• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼筋痛障害モデル動物を用いた咀嚼筋痛障害に伴う慢性痛発症機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11533
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

隈部 俊二  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (30288774)

研究分担者 乾 千珠子 (山本千珠子)  大阪大学, 歯学研究科, 助教 (00419459)
中塚 美智子  大阪歯科大学, 医療保健学部, 准教授 (70368158)
神 光一郎  大阪歯科大学, 医療保健学部, 准教授 (00454562)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード咀嚼筋痛障害 / 筋筋膜痛症候群 / 筋筋膜症候群 / 咬筋 / アストロサイト / 咀嚼筋痛障害モデル / 中枢 / 歯学 / 慢性痛 / 顎関節症
研究成果の概要

本研究では咀嚼筋痛障害の治療法開発に向けた基礎研究として、咀嚼筋痛障害に伴う慢性痛発症機序の解明、ならびに咀嚼筋痛モデル動物の開発を目指した。脊髄でのグリア細胞の活性化が炎症性疼痛や神経因性疼痛、痛覚過敏やアロディニアの発現機序への関与が示唆されていることから、本研究ではモデル動物作製の前に、咬筋に刺激を与えた際の脳幹におけるグリア細胞の活性化について検討した。炎症性要因であるLPSおよび侵害要因である6%高張食塩水を投与して咀嚼筋に炎症を起こした場合、局所の炎症は消退してもなお脳幹においてマイクログリアおよびアストロサイトの活性化が持続し、痛みの慢性化に移行する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔顎顔面領域の神経損傷由来の慢性痛に関しては、先行研究で数多くのことが解明されてきた。しかし咀嚼筋痛障害の病態について未だ解明されていない点が多く、治療法も確立されていなかった。
本研究により、咀嚼筋に炎症を起こした場合、局所の炎症は消退してもなお脳幹においてグリア細胞および細胞内情報伝達系の活性化が持続し、痛みの慢性化に移行する可能性があることが示唆された。このことより、咀嚼筋痛障害や筋筋膜痛症候群の治療のターゲットの1つとしてグリア細胞を検討する必要があることを示した。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Astrocyte activation in the brainstem evoked by inflammatory stimulation of the masticatory muscle.2017

    • 著者名/発表者名
      KUMABE S, NAKATSUKA M, KIM JY, INUI-YAMAMOTO C,JIN K, JUE SS, SHIN JW, TAMURA I.
    • 雑誌名

      J Dent Oral Health

      巻: 3(9) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Activated pERK pathway in the brainstem was induced by masseter inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      NAKATSUKA M, KUMABE S.
    • 学会等名
      The 26th Biennial Joint Meeting of the International Society for Neurochemistry(ISN) and the European Society for Neurochemistry (ESN)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi