• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経―癌細胞間クロストークの解析:口腔癌細胞による神経新生誘導と末梢神経浸潤

研究課題

研究課題/領域番号 16K11529
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

添野 雄一  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (70350139)

研究分担者 島津 徳人  麻布大学, 生命・環境科学部, 准教授 (10297947)
田谷 雄二  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (30197587)
白子 要一  日本歯科大学, 生命歯学部, 助教 (50756377)
佐藤 かおり  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (90287772)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード病理学 / 扁平上皮癌 / 癌微小環境 / 神経浸潤 / 同所移植モデル / 腫瘍 / 神経新生 / 遺伝子発現 / 実験病理学 / 移植マウスモデル
研究成果の概要

本研究では、口腔癌細胞と間質に介在する末梢神経線維との相互作用の解明を目指して、担癌動物モデルを用いた病態解析を行った。口腔癌細胞株HO-1-u-1はマウス舌への移植により腫瘍塊を形成、転移能は低いものの、筋線維間や神経周囲隙などの組織間隙に侵入する特徴的な浸潤様式を示した。免疫組織学的検索と3次元形態解析により、HO-1-u-1は組織破壊能・脈管誘導能に乏しいが、サイトケラチン・ビメンチン共陽性で上皮・間葉の中間形質を維持しており、特に神経線維束には親和性を有し選択的に浸潤することから、神経浸潤モデルとして有用であることを実証できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで神経と口腔癌細胞との相互作用を解析するモデルは希少であり、多くは唾液腺組織に由来する腺様嚢胞癌での神経浸潤例を用いるにとどまっていた。HO-1-u-1移植ではマウス舌組織において再現性高く神経浸潤を起こすことから、神経-癌細胞間相互作用を解析するうえで画期的なIn vivo実験系となる。今後の癌浸潤、癌性疼痛の研究推進に寄与できると考えている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Migration of lymphatic endothelial cells and lymphatic vascular development in the craniofacial region of embryonic mice2018

    • 著者名/発表者名
      Taya Y, Sato K, Shirako Y, Soeno Y
    • 雑誌名

      Int J Dev Biol

      巻: 62 号: 4-5 ページ: 293-301

    • DOI

      10.1387/ijdb.170218yt

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 口腔粘膜早期悪性病変の異型上皮プロファイリング2018

    • 著者名/発表者名
      辺見卓男,柳下寿郎,添野雄一
    • 雑誌名

      歯学

      巻: 105 ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary constituents, decanoic acid suppresses the excitability of nociceptive trigeminal neuronal activity associated with hypoalgesia via muscarinic M2 receptor signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Matsuzawa N, Akama Y, Sekiguchi K, Takehana S, Shimazu Y, Takeda M
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 13 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1177/1744806917710779

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute intravenous administration of dietary constituent theanine suppresses noxious neuronal transmission of trigeminal spinal nucleus caudalis in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Tekehana S, Kubota Y, Uotsu N, Yui K, Shimazu Y, Takeda M
    • 雑誌名

      Brain Res Bull

      巻: 131 ページ: 70-77

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2017.03.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel approach for histopathological inspection of surgically excised oral mucosal lesions: Topographical mapping of premalignant epithelium2016

    • 著者名/発表者名
      Henmi T, Yagishita H, Sato K, Taya Y, Soeno Y
    • 雑誌名

      Cancer Sci Open Acc

      巻: 2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 日本歯科大学における研究の現在2019

    • 著者名/発表者名
      添野雄一,田谷雄二,佐藤かおり,白子要一
    • 学会等名
      日本歯科大学校友会学術フォーラム2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Lymphatic vascular development in the craniofacial region of embryonic mice ― Migration of lymphatic endothelial cells from cardinal veins into mandibular arches2018

    • 著者名/発表者名
      Taya Y, Sato K, Shirako Y, Soeno Y
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of 51st JSDB and 70th JSCB
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Molecular switches of differentiation from myogenic progenitors into myoblasts and satellite cells in the mouse developing tongue2018

    • 著者名/発表者名
      Taya Y, Sasaki Y, Sato K, Soeno Y
    • 学会等名
      Society for Developmental Biology 77th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス顎顔面領域へのリンパ管内皮細胞の移住とリンパ管形成2018

    • 著者名/発表者名
      田谷雄二,佐藤かおり,白子要一,添野雄一
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 下顎骨中心性に生じた類上皮性血管内皮腫の一例2018

    • 著者名/発表者名
      辺見卓男,出雲俊之,添野雄一,齊藤香恵子,井出正俊,勝山直彦,蛭田啓之,柳下寿郎
    • 学会等名
      平成30年度日本歯科大学歯学会第5回ウィンターミーティング
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 上皮性異形成を含めたOPMDについて2018

    • 著者名/発表者名
      柳下寿郎,岡部貞夫,辺見卓男,出雲俊之,荘司洋文,添野雄一
    • 学会等名
      第29回日本臨床口腔病理学会・第11回日本口腔検査学会総会・共催学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tongue morphogenesis through epithelial-mesenchymal interaction in mouse embryos2017

    • 著者名/発表者名
      Taya Y, Sasaki Y, Shirako Y, Sato K, Soeno Y
    • 学会等名
      International Society of Developmental Biologists
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tongue myogenic cell differentiation regulated by Nfix and its related factors in embryonic mice2017

    • 著者名/発表者名
      Taya Y, Sasaki Y, Sato K, Soeno Y
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Lymphangiogenic dynamics in oral cancer microenvironment2017

    • 著者名/発表者名
      Shirako Y, Taya Y, Sato K, Soeno Y
    • 学会等名
      日本歯科大学Winter Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Ki-67陽性核の上皮内局在様式に基づく舌粘膜上皮の病態評価2017

    • 著者名/発表者名
      辺見卓男,柳下寿郎,佐藤かおり,田谷雄二,添野雄一
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌粘膜表在性病変における発癌Field解析2016

    • 著者名/発表者名
      添野雄一
    • 学会等名
      日本歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト口腔扁平上皮癌細胞による癌微小環境の構築2016

    • 著者名/発表者名
      添野雄一,白子要一,島津徳人,田谷雄二,佐藤かおり
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 新口腔病理学 第2版2018

    • 著者名/発表者名
      添野雄一(分担執筆)
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263458150
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] ポイントレビュー病理学・口腔病理学2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤かおり,田谷雄二,白子要一,添野雄一
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      キタメディア出版
    • ISBN
      9784907832216
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 日本歯科大学病理学講座HP

    • URL

      http://www.ndu.ac.jp/~pathhome/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi