined intravitreal methotrexate and immunochemotherapy followed by reduced-dose whole-brain radiotherapy for newly diagnosed B-cell primary intraocular lymphoma2017

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki Toshikatu、Taoka Kazuki、Matsuda Junko、Yamashita Hideomi、Matsuda Izuru、Tsuji Hideki、Tanaka Rie、Nakazaki Kumi、Nakamura Fumihiko、Kamiya Kohei、Kurokawa Mineo、Ohtomo Kuni、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 179 号: 2 ページ: 246-255

    • DOI

      10.1111/bjh.14848

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features and outcomes of secondary intraocular lymphoma2017

    • 著者名/発表者名
      Karakawa Ayako、Taoka Kazuki、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Shinozaki-Ushiku Aya、Hayashi Hiroyuki、Miyagi-Maeshima Akiko、Nishimura Yu、Uekusa Toshimasa、Kojima Yui、Fukayama Masashi、Kurokawa Mineo、Aihara Makoto
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: - 号: 4 ページ: 668-671

    • DOI

      10.1111/bjh.15005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本における梅毒性ぶどう膜炎7例の臨床像の検討2017

    • 著者名/発表者名
      根本 穂高、蕪城 俊克、田中 理恵, 大友 一義, 高本 光子, 川島 秀俊, 藤野 雄次郎, 相原 一
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34(5) ページ: 707-712

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【生物学的製剤の時代における非感染性ぶどう膜炎の治療戦略】 これからの非感染性ぶどう膜炎の治療戦略2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34(4) ページ: 505-511

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 手術相談室 症例呈示 原因不明の白内障術後晩期眼内炎(Q&A)2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇(いしづち眼科), 高瀬 博, 蕪城 俊克, 小早川 信一郎, 永原 幸
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 30(2) ページ: 315-321

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 神経炎の病型と臨床像の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白濱 新多朗, 蕪城 俊克, 澤村 裕正, 山上 明子, 清澤 源弘
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34(3) ページ: 450-454

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【ぶどう膜炎の画像解析】 レーザーフレアーセルメーター2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 淳, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      眼科グラフィック

      巻: 6(2) ページ: 132-138

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【眼科における薬物療法パーフェクトガイド】 ぶどう膜炎 Vogt-小柳-原田病2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 雑誌名

      OCULISTA

      巻: 48 ページ: 65-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 非感染性ぶどう膜炎に対するTNF阻害薬使用指針および安全対策マニュアル(2016年版)2017

    • 著者名/発表者名
      後藤 浩, 南場 研一, 蕪城 俊克, 毛塚 剛司, 園田 康平, 高瀬 博, 大黒 伸行, 大野 重昭, 水木 信久
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 121(1) ページ: 34-41

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【眼科における薬物療法パーフェクトガイド-理論と実技のすべてがわかる】検査の診断・治療への活用法 ぶどう膜炎の診断・治療に関する検査2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71(11) ページ: 294-302

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【眼科手術の適応-最新情報】 網膜硝子体 眼内炎、ウイルス性網膜炎、眼内リンパ腫の硝子体手術2017

    • 著者名/発表者名
      寺田 裕紀子, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 59(10) ページ: 1293-1300

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 最近のぶどう膜炎の原因疾患のトレンド2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 雑誌名

      日本の眼科

      巻: 88(8) ページ: 990-991

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 両眼性Fuchsぶどう膜炎の5例2017

    • 著者名/発表者名
      菅野 美貴子, 藤野 雄次郎, 杉崎 顕史, 石橋 健, 田邊 樹郎, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      日本眼科学会雑誌

      巻: 121(7) ページ: 535-544

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【必修!やっておくべきぶどう膜炎の検査と読み方】 硝子体サンプルの解析結果の読み方2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 淳, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      眼科グラフィック

      巻: 6(4号) ページ: 390-395

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【眼科治療の進歩】 涙器・水晶体・強膜・ぶどう膜の疾患 強膜炎治療の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      田中 理恵, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 262(10) ページ: 899-905

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【眼科治療の進歩】 涙器・水晶体・強膜・ぶどう膜の疾患 ぶどう膜炎の治療の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克, 田中 理恵
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 262(10) ページ: 893-898

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【見えるわかる 細隙灯顕微鏡検査】 スリットを用いた虹彩、水晶体の観察2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 雑誌名

      OCULISTA

      巻: 46 ページ: 15-22

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脊椎関節炎の診断と治療】 脊椎関節炎でみられる眼症状2017

    • 著者名/発表者名
      田中 理恵, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 60巻12号 ページ: 1469-1475

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Scleritis Associated with SAPHO Syndrome: A Case Report.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka R, Sakurai K, Kaburaki T.
    • 雑誌名

      Ocul Immunol Inflamm.

      巻: Jan 6 号: 5 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1080/09273948.2016.1264611

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ocular Inflammation Associated with Polymyalgia Rheumatica without Concomitant Giant-Cell Arteritis: A Report of Three Cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Tanaka R, Kaburaki T.
    • 雑誌名

      Ocular Immunology and Inflammation

      巻: Feb 22 号: 5 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1080/09273948.2017.1278776

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atypical presentation of primary intraocular lymphoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Komatsu K, Sakai T, Kaburaki T, Tsuji H, Tsuneoka H
    • 雑誌名

      BMC ophthalmology

      巻: Oct 3;16(1) 号: 1 ページ: 171-171

    • DOI

      10.1186/s12886-016-0350-x

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-Collapsing Response-Mediating Protein-5 Antibody–Positive Paraneoplastic Perioptic Neuritis without Typical Neurological Symptoms2016

    • 著者名/発表者名
      Igarashi N, Sawamura H, Kaburaki T, Aihara M
    • 雑誌名

      Neuroophthalmology

      巻: 41 号: 1 ページ: 24

    • DOI

      10.1080/01658107.2016.1241283

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漿液性網膜剥離を主症状とした眼内悪性リンパ腫の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      曽我 拓嗣, 稲用 和也, 戸塚 清人, (蕪城 俊克, 他6名、5番目)
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 33(3) ページ: 427-431

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虹彩炎の急性増悪を呈した風疹ウイルス関連Fuchsぶどう膜炎の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      坪田 裕喜子, 藤野 雄次郎, 寺尾 亮, (蕪城 俊克, 他3名、3番目)
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 33(4) ページ: 594-596

    • NAID

      40020833982

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再発性多発軟骨炎2016

    • 著者名/発表者名
      田中 理恵, 蕪城 俊克
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 7 ページ: 941-946

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sensitivity of four diagnostic tests using vitreous samples for diagnosing intraocular lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Tanaka, Toshikatsu Kaburaki, Ayako Karakawa, Kazuki Taoka, Jyunko Matsuda, Hideki Tsuji, Atsushi Yoshida, Mitsuko Takamoto, Yujiro Fujino
    • 学会等名
      2018 ARVO Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of four diagnostic tests using vitreous fluid for detecting intraocular lymphoma2018

    • 著者名/発表者名
      Rie Tanaka, Toshikatsu Kaburaki, Ayako Karakawa, Kazuki Taoka, Hiroshi Murata, Muneyuki Takao, Fumiyuki Araki, Hidetoshi Kawashima, Makoto Aihara
    • 学会等名
      第57回日本網膜硝子体学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎に伴う後部強膜炎と自己免疫性脳炎を 合併した1 例2018

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、高本光子、藤野雄次郎、蕪城俊克
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 19歳以下のぶどう膜炎の臨床的特徴と視力予後2018

    • 著者名/発表者名
      北野 まり恵, 田中 理恵, 中原 久恵, 伊沢 英知, 高本 光子, 藤野 雄次郎, 蕪城 俊克
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 2000年代と2010年代の3大ぶどう膜炎の臨床像の変化2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 謙太郎, 田中 理恵, 高本 光子, 中原 久恵, 沖永 貴美子, 吉田 淳, 藤野 雄次郎, 蕪城 俊克
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 広範囲に眼底所見を同時に解析できるオプトスのぶどう膜炎への応用2017

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、蕪城俊克、吉田淳、高本光子
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 黄斑部に細菌性網膜下膿瘍をきたし抗菌薬全身投与により加療した1例2017

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、蕪城俊克、高本光子、中原久恵、小前恵子、白濱新多朗、沼賀二郎、藤野雄次郎
    • 学会等名
      第54回日本眼感染症学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫の診断基準の十分条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克(東京大学 医学部眼科学教室), 田中 理恵, 唐川 綾子, 田岡 和城, 松田 順子, 辻 英貴, 吉田 淳, 高本 光子, 藤野 雄次郎
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] リウマチ性多発筋痛症に眼炎症性疾患を合併した5例9眼2016

    • 著者名/発表者名
      新井隆浩、田中理恵、蕪城俊克、高本光子、冲永貴美子、小前惠子、藤野雄次郎.
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ベーチェット病ぶどう膜炎におけるインフリキシマブ導入前後の血清中サイトカイン変化2016

    • 著者名/発表者名
      中原久惠、蕪城俊克、田中理恵、大友一義、高本光子、小前恵子、冲永貴美子、松田順子、沼賀二郎、藤野雄次郎.
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特異な臨床像を呈した水痘帯状疱疹ウイルス網膜炎の 3 例2016

    • 著者名/発表者名
      冲永貴美子、蕪城俊克、田中理恵、石井清、高本光子、中原久恵、小前恵子、藤野雄次郎.
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Serum cytokine concentrations before and after starting of infliximab therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Nakahara, Toshikatsu Kaburaki, Rie Tanaka, Kazuyoshi Ootomo, Mitsuko Takamoto, Ayako Karakawa, Kimiko Okinaga, Junko Matsuda, Yujiro Fujino, Hidetoshi Kawashima, Makoto Aihara.
    • 学会等名
      ARVO2016
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clinical characteristics of Japanese patients with scleritis.2016

    • 著者名/発表者名
      Rie Tanaka, Kazuyoshi Ootomo, Mitsuko Takamoto, Keiko Komae, Jiro Numaga, Yujiro Fujino, Makoto Aihara, Toshikatsu Kaburaki
    • 学会等名
      ARVO2016
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined intravitreal methotrexate and immunochemotherapy followed by reduced-dose whole-brain radiotherapy for newly diagnosed primary B-cell intraocular lymphoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Matsuda, Toshikatsu Kaburaki, Rie Tanaka, Hisae Nakahara, Mitsuko Takamaoto, Kimiko Okinaga, Kazuyoshi Otomo, Keiko Komae, Makoto Aihara
    • 学会等名
      ARVO2016
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳炎発症から6年後に発症した単純ヘルペスウイルスによる急性網膜壊死の1例2016

    • 著者名/発表者名
      冲永貴美子、蕪城俊克、中島富美子、田中理恵、石井清
    • 学会等名
      第50回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 梅毒性ぶどう膜炎7例の臨床像の検討2016

    • 著者名/発表者名
      根本穂高、蕪城俊克、田中理恵、大友一義、 高本光子、川島秀俊、藤野雄次郎、相原一
    • 学会等名
      第50回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発性多発軟骨炎に伴う強膜炎7例の臨床像2016

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、蕪城俊克、大友一義、高本光子、冲永貴美子、中原久恵、藤野雄次郎、新井 隆浩、相原一
    • 学会等名
      第50回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性眼内悪性リンパ腫に対する全身および局所化学療法と予防的全脳照射の併用療法2016

    • 著者名/発表者名
      田中理恵、蕪城俊克、松田順子、田岡和城、山下英臣、中村文彦、松田出、辻英貴、黒川峰夫、相原 一
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム5 眼部腫瘍診断の最前線 -微量検体から分かること- 「PCR検査」2016

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近年の東京大学医学部附属病院におけるぶどう膜炎初診患者の疫学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      白濱新多朗、蕪城 俊克、田中理恵、中原久恵、大友一義、高本光子、冲永貴美子、藤野 雄次郎、相原 一
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トキソプラズマ網脈絡膜炎11例の臨床像の検討2016

    • 著者名/発表者名
      日下部茉莉、蕪城俊克、田中理恵、大友一義、高本光子、中原久恵、冲永貴美子、白濱新多朗、沼賀二郎、藤野雄次郎、相原 一
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Long term Safety and Efficacy of Adalimumab in Non-infectious Uveitis patients.2016

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克 , 後藤 浩, Eric B. Suhler, Glenn J. Jaffe, Quan Dong Nguyen, Antoine P. Brezin, Manfred Zierhut, Albert Vitale, Mirjam E. van Velthoven, Alfredo Adan, Lyndell Lim, Michal Kramer, Ariel Schlaen, Eric Fortin, Cristina Muccioli, Anne Camez, Alexandra Song, Martina Kron, Samir Tari, Andrew D. Dick.
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 炎症と免疫. 炎症性眼疾患に対する生物学的製剤治療2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城俊克
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 網膜の滲出斑や血管炎を見たら? ここが知りたい&今さら聞けないに答える 眼科疾患診断・治療マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      田中理恵
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ぶどう膜炎で眼圧が上昇したらどうするか?ここが知りたい&今さら聞けないに答える 眼科疾患診断・治療マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      田中理恵
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 感染性ぶどう膜炎を疑う所見は? ここが知りたい&今さら聞けないに答える 眼科疾患診断・治療マニュアル2018

    • 著者名/発表者名
      蕪城 俊克
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi