• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブリッジ支台歯に適したメタルフリー支台築造の考案

研究課題

研究課題/領域番号 16K11587
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

駒田 亘  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (10447493)

研究協力者 久保 茉莉子  
石川 陽子  
菅野 桐子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード冠橋義歯 / 支台築造 / メタルフリー / グラスファイバーポスト / グラスファイバーリボン / 漏斗状根管 / PEEK / 歯学 / メタルフリー修復
研究成果の概要

ブリッジの支えとなる土台をメタルフリー材料で強度を持たせる手法について検討した.牛抜去歯を用い歯の厚みが薄くなった状態を再現し,グラスファイバーポスト,ファイバーリボン,コンポジットレジンそれぞれを組み合わせかぶせ物の土台を作った.
土台の強度を破壊試験により測定したところ,ファイバーリボンによる強度補強が示された.特にグラスファイバーポスト周囲をファイバーリボンで補強した方法は最も大きな破壊強度を示し,その有用性が示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

グラスファイバーポストを使用したコンポジットレジン支台築造が我が国の保険診療に導入され、金属不使用の歯科治療の普及が加速度的に普及しつつある.ブリッジにより欠損補綴を行う場合,支台歯はクラウンの場合より強度が求められる.本実験結果からグラスファイバーポストに加えファイバーリボンを利用する事でコンポジットレジン支台築造の強度を向上させることが明らかになった.これは今後のメタルフリー歯科治療の発展に寄与する事が想定される.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] The effect of glass fiber posts and ribbons on the fracture strength of teeth with flared root canals restored using composite resin post and cores2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Komada W, Otake S, Inagaki T, Omori S, Miura H
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 62 号: 1 ページ: 97-103

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2017.07.002

    • NAID

      130006619329

    • ISSN
      1883-1958, 1883-9207
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of post and core material combination on the surface strain of the 4-unit zirconia fixed partial denture margins2017

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Y, Komada W, Inagaki T, Nemoto R, Omori S, Miura H
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 36 号: 6 ページ: 798-808

    • DOI

      10.4012/dmj.2016-343

    • NAID

      130006224948

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of post and core material combination on the surface strain of the 4-unit zirconia fixed partial denture margins2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko ISHIKAWA, Wataru KOMADA, Tasuku INAGAKI, Reina NEMOTO,Satoshi OMORI and Hiroyuki MIURA
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006224948

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The fracture strength of PEEK (Poly Ether Ether Ketone) posts and composite resin cores in the case of flared root canals.2018

    • 著者名/発表者名
      Sugano K, Komada W, Okada D, Miura H
    • 学会等名
      The 66th Annual Meeting of Japan Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 各種グラスファイバーポストの引き抜き強さの検討2016

    • 著者名/発表者名
      駒田 亘,大竹 志保,根本 怜奈,吉田 惠一,三浦 宏之
    • 学会等名
      第27回日本歯科審美学会学術大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道.札幌)
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi