• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺腫瘍組織発生における多様性獲得機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11459
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関岩手医科大学 (2017-2018)
昭和大学 (2016)

研究代表者

入江 太朗  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (00317570)

研究分担者 安原 理佳  昭和大学, 歯学部, 講師 (20453649)
田中 準一  昭和大学, 歯学部, 助教 (40710166)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
深田 俊幸  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (70373363)
福島 美和子  昭和大学, 歯学部, 助教 (90548273)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード唾液腺腫瘍 / 腫瘍組織発生 / 疾患モデルマウス / 多様性 / 病理診断 / 唾液腺腫瘍分類 / 腫瘍モデルマウス / コンデショナルトランスジェニックマウス / コンディショナルトランスジェニックマウス / 組織発生 / 腫瘍モデル
研究成果の概要

我々は唾液腺腫瘍組織発生における多様性獲得機構を解析するモデルマウスの作製に取り組んできた。現在、最も遺伝子改変の悪影響がないゲノム部位に腫瘍を引き起こす仕組みを組み込んだ遺伝子を導入したマウスが完成し、交配を進めている所である。ヒト正常唾液腺細胞株を用いた腫瘍原性遺伝子の役割解析では唾液腺細胞の種類(分化)に依存してその役割が異なる可能性が明らかとなった。新たに完成した遺伝子改変マウスが今後唾液腺腫瘍組織発生の研究に大きな役割を果たすことが期待される。

研究成果の学術的意義や社会的意義

唾液腺腫瘍は極めて多彩な組織像を呈する上、30 種類以上の腫瘍型や種々の亜型が存在しており、病理診断上の鑑別診断を困難にしている。病理診断は治療方針決定や予後判定に重要であることから、唾液腺腫瘍組織発生における多様性獲得機構の理解に立脚した唾液腺腫瘍の新たな疾患概念構築への貢献が、本研究成果の学術的・社会的意義である。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Generation of orthotopically functional salivary gland from embryonic stem cells2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Junichi、Ogawa Miho、Hojo Hironori、Kawashima Yusuke、Mabuchi Yo、Hata Kenji、Nakamura Shiro、Yasuhara Rika、Takamatsu Koki、Irie Tarou、Fukada Toshiyuki、Sakai Takayoshi、Inoue Tomio、Nishimura Riko、Ohara Osamu、Saito Ichiro、Ohba Shinsuke、Tsuji Takashi、Mishima Kenji
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 4216-4216

    • DOI

      10.1038/s41467-018-06469-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An unusual case of focal cemento-osseous dysplasia occupying nearly the entire maxillary sinus and arising from adjacent tissue of fused teeth.2018

    • 著者名/発表者名
      Koyama T, Uzawa K, Yamano Y, Miyamoto I, Hiroshima K, Kimura Y, Irié T, Kasamatsu A, Endo-Sakamoto Y, Ito H, Tanzawa H.
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg Med Pathol.

      巻: 30 号: 4 ページ: 336-341

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2017.10.004

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement of zinc transporter ZIP10 for epidermal development: Implication of the ZIP10-p63 axis in epithelial homeostasis.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Bin BH , Bhin J , Takaishia M , Toyoshima K , Kawamata S , Ito K , Hara T , Watanabe T , Irie T , Takagishi T, Lee SH , Jung HS, Rho S , Seo J , Choi DH, Hwang D , Koseki H , Ohara O , Sano S , Tsuji T , Mishima K , Fukada T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 114 号: 46 ページ: 12243-12246

    • DOI

      10.1073/pnas.1710726114

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A7/ZIP7 promotes intestinal epithelial self-renewal by resolving ER stress.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, W., Kimura, S., Iwanaga, T., Furusawa, Y., Irie, T., Izumi, H., Watanabe, T., Hijikata, A., Hara, T., Ohara, O., Koseki, H., Sato, T., Robine, S., Mori, H., Hattori, Y., Watarai, H., Mishima, K., Ohno, H., Hase, K., Fukada, T.
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 12 号: 10 ページ: e1006349-e1006349

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1006349

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ミトコンドリア蛋白Prohibitin1の翻訳後修飾による脂肪滴およびその関連蛋白の変化2018

    • 著者名/発表者名
      小笠原 正人, 首藤 政親, 田中 ゆき, 亀田 健治, 入江 太朗, 山下 雅大, 田村 晴希, 山田 ありさ
    • 学会等名
      第18回日本ミトコンドリア学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Recurrent sialadenoma papilliferum of the buccal mucosa2017

    • 著者名/発表者名
      入江 太朗, 田中 準一, 安原 理佳, 福島 美和子, 河野 葉子, 美島 健二
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪幹細胞を活用した唾液腺再生メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      安原 理佳, 田中 準一, 川嶋 章弘, 福島 美和子, 入江 太朗, 関沢 明彦, 美島 健二
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺初期発生における転写因子の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中 準一, 大庭 伸助, 北條 宏徳, 馬渕 洋, 安原 理佳, 入江 太朗, 福島 美和子, 河野 葉子, 美島 健二
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of pleomorphic adenoma gene 1 (PLAG1) in normal salivary gland cells2016

    • 著者名/発表者名
      入江太朗、安原理佳、田中準一、福島美和子、河野葉子、東雅之、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺由来筋上皮細胞の単離と性質解析2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、福島美和子、入江太朗、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Sox9を介したマウス唾液腺組織肝細胞の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      田中準一、馬淵洋、安原理佳、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi