• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校における医療緊急時対応指針の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K11429
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 救急医学
研究機関兵庫県立尼崎総合医療センター(研究部) (2017-2019)
近畿大学 (2016)

研究代表者

西内 辰也  兵庫県立尼崎総合医療センター(研究部), ER総合診療科, 医師 (60588804)

研究分担者 平出 敦  近畿大学, IRセンター, 教授 (20199037)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード心肺蘇生 / AED / 学校 / 心停止 / マニュアル / 教職員 / 学校保健 / 危機管理マニュアル / シミュレーション / 病院外心停止 / 学校安全 / 医療緊急 / 救急搬送 / 救急活動記録 / 救急蘇生学
研究成果の概要

学校で発生しうる心停止事案には教職員らが協同して対応することが求められる。一方、これまでは個人スキルとしての心肺蘇生法の習得に重点が置かれ、チームアプローチとしての対応が不十分であった。本研究では、尼崎市教育委員会・消防局・兵庫県立尼崎総合医療センター合同で作成した「心停止を想定した課題発見型教育プログラム」を通じて、教職員自らが心停止への対応に関する課題を抽出するとともに改善点を見出し、医療緊急時対応指針を作成しうるかを検討した。結果、心停止を想定したシミュレーション形式の2時間のプログラムにより、実効的な対応指針を教職員らが作成しうることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本邦の学校の大半にはAEDが設置されている。心停止への対応にはこれらAEDを用いた心肺蘇生法の習得と実践が不可欠であるが、救命の連鎖をつなぐためには複数の教員らによる迅速かつ効果的な対処行動が要求される。各学校には心停止発生時のマニュアルがあるものの、その実効性についてシミュレーション等を通じて検証される機会はほぼ皆無である。我々は心停止を想定した課題発見型教育プログラムを作成し、学校での研修を通じて教職員自らが心停止発生時の対処行動における課題を発見・共有し、それをもとに各校の実情に応じた医療緊急事時対応マニュアルを教職員らが作成しうることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 学校における心停止を想定した教職員向けシミュレーション研修2019

    • 著者名/発表者名
      西内 辰也 山上 雄司  下田平 和子 柚木 咲穂 松葉 勝信 吉永 孝之 窪田 愛恵 平出 敦
    • 学会等名
      第22回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 学校における心停止対策の現状と課題:尼崎市におけるアンケート調査から2018

    • 著者名/発表者名
      西内辰也
    • 学会等名
      第54回日本小児循環器学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 学校における心停止を想定したシミュレーション・トレーニング2018

    • 著者名/発表者名
      西内辰也
    • 学会等名
      第21回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 大阪市の学校における医療緊急事案:大阪市消防局の救急活動記録から2016

    • 著者名/発表者名
      西内辰也、平出敦
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都))
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi