• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イメージング技術を駆使した炎症性骨破壊と修復過程の評価―治療薬開発を目指して―

研究課題

研究課題/領域番号 16K11486
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関奥羽大学

研究代表者

鈴木 恵子  奥羽大学, 歯学部, 教授 (50119187)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード炎症性骨破壊 / イメージング / 骨代謝 / ビスホスホネート / アントシアニン / 抗酸化 / 骨粗鬆症 / 抗酸化作用 / 骨代謝疾患治療薬 / 病的骨吸収 / 骨代謝治療薬
研究成果の概要

骨粗鬆症や歯周病での炎症性骨破壊は、加齢にともなって発症する骨代謝疾患であり、酸化ストレスが病態に大きく関与することが知られている。本研究で骨代謝疾患治療薬としての有効性を検討した新規ビスホスホネートMPMBPと植物由来成分であるアントシアニンは、いずれも強い抗酸化作用をもつ化合物であり、骨吸収抑制作用のみならず骨形成促進作用を発揮することで、新しい骨を造る治療薬として臨床応用できる可能性が示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

臨床現場で頻用されている第3世代ビスホスホネートは、強力な骨量増加作用をもつためにきわめて有用であるが、顎骨壊死・非定型大腿骨骨折などの重大な副作用が報告されている。本研究で新規開発を目指したMPMBPは抗酸化性側鎖をもつビスホスホネートであることから、NF-kappaB核移行抑制を介した骨芽細胞活性化により骨密度を上昇させるだけでなく、酸化ストレス軽減による骨質改善作用が認められた。すなわち、みずみずしく、しなやかな骨が形成されることが予想され、糖尿病や慢性腎不全患者にみられるような脆弱性骨折リスクをも減少させる全く新しいタイプの骨代謝疾患治療薬として臨床応用できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 骨形成促進作用をもつビスホスホネートMPMBPの開発2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Keiko、Nagaoka Masahiro、Igarashi Kaoru、Shinoda Hisashi
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 153 号: 1 ページ: 4-10

    • DOI

      10.1254/fpj.153.4

    • NAID

      130007555485

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] γ-Glutamyltranspeptidase is an endogenous activator of Toll-like receptor 4-mediated osteoclastogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki S, Into T, Suzuki K, Miyauchi M, Takata T, Shibayama K & Niida S
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35930-35930

    • DOI

      10.1038/srep35930

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The novel bisphosphonate disodium dihydrogen-4-[(methylthio) phenylthio] methanebisphosphonate increases bone mass in post-ovariectomy rats2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Takizawa, Mirei Chiba, Takeru Ota, Mayumi Yasuda, Keiko Suzuki, Takuya Kanemitsu, Takashi Itoh, Hisashi Shinoda, Kaoru Igarashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 130 号: 1 ページ: 37-50

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.04.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 窒素非含有ビスホスホネートMPMBPの骨アナボリック作用2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子、長岡正博、篠田 壽
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幼若ラットに対する新規ビスホスホネートMPMBPの骨量増加作用2018

    • 著者名/発表者名
      長岡正博、島村和宏、鈴木恵子
    • 学会等名
      第65回奥羽大学歯学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Differential effects of MPMBP, a novel non-nitrogen-containing bisphosphonate, and zoledronate on bone turnover in neonatal and growing rats.2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagaoka, Mirei Chiba, Hisashi Shinoda, Keiko Suzuki
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規ビスホスホネートMPMBPによる炎症性骨破壊抑制作用と骨組織修復促進作用2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子、長岡正博、篠田 壽
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 幼若ラットへの新規ビスホスホネートMPMBP全身投与の影響2018

    • 著者名/発表者名
      長岡正博、千葉美麗、篠田壽、鈴木恵子
    • 学会等名
      第39回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Differential effects of MPMBP, a novel non-nitrogen-containing bisphosphonate, and zoledronate on bone turnover in neonatal and growing rats2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagaoka, Mirei Chiba, Hisashi Shinoda, Keiko Suzuki
    • 学会等名
      18th world congress of basic and clinical pharmacology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Novel Bisphosphonate Regulates Osteoclastogenesis, Osteogenesis, and Adipogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Takizawa A, Chiba M, Ota T, Yasuda M, Suzuki K, Shinoda H, Igarashi K
    • 学会等名
      2017 IADR/AADR/CADR
    • 発表場所
      San Francisco, Calif., USA.
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] [4-(methylthio) phenylthio] methanebisphosphonate inhibits calvarial bone resorption by suppressing recruitment of osteoclast precursor cells to the inflammatory sites.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Takeshita F, Nagaoka M, Ochiya T, Shinoda H
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Pam3CSK4局所投与によるラット歯槽骨破壊作用について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵子、有本隆文、長岡正博、桑田啓貴、篠田壽
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A novel non-nitrogen-containing bisphosphonate, MPMBP, increases bone mass without adverse effects in neonatal and growing rats2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Nagaoka、Mirei Chiba、Hisashi Shinoda、Keiko Suzuk
    • 学会等名
      第65回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pam3CSK4, a tri-acylated lipopeptide, induces osteoclastogenesis RANK/RANKL-independently and resorbs calvarial bone in vivo through Toll-like receptor 2.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki k, Arimoto T, Nagaoka M, Kuwata H, Shinoda H
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Beneficial health effects of phytochemicals: Stimulatory effect of petunidin on osteoblast differentiation and mineralization.2016

    • 著者名/発表者名
      Meda T, Nagaoka M, Suzuki A, Kato Y, Suzuki K
    • 学会等名
      歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi