• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来神経堤細胞が軸索再生に及ぼす効果と作用機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16K11703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関愛知学院大学 (2017-2018)
日本大学 (2016)

研究代表者

鳥海 拓  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40610308)

研究分担者 本田 雅規  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (70361623)
磯川 桂太郎  日本大学, 歯学部, 教授 (50168283)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードヒトiPS細胞 / 神経堤細胞 / 末梢神経損傷 / 下歯槽神経 / シュワン細胞 / 分化誘導 / 末梢神経再生 / 下歯槽神経損傷 / 歯学 / 神経堤
研究成果の概要

ヒトiPS細胞由来神経堤細胞(NCC)を損傷末梢神経へ移植し、感覚機能の回復と軸索再生への有効性を検討した。NCCまたはラットシュワン細胞を中空性担体に播種し、ラット下歯槽神経欠損部へ移植すると、3日目にNCC群では下唇の侵害機械刺激に対する逃避反射閾値が低下した。また14日目にNCC群の再生軸索中央部で、ヒトミトコンドリアとS-100βの共陽性細胞を認めた。また、ニューロフィラメント200陽性線維数は、NCC群とシュワン細胞群で有意な差はなかった。以上より、iPS細胞由来NCCは移植部で生着して軸索再生を誘導し、シュワン細胞と同等に感覚機能の回復に有用である可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

神経欠損部位ではその軸索断端から神経誘導因子が放出されると考えられており、移植したiPS細胞由来神経堤細胞は生体内の場の環境に適応し、シュワン細胞へ分化する可能性が本研究成果により示唆された。現在、京都大学iPS研究所では『再生医療用iPS細胞ストックプロジェクト』を進めており、臨床応用を踏まえ、高頻度のHLA型を持つ個人からiPS細胞を作製・保存している。iPS細胞を利用した再生医療は今後さらなる進展が期待されており、利用が困難なヒトシュワン細胞に代わり、ヒトiPS細胞由来神経堤細胞は末梢神経損傷のための細胞治療ソースとなり得る可能性が考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Odontogenic Tissue Generation Derived from Human Induced Pluripotent Stem Cells Using Tissue Engineering Application2018

    • 著者名/発表者名
      Toriumi T, Kawano E, Yamanaka K, Kaneko T, Oka A, Yuguchi M, Isokawa K, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 27 号: 3 ページ: 257-268

    • DOI

      10.2485/jhtb.27.257

    • NAID

      130007404133

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 年月日
      2018-07-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transplantation effects of dental pulp-derived cells on peripheral nerve regeneration in crushed sciatic nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Okuwa Y, Toriumi T, Nakayama H, Ito T, Otake K, Kurita K, Nakashima M, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 4 ページ: 526-535

    • DOI

      10.2334/josnusd.17-0462

    • NAID

      130007553035

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transplanting effects of dental pulp-derived cells on peripheral nerve regeneration in crushed sciatic nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Okuwa Y, Toriumi T, Nakayama H, Ito T, Otake K, Kurita K, Nakashima M, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007553035

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of collagenase concentration on the isolation of small adipocytes from human buccal fat pad2018

    • 著者名/発表者名
      Tsurumachi N, Akita D, Kano K, Matsumoto T, Toriumi T Kazama T, Oki Y, Saito-Tamura Y, Tonogi M, Shimizu N, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 60 号: 1 ページ: 14-23

    • DOI

      10.2334/josnusd.16-0786

    • NAID

      130006539176

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of local bone marrow stromal cell administration on ligature-induced periodontitis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Iguchi S, Suzuki D, Kawano E, Mashimo T, Kajiya M, Toriumi T, Kawai T, Kurihara H, Isokawa K, Sato S, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 59 号: 4 ページ: 629-637

    • DOI

      10.2334/josnusd.16-0033

    • NAID

      130006286425

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transplantation of mature adipocyte-derived dedifferentiated fat cells into three-wall defects in the rat periodontium induces tissue regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki D, Akita D, Tsurumachi N, Kano K, Yamanaka K, Kaneko T, Kawano E, Iguchi S, Toriumi T, Arai Y, Matsumoto T, Sato S, Honda M
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 59 号: 4 ページ: 611-620

    • DOI

      10.2334/josnusd.16-0878

    • NAID

      130006286520

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of coronal pulp cells and radicular pulp cells in human teeth2017

    • 著者名/発表者名
      Honda M, Sato M, Toriumi T
    • 雑誌名

      Journal of Endodontics

      巻: 43 号: 9 ページ: S35-S39

    • DOI

      10.1016/j.joen.2017.06.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induction of neural crest cells from human dental pulp-derived induced pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kawano E, Toriumi T, Iguchi S, Suzuki D, Sato S, and Honda M
    • 雑誌名

      Biomedical Research-Tokyo

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005606446

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 臨床症例に即したラット下歯槽神経損傷モデルへの細胞投与方法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤発明、鳥海拓、田中翔、普天間拓、大竹啓太、大桑雄太、栗田賢一、本田雅規
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] I型コラーゲン製配向性中空性担体を使用したラット坐骨神経の再生 第II報2019

    • 著者名/発表者名
      大竹啓太、伊藤発明、大桑雄太、鳥海拓、盛口敬一、礒部仁博、佐久太郎、栗田賢一、本田雅規
    • 学会等名
      第18回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経切除モデルにおける配向性を有するI型コラーゲン製チューブを用いた神経再生2018

    • 著者名/発表者名
      大竹啓太、鳥海拓、本田雅規
    • 学会等名
      第60回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コラーゲン製中空チューブ移植によるラット坐骨神経切除後の神経再生の評価2018

    • 著者名/発表者名
      大竹啓太、大桑雄太、伊藤発明、伊東雅哲、鳥海拓、礒部仁博、佐久太郎、栗田賢一、本田雅規
    • 学会等名
      第16回日本再生歯科医学会学術大会・総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経切除モデルにおける配向性コラーゲンチューブを用いた神経再生2018

    • 著者名/発表者名
      大竹啓太、大桑雄太、伊藤発明、伊東雅哲、鳥海拓、礒部仁博、佐久太郎、栗田賢一、本田雅規
    • 学会等名
      第39回日本炎症・再生医学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から誘導した神経堤細胞による硬組織再生2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海拓、本田雅規
    • 学会等名
      第72回NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経挫滅モデルに対する歯髄細胞の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      大桑雄太,鳥海拓,伊藤発明,大竹啓太,中山英典,栗田賢一,本田雅規
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から分化した神経堤細胞の象牙芽細胞への分化能および象牙質形成能2018

    • 著者名/発表者名
      鳥海拓,河野英輔,普天間拓,中村浩紀,湯口眞紀,磯川桂太郎,本田雅規
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] I型コラーゲン中空性担体を使用したラット坐骨神経の再生2018

    • 著者名/発表者名
      大竹啓太,鳥海拓,大桑雄太,伊藤発明,礒部仁博,佐久太郎,栗田賢一,本田雅規
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Dentin and cementum engineering from neural crest cells derived from human induced pluripotent stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Toriumi T., Kawano E., Yuguchi M., Isokawa K., Honda M.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of Japanese Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経挫滅モデルにおける局所への歯髄細胞移植の効果2017

    • 著者名/発表者名
      大桑雄太,鳥海拓,伊藤発明,大竹啓太,中山英典,栗田賢一
    • 学会等名
      第62回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット下歯槽神経切除モデルにおけるiPS細胞由来神経堤細胞の移植効果2017

    • 著者名/発表者名
      鳥海拓,渡辺雅弘,篠田雅路,普天間拓,岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞由来神経堤細胞を利用した下歯槽神経の再生2017

    • 著者名/発表者名
      鳥海拓,渡辺雅弘,岡篤志,篠田雅路,礒部仁博,佐久太郎,岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    • 学会等名
      第37回日本歯科薬物療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞から分化誘導させた神経堤細胞の特性2016

    • 著者名/発表者名
      鳥海拓,河野英輔,磯川桂太郎,本田雅規
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi