• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非感染性に惹起されるインプラント周囲骨吸収病態の分子生物学的探索

研究課題

研究課題/領域番号 16K11585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

石橋 実  東北大学, 歯学研究科, 助教 (40231138)

研究分担者 江草 宏  東北大学, 歯学研究科, 教授 (30379078)
山田 将博  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (90549982)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードOcclusal Overloading / Saucerization / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / 骨細胞 / インプラント周囲組織 / 免疫染色 / 脱灰切片 / 非感染性骨吸収 / 分子生物学 / 動物実験モデル / 骨細胞由来の機構 / 軟組織由来の機構
研究成果の概要

非感染性インプラント周囲骨吸収の動物実験モデルを確立し,その分子生物学的機構を探索することを目的とした.まず感染感受性の低いインプラント表面性状を同定するため,各種チタンディスク上で黄色ブドウ球菌株を培養した結果,ミクロ粗面に比べて,平滑面もしくはナノ粗面は感染感受性が少ないという知見を得た.
次に非感染性骨吸収と関連する酸化ストレスが骨治癒に与える影響を検証した.その結果,酸化ストレスにより間葉系幹細胞にアポトーシスや老化が誘導され、骨治癒が著しく阻害されること,抗酸化物質で間葉系幹細胞を処理すると,骨欠損に局所細胞移植後のアポトーシス誘導が抑制され,骨再生が著しく促進することが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

非感染性インプラント周囲骨吸収はインプラントの生存だけでなく,インプラント補綴の審美性や清掃性を損なうため,その術前診断と予防法の確立は重要な臨床的課題の一つである.本研究成果の学術的な特色は,インプラント周囲骨吸収病態解明研究上の障壁を的確に捉え,最新の細胞生物学的知見と組織学的および分子生物学的解析を駆使して,未知であった非感染性インプラント周囲骨吸収の病態を探索し,重要な臨床的課題に解決の糸口を与えた点である.そのため,歯科補綴学の医学的レベルを向上させ,生体材料学ならびに分子細胞生物学の発展にも貢献し得る意義深い成果を得たと考えられる.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Preconditioning of bone marrow-derived mesenchymal stem cells with N-acetyl-L-cysteine enhances bone regeneration via reinforced resistance to oxidative stress2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Jun、Yamada Masahiro、Niibe Kunimichi、Zhang Maolin、Kondo Takeru、Ishibashi Minoru、Egusa Hiroshi
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 185 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2018.08.055

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of osteoblastic function on titanium surface with titanium-doped hydroxyapatite nano-particle coating: an in vitro study.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa M, Yamada M, Wakamatsu M, Egusa H, Sakurai K.
    • 雑誌名

      Int J Oral Maxillofac Implants.

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notch signaling partly regulates the osteogenic differentiation of retinoic acid-treated murine induced pluripotent stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Osathanon T, Manokawinchoke J, Egusa H, Pavasant P.
    • 雑誌名

      J Oral Sci

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006077653

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel antioxidant capability of titanium induced by UV light treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno T, Ikeda T, Tsukimura N, Ishijima M, Minamikawa H, Sugita Y, Yamada M, Wakabayashi N, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Biomaterials.

      巻: 108 ページ: 177-186

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2016.08.050

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Fabric of the modern implantology 光機能化の臨床研究による証明 光機能化によりオッセオインテグレーションは加速するのか、増強するのか、それとも両方か2016

    • 著者名/発表者名
      小川隆広, 丹野 努, 船登彰芳, 山田将博, 吉松繁人, 石川 亮, 藍 浩之, 鈴木健造, 中川雅裕, 神津 聡.
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 127 ページ: 734-744

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The Fabric of the modern implantology 光機能化チタンメッシュ応用 GBR2016

    • 著者名/発表者名
      小川隆広, 藍 浩之, 船登彰芳, 山田将博, 吉松繁人, 丹野 努, 石川 亮, 鈴木健造, 中川雅裕, 神津 聡. 鈴木健造.
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 127 ページ: 926-939

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The Fabric of the modern implantology インプラント周囲上皮性付着の強化に向けた補綴戦略2016

    • 著者名/発表者名
      山田将博, 藍 浩之, 鈴木健造, 中川雅裕,石川 亮, 丹野 努, 神津 聡, 吉松繁人, 小川隆広, 船登彰芳.
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 127 ページ: 1140-1151

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] The Fabric of the modern implantology 予後からみたインプラント治療が抱える課題2016

    • 著者名/発表者名
      船登彰芳, 吉松繁人, 藍 浩之, 鈴木健造, 山田将博, 中川雅裕, 石川 亮, 丹野 努, 神津 聡, 小川隆広.
    • 雑誌名

      歯界展望

      巻: 128 ページ: 104-120

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Hypoxia enhances osteogenic differentiation in retinoic acid-treated murine induced pluripotent stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Manokawinchoke J, Osathanon T, Egusa H, Pavasant P.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Regen Med

      巻: 13(5) ページ: 547-553

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 再生歯科医療の動向と展望2016

    • 著者名/発表者名
      江草 宏
    • 雑誌名

      大阪口腔インプラント研究会

      巻: 29 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Redox Biology-Based Preconditioning of MCSs to Assist Bone Regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Jun Watanabe, Masahiro Yaada, Kunimichi Niibe, Taakeru Kondo and Hiroshi Egusa
    • 学会等名
      96th General session & Exhiition of the IADR
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Redox biology-based strategy in bone regeneration for efficient transplantation of osteoblastic cells.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Watanabe J, Yamada M, Egusa H.
    • 学会等名
      International meeting the 7th Temu Ilmiah Nasional and 4th Scientific Meeting in Dentistry,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インプラント表面性状の解釈とその骨結合能を推測する方法2017

    • 著者名/発表者名
      山田将博
    • 学会等名
      平成29年度(公社)日本補綴歯科学会 東北・北海道支部学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-acetyl-L-cysteine Reinforces Apoptosis Resistance of MSCs to Promote Bone Regeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Yamada M, Egusa H.
    • 学会等名
      Hatton competition in Japanese Association for Dental Research 65th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯根セメント質表面の微小硬度と表面形態の評価2017

    • 著者名/発表者名
      山田将博、吉岡勇人、新野秀憲、江草 宏
    • 学会等名
      平成29年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] チタンナノ表面が人歯根膜細胞分化に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      山田将博, 江草 宏, 吉岡勇人, 新野秀憲.
    • 学会等名
      平成28年度生体医歯工学共同研究拠点成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Preconditioning of marrow stromal cells for autologous stem cell trnsplantation to enhance bone regeneration.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Yamada M, Egusa H.
    • 学会等名
      The 11th international workshop on biomaterials in Interface Science
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preconditioning strategy for bone regeneration in autologous bone marrow stromal cell transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada M.
    • 学会等名
      China-Japan Korea Dental Science Symposium 20116
    • 発表場所
      Fuzhou, Cina
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] The Fabric of the Modern Implantology 近代インプラント治療のテクニックとサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      船登彰芳,山田将博,吉松繁人(編著)(分担執筆)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263461358
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://crbr.dent.tohoku.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi