研究課題/領域番号 |
16K11300
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
眼科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
榛村 重人 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (00235780)
|
研究分担者 |
房木 ノエミ 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 研究員 (40278635)
羽藤 晋 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任講師 (70327542)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | フックス角膜変性症 / iPS細胞 / 再生医療 / 角膜内皮細胞 / フックス角膜内皮変性症 / 角膜 / 疾患iPS |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、いまだに病態の解明がなされていないFuchs角膜内皮変性症の患者に由来する疾患特異的ヒトiPS細胞を樹立し、これを当教室で開発した技術を用いてiPS細胞から角膜内皮細胞への分化誘導を行い、誘導した角膜内皮細胞を用いて小胞体ストレスを中心とした疾患進行のメカニズムを解析し、Fuchs角膜内皮変性症の病態を解明することである。また、得られたin vitro実験系を角膜内皮の小胞体ストレスのモデルとして利用することで、角膜内皮細胞の細胞死メカニズムの解析や、小胞体ストレス抑制の観点から角膜内皮細胞保護作用のある新規因子・薬剤の検索を行うことである。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
6人の疾患iPSより、3人の日本人においてTCF4 (rs17089925), (rs17089887), CLU (rs3087554) の3箇所にSNPs変異を認め、1人のオランダ人に おいてTCF4 (rs613872), (rs2286812)の2箇所にSNPs変異を認めた。角膜内皮誘導の結果、角膜内皮の分化マーカーに関してはオランダ人株でpItx2の発現が低いなど分化抵抗性の傾向をみとめた。小胞体ストレスについて健常人iPS由来角膜内皮細胞(C-CEC)を比較した結果、オランダ人株においても、日本人株においても小胞体ストレスマーカーCHOP, GRP78, XBP1の増加を検出した。
|