• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

P7C3のサ-チュイン遺伝子賦活化を介した神経保護作用と視神経疾患への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16K11336
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

奥 英弘  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90177163)

研究分担者 小嶌 祥太  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10388259)
小林 崇俊  大阪医科大学, 医学部, 講師 (10567093)
池田 恒彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (70222891)
高井 真司  大阪医科大学, 医学研究科, 教授 (80288703)
喜田 照代  大阪医科大学, 医学部, 講師 (90610105)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードP7C3 / mTOR / NAD / sirtuin / 視神経挫滅モデル / 網膜神経節細胞 / CD68 / TNF-α / rapamycin / neuroinflammation / 小胞体ストレス / NAMPT / SIRT-1 / 軸索変性 / サーチュイン
研究成果の概要

P7C3の網膜神経節細胞(RGCs)に対する保護作用を、ラット視神経挫滅モデル(ONC)で検討した。左視神経を挫滅し、P7C3を3日間腹膜内投与した。P7C3はday7と14で、RGCs密度を有意に温存した。ONCは視神経のNAD量、NamptおよびSirt-1遺伝子を減少させ、P7C3はこれらを有意に回復した。ONCはリン酸化mTORの発現を亢進し、P7C3はその上昇を抑制した。視神経挫滅部では、TNF-α陽性、CD68陽性細胞が集積し、炎症関連遺伝子発現が増加したが、P7C3はこれら炎症反応を抑制した。P7C3の作用にはNAD代謝やmTOR経路の抑制を介した抗炎症作用の関与が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

P7C3は神経再生を目的としたin vivo包括的スクリーングで抽出された薬剤で、神経保護作用が期待されている。その作用機序としてNAD合成を促進することが報告されている。NADはワーラー変性遅延遺伝子の機能も担っている。本研究でも傷害視神経でNAD量の減少が抑制された。さらにNADはmTOR系を阻害する可能性が示唆されている。mTOR kinaseはグリアの活性化に深く関与し、neuroinflammationを惹起する。P7C3は傷害視神経でリン酸化mTORの発現を抑制し、neuroinflammation を抑制した。P7C3は広く神経変性疾患に応用できる可能性があると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Immunohistological Study of Monkey Foveal Retina2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Tsunehiko、Nakamura Kimitoshi、Oku Hidehiro、Horie Taeko、Kida Teruyo、Takai Shinji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5258-5258

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41793-y

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vasoactivity of retinal veins: A potential involvement of endothelin-1 (ET-1) in the pathogenesis of retinal vein occlusion (RVO).2018

    • 著者名/発表者名
      Kida T, Flammer J, Oku H, Konieczka K, Morishita S, Horie T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 176 ページ: 207-209

    • DOI

      10.1016/j.exer.2018.07.016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of inhibitors of Acid-Sensing ion channels (ASICs) in optic nerve crush model in rodents.2018

    • 著者名/発表者名
      Stankowska DL, Mueller BH 2nd, Oku H, Ikeda T, Dibas A.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 43 号: 1 ページ: 84-95

    • DOI

      10.1080/02713683.2017.1383442

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] P7C3 Suppresses Neuroinflammation and Protects Retinal Ganglion Cells of Rats from Optic Nerve Crush.2017

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Morishita S, Horie T, Kida T, Mimura M, Kojima S, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: 58 号: 11 ページ: 4877-4888

    • DOI

      10.1167/iovs.17-22179

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective effect of P7C3 on retinal ganglion cells from optic nerve injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Morishita S, Horie T, Nishikawa Y, Kida T, Mimura M, Kojima S, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 61 号: 2 ページ: 195-203

    • DOI

      10.1007/s10384-016-0493-6

    • NAID

      210000165803

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Implication of VEGF and AQP4 mediating Muller cell swelling to diabetic retinal edema.2017

    • 著者名/発表者名
      Kida T, Oku H, Horie T, Fukumoto M, Okuda Y, Morishita S, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1149-1157

    • DOI

      10.1007/s00417-017-3631-z

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] P7C3 Suppresses Neuroinflammation and Protects Retinal Ganglion Cells of Rats from Optic Nerve Crush.2018

    • 著者名/発表者名
      Oku H、Horie T、Kida T, Ikeda T.
    • 学会等名
      90th Annual Meeting of ARVO
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] P7C3 Suppresses Neuroinflammation and Protects Retinal Ganglion Cells of Rats from Optic Nerve Crush.2017

    • 著者名/発表者名
      Oku H, Kida T, Hoorie T, Ikeda T.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] mTOR阻害剤の小胞体ストレス、オートファジーを介した神経保護作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      奥 英弘、喜田照代、堀江妙子、池田恒彦
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] P7C3 による神経保護作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      奥 英弘、堀江妙子、西川優子、喜田照代、池田恒彦
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi