• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病網膜症の発症におけるTh細胞の関与およびTh細胞を中心とした病態の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

研究代表者

竹内 大  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 眼科学, 教授 (40260939)

研究分担者 櫻井 裕  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 衛生学公衆衛生学, 教授 (00235227)
佐藤 智人  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 眼科学, 助教 (00724246)
伊藤 正孝  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 再生発生学, 准教授 (30534896)
播本 幸三  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 眼科学, 助教 (80626804)
櫻井 裕  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 眼科学, 助教 (10338816)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード糖尿病網膜症 / Th17細胞 / 獲得免疫 / T細胞 / 慢性炎症 / 糖尿病 / IL-17A / 増殖糖尿病網膜症 / 老化T細胞 / IL-17
研究成果の概要

増殖糖尿病網膜症(PDR)患者の前房水および硝子体液におけるIL-4, IL-17A, IL-22, IL-31,およびTNFαを測定し、その関連性について検討した.これらのサイトカインの中で、IL-17Aが最も多くの前房水中で検出されたが、その濃度、検出率ともに硝子体液と比較して有意に低く、PDRの病態を反映する硝子体内IL-17Aのマーカーとして適当ではないことが示唆された.一方、糖尿病を自然発症するAkitaマウスとTh2およびTh17細胞優位のIFN-γ欠損マウスに戻し交配させた新たなDRマウスモデルは、Akitaマウスより早期に重症なDRを発症することが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で解析したサイトカインでは臨床応用可能な成果はみられなかったが、DRの重症度を簡易かつ反復性に採取可能な眼の前房水により定量的に評価することができれば、DRに対する血糖コントロール、網膜光凝固治療の適応、有効性を適宜、包括的に判定することが可能になる.また、DRの進行に最も相関するサイトカインを同定できれば、血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor: VEGF)以外の分子標的療法の開発に繋がることが期待される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Real-world evidence of treatment for relapse of noninfectious uveitis in tertiary centers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masaru、Kanda Takayuki、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Namba Kenichi、Kamoi Koju、Maruyama Kazuichi、Shibuya Etsuko、Mizuki Nobuhisa
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 9 ページ: e14668-e14668

    • DOI

      10.1097/md.0000000000014668

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protective effects of dexamethasone on hypoxia-induced retinal edema in a mouse model2019

    • 著者名/発表者名
      Inada Makoto、Taguchi Manzo、Harimoto Kohzou、Karasawa Yoko、Takeuchi Masaru、Ito Masataka
    • 雑誌名

      Experimental Eye Research

      巻: 178 ページ: 82-90

    • DOI

      10.1016/j.exer.2018.09.014

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical preferences and trends of anti-vascular endothelial growth factor treatments for diabetic macular edema in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Masahiko、Tsukitome Hideyuki、Okamoto Fumiki、Oshika Tetsuro、Ueda Tetsuo、Niki Masanori、Mitamura Yoshinori、Ishikawa Hiroto、Gomi Fumi、Kitano Shigehiko、Noma Hidetaka、Shimura Masahiko、Sonoda Shozo、Sawada Osamu、Ohji Masahito、Harimoto Kozo、Takeuchi Masaru、Takamura Yoshihiro、Kondo Mineo、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 2 ページ: 475-483

    • DOI

      10.1111/jdi.12929

    • NAID

      120006980552

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of diagnostic and therapeutic vitrectomy for vitreous opacity associated with uveitis with various etiologies2018

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kinoshita R, Taguchi M, Sugita S, Kaburaki T, Sakurai Y, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97(2) 号: 2 ページ: e9491-e9491

    • DOI

      10.1097/md.0000000000009491

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topical Corticosteroid-Resolved Rubeosis Iridis with Neovascular Glaucoma Caused by Noninfectious Granulomatous Uveitis2018

    • 著者名/発表者名
      Sora Daisuke、Takayama Kei、Taguchi Manzo、Sato Tomohito、Sakurai Yutaka、Kanda Takayuki、Takeuchi Masaru
    • 雑誌名

      Case Reports in Ophthalmology

      巻: 9 号: 1 ページ: 243-247

    • DOI

      10.1159/000488137

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intraocular inflammatory cytokines in patients with neovascular age-related macular degeneration before and after initiation of intravitreal injection of anti-VEGF inhibitor2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Tomohito、Takeuchi Masaru、Karasawa Yoko、Enoki Toshio、Ito Masataka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19594-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Associations between <em>CRYBA4 </em>gene variants and high myopia in a Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Kawagoe Tatsukata、Ota Masao、Meguro Akira、Takeuchi Masaki、Yamane Takahiro、Shimazaki Haruna、Takeuchi Masaru、Okada Eiichi、Teshigawara Takeshi、Mizuki Nobuhisa
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: Volume 11 ページ: 2151-2156

    • DOI

      10.2147/opth.s146038

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of intraocular pressure-lowering effects of ripasudil hydrochloride hydrate for inflammatory and corticosteroid-induced ocular hypertension2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Mami、Takayama Kei、Kanda Takayuki、Taguchi Manzo、Someya Hideaki、Takeuchi Masaru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 10 ページ: 0185305-0185316

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0185305

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between aqueous humor and vitreous fluid levels of Th17 cell-related cytokines in patients with proliferative diabetic retinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masaru、Sato Tomohito、Sakurai Yutaka、Taguchi Manzo、Harimoto Kozo、Karasawa Yoko、Ito Masataka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 5 ページ: 0178230-0178243

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0178230

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Disseminated cutaneous nocardiosis with ocular involvement.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa A, Hirose M, Nagata Y, Takeuchi M, Satoh T.
    • 雑誌名

      J Eur Acad Dermatol Venereol.

      巻: 31 号: 11 ページ: 488-489

    • DOI

      10.1111/jdv.14328

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-VEGF therapy for central retinal vein occlusion caused by tuberculosis-associated uveitis: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Manzo、Sakurai Yutaka、Kanda Takayuki、Takeuchi Masaru
    • 雑誌名

      International Medical Case Reports Journal

      巻: Volume 10 ページ: 139-141

    • DOI

      10.2147/imcrj.s128885

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 増殖糖尿病網膜症患者における房水中の炎症性サイトカインと房水フレア値との相関2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 雄己, 佐藤 智人, 染谷 秀彬, 高山 圭, 唐澤 容子, 竹内 大
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 眼サルコイドーシスおよび増殖糖尿病網膜症の硝子体中におけるオステオポンチンの解析2018

    • 著者名/発表者名
      竹内 大, 佐藤 智人, 藤田 雄己, 北村 力, 唐澤 容子, 桜井 裕
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Association of Th17-cell related cytokines between Aqueous Humor and Vitreous Fluid in Proliferative Diabetic Retinopathy Patients2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Tomohito Sato, Manzo Taguchi, Yoko Karasawa, Yutaka Sakurai, Kozo Harimoto, Masataka Ito
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2017-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-17A-Related Cytokines in Ocular Fluids of Proliferative Diabetic Retinopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru Takeuchi, Tomohito Sato, Manzo Taguchi, Yoko Karasawa, Yutaka Sakurai, Kozo Harimoto, Masataka Ito
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi