• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間葉系幹細胞、成長因子を用いたハイブリッド型人工神経による顔面神経再生

研究課題

研究課題/領域番号 16K11382
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

松峯 元  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (80598144)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード神経再生 / 顔面神経 / 人工神経 / 間葉系幹細胞 / 脂肪由来幹細胞 / ハイブリッド型人工神経 / 成長因子
研究成果の概要

末梢神経の損傷に対して生体分解性人工神経が臨床で用いられているが、そのパフォーマンスは自家神経移植に比べると劣る。今回我々は生体分解性人工神内にADSC、SVFをそれぞれ封入したハイブリッド型人工神経を作成し、ラット動物実験モデルを用いてその顔面神経再生能力を検証した。吸入麻酔下にラットの顔面神経頬筋枝を露出し7mmの神経欠損を作成した。次にSVF、ADSCsをそれぞれ人工神経誘導管内に注入したハイブリッド型人工神経を作成し、先の神経欠損部に顕微鏡下に移植した。術後13週で再生神経の生理学、組織学的比較検討を行なった。結果、ADSCsとSVFはともに同レベルでの優れた神経再生促進効果を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回我々は、ラットの皮下脂肪より作成したADSCs、SVFをそれぞれ人工神経誘導管内に封入したハイブリッド型人工神経を作成し、ラット実験モデルを用いてその顔面神経再生能力を検証する前臨床研究を行った。そして結果としてADSCsとSVFはともに同レベルでの優れた神経再生促進効果を認めた。末梢神経損傷症例へ臨床応用する観点から比較すると、SVF は脂肪を酵素処理するだけ使用可能であり、継代培養を必要とするADSCsに比べて臨床使用に際してハードルが低く、神経損傷に対するハイブリッド人工神経のマテリアルとして応用し易いと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Preclinical Optimization of a Shelf-Ready, Injectable, Human-Derived, Decellularized Allograft Adipose Matrix.2019

    • 著者名/発表者名
      Giatsidis G, Succar J, Haddad A, Lago G, Schaffer C, Wang X, Schilling B, Chnari E, Matsumine H, Orgill DP.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A

      巻: 25 号: 3-4 ページ: 271-287

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2018.0052

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] One-stage reconstruction by dual-innervated double muscle flap transplantation with the neural interconnection between the ipsilateral masseter and contralateral facial nerve for reanimating established facial paralysis: A report of 2 cases.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumine H, Kamei W, Fujii K, Shimizu M, Osada A, Sakurai H.
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: - 号: 5 ページ: 457-462

    • DOI

      10.1002/micr.30397

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surgical anatomy of ovine facial and hypoglossal nerves for facial nerve reconstruction and regeneration research: An experimental study in sheep.2018

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Niimi, Hajime Matsumine, Satoshi Fukuda, John R. Salsbury, Yu Niimi, David N. Herndon, Donald S. Prough, Perenlei Enkhbaatar.
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: - 号: 1 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1002/micr.30405

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-invasive flap preconditioning by foam-mediated external suction improves the survival of fascio-cutaneous axial-pattern flaps in a type-2 diabetic murine model.2018

    • 著者名/発表者名
      Rhodius P, Haddad A, Matsumine H, Sakthivel D, Ackermann M, Sinha I, Orgill DP, Giatsidis G.
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg

      巻: 142 号: 6 ページ: 872e-883e

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000005038

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipose‐derived stem cells and the stromal vascular fraction in polyglycolic acid‐collagen nerve conduits promote rat facial nerve regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Mari、Matsumine Hajime、Osaki Hironobu、Ueta Yoshifumi、Tsunoda Satoshi、Kamei Wataru、Hashimoto Kazuki、Niimi Yosuke、Watanabe Yorikatsu、Miyata Mariko、Sakurai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 26 号: 6 ページ: 446-455

    • DOI

      10.1111/wrr.12665

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A collagen-coated PGA conduit for interpositional-jump graft with end-to-side neurorrhaphy for treating facial nerve paralysis in rat2018

    • 著者名/発表者名
      Niimi Yosuke、Matsumine Hajime、Takeuchi Yuichi、Osaki Hironobu、Tsunoda Satoshi、Miyata Mariko、Yamato Masayuki、Sakurai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: Epub ahead of print 号: 1 ページ: 70-80

    • DOI

      10.1002/micr.30291

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of the salvage-rate of flap after venous thrombosis with intraparenchymatous venous pressure monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumine Hajime、Mogami Mariko、Fujiwara Osamu、Hasegawa Masahiro、Ito Hiroshi、Sakurai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Microsurgery

      巻: Epub ahead of print 号: 5 ページ: 498-503

    • DOI

      10.1002/micr.30293

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Noninvasive induction of angiogenesis in tissues by external suction: sequential optimization for use in reconstructive surgery2017

    • 著者名/発表者名
      Giatsidis G.、Cheng L.、Haddad Anthony、Ji K.、Succar J.、Lancerotto L.、Lujan-Hernandez J.、Fiorina P.、Matsumine H.、Orgill D. P.
    • 雑誌名

      Angiogenesis

      巻: 21 号: 1 ページ: 61-78

    • DOI

      10.1007/s10456-017-9586-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deltopectoral and Pectoralis Musculocutaneous Flap Technique for Cervical Esophageal Reconstruction after Free-Jejunal-Flap Necrosis2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumine Hajime、Kubo Kazuyuki、Hamahata Atsumori、Sakurai Hiroyuki
    • 雑誌名

      Plast Reconstr Surg Glob Open

      巻: 5 号: 8 ページ: e1444-e1444

    • DOI

      10.1097/gox.0000000000001444

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyperspectral Imaging Provides Early Prediction of Random Axial Flap Necrosis in a Preclinical Model2017

    • 著者名/発表者名
      Chin Michael S.、Chappell Ava G.、Giatsidis Giorgio、Perry Dylan J.、Lujan-Hernandez Jorge、Haddad Anthony、Matsumine Hajime、Orgill Dennis P.、Lalikos Janice F.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery

      巻: 139 号: 6 ページ: 1285e-1290e

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000003352

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moderate-Intensity Intermittent External Volume Expansion Optimizes the Soft-Tissue Response in a Murine Model2017

    • 著者名/発表者名
      Giatsidis Giorgio、Cheng Liying、Facchin Federico、Haddad Anthony、Lujan-Hernandez Jorge、Lancerotto Luca、Nabzdyk Christoph Gunther、Matsumine Hajime、Orgill Dennis P.
    • 雑誌名

      Plastic and Reconstructive Surgery

      巻: 139 号: 4 ページ: 882-890

    • DOI

      10.1097/prs.0000000000003190

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞を用いた新しい顔面神経不全麻痺手術法の確立2018

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 亀井航, 新美陽介
    • 学会等名
      第27回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 麻痺側咬筋神経と健側顔面神経により二重支配された広背筋-前鋸筋連合筋弁による一期的動的再建術2018

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 竹内正樹
    • 学会等名
      第36回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] One-Stage Reconstruction Using Dual Innervated Double Muscle Flap Transplantation for Re-Animation of Established Facial Paralysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Matsumine, Hiroyuki Sakurai
    • 学会等名
      ASPS the meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いたハイブリッド型人工神経による顔面神経再生2018

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 松峯真理, 亀井航
    • 学会等名
      第41回顔面神経学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 健側顔面神経-麻痺側咬筋神経を用いたネットワーク型広背筋-前鋸筋連合筋弁による一期的動的再建術2018

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 長田篤祥, 亀井航, 伊東大, 櫻井裕之
    • 学会等名
      第61回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 脱分化脂肪細胞(DFAT)含有ハイブリッド型人工神経による顔面神経再建2017

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 佐々木亮, 清水真理, 亀井航, 風間智彦、松本太郎、櫻井裕之
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台国際医療センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple Facial-Nerve Branch Reconstruction Using End-to-Side Loop Graft with Axonal Supercharge2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Matsumine, Ryo Sasaki, Hiroyuki Sakurai
    • 学会等名
      13th International Facial Nerve Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring intraparenchymatous venous pressure in transferred tissue improves the salvage rate after microvascular complications.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumine Hajime, Fujiwara Osamu, Ito Hiroshi, Sakurai Hiroyuki
    • 学会等名
      WSRM 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Axonal-Supercharged Interpositional-Jump Graft Using a Hybrid Articial Nerve-Condit with Adipose-Dervied Stem Cells for Rat Facial Nerve Paralysis Model2017

    • 著者名/発表者名
      Wataru Kamei, Hajime Matsumine, Yosuke Niimi, Mari Shimizu, Kazuki Hashimoto, Hiroyuki Sakurai
    • 学会等名
      13th International Facial Nerve Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経再生誘導チューブ「ナーブリッジ」を用いた顔面神経再生2016

    • 著者名/発表者名
      清水真理、松峯元、新美陽介、櫻井裕之
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮下脂肪組織由来stromal-vascular-fractionを用いた顔面神経再生研究2016

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 佐々木亮, 渡辺頼勝, 新美陽介, 櫻井裕之
    • 学会等名
      第25回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      ナレッジキャピタル コングレ・コンベンションセンター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮下脂肪組織由来のstromal-vascular-fractionは顔面神経再生を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      松峯元, 渡辺頼勝, 新美陽介, 佐々木亮, 櫻井裕之
    • 学会等名
      第39回顔面神経学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi