研究課題
基盤研究(C)
斜視は、両眼の視線が正しく目標に合致していない状態である。斜視は両眼視機能の異常によって生涯にわたるQOL低下をきたす難治性疾患である。しかしながら、原因は不明のままである。我々は、特殊な斜視である周期性斜視の遺伝的要因の同定の研究に着手した。これまでに、周期性外斜視2例のゲノム解析を行った。興味深いことに、エクソン領域に点変異を見出している。また、周期性斜視との関連が示唆される「概日リズム」の制御機構について、モデル生物であるゼブラフィッシュを用いて検討した。その結果、光誘導性の時計遺伝子が細胞時計の同調を介して行動リズムを制御していることを明らかにした。
斜視は、両眼の視線が正しく目標に合致していない状態である。視覚刺激に対する感受性の高い乳幼児期に斜視が起こると、斜視眼の抑制、弱視、対応異常をきたし、正常な両眼視機能が発達しない。一方、学童期以降に斜視が起こると複視をきたす。斜視は両眼視機能の異常によって生涯にわたるQOL低下をきたす難治性疾患である。斜視の頻度は、人種差はあるものの国内外で2~4%と高い。しかしながら、斜視の原因に関しては、遺伝的要因と環境要因の双方が提唱されているが、不明のままである。それ故、斜視の原因解明は、科学的にも社会的にも重要である。本研究生は、その糸口になり研究成果と考えられる。
すべて 2019 2018 2017 2016
すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 5件、 査読あり 24件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件、 招待講演 16件) 図書 (1件)
Scientific Reports
巻: 9 号: 1 ページ: 196-196
10.1038/s41598-018-37879-8
巻: 8 号: 1 ページ: 8279-8279
10.1038/s41598-018-26524-z
Japanese Journal of Ophthalmology
巻: 62 号: 5 ページ: 531-536
10.1007/s10384-018-0612-7
Jpn J Ophthalmol
巻: 62 号: 1 ページ: 63-67
10.1007/s10384-017-0547-4
210000165825
Sci Rep.
巻: 7 号: 1 ページ: 42480-42480
10.1038/srep42480
Curr Eye Res
巻: 42(1) 号: 1 ページ: 145-154
10.3109/02713683.2016.1143015
巻: 印刷中 号: 3 ページ: 237-244
10.1007/s10384-017-0506-0
Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol.
巻: 255(4) 号: 4 ページ: 719-723
10.1007/s00417-016-3552-2
American Journal of Ophthalmology Case Reports
巻: 5 ページ: 76-80
10.1016/j.ajoc.2016.12.009
Am J Ophthalmol Case Rep
巻: 7 ページ: 4-8
10.1016/j.ajoc.2017.04.003
Ophthalmology Retina
巻: 5 号: 7 ページ: 76-80
10.1016/j.oret.2017.11.003
RETINA
巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1-1
10.1097/iae.0000000000001779
巻: 7 号: 1 ページ: 16757-16757
10.1038/s41598-017-16727-1
巻: 印刷中
Am J Ophthalmol Case Rep.
巻: 6 号: 1 ページ: 37697-37697
10.1038/srep37697
巻: 254 ページ: 2197-2201
Doc Ophthalmol.
巻: 133 ページ: 145-149
巻: 6 ページ: 30523-30523
Invest Ophthalmol Vis Sci
巻: 57 号: 7 ページ: 3348-3359
10.1167/iovs.16-19166
Human Genome Variation
巻: 3 号: 1 ページ: 15052-15052
10.1038/hgv.2015.52
Ophthalmology
巻: 123(3) 号: 3 ページ: 666-8
10.1016/j.ophtha.2015.09.010
Br J Ophthalmol
巻: 100 ページ: 611-615
巻: in press 号: 4 ページ: 675-682
10.1007/s00417-015-3114-z