• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物由来低分子ポリフェノールの骨代謝改善作用

研究課題

研究課題/領域番号 16K11818
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

中村 浩志  松本歯科大学, 歯学部, 講師 (00278178)

研究分担者 中村 美どり  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (90278177)
大須賀 直人  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (80247535)
八上 公利  松本歯科大学, 歯学部附属病院, 教授 (00210211)
定岡 直  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (80549395)
宇田川 信之  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードポリフェノール / 抗炎症作用 / マコモタケ / LPS / IL-1 / TNF / 歯周病 / 骨粗鬆症 / ポリフェロール / サイトカイン / リポ多糖 / 骨髄マクロファージ / 骨吸収 / イソフラボン / 破骨細胞 / マコモダケ / 炎症性サイトカイン / 骨代謝改善作用 / ベーチェット病 / 骨代謝 / 骨芽細胞
研究成果の概要

(1)LPS 誘導性EIU に対するマコモタケ懸濁液の効果 LPS投与から24時間後、対照群、マコモタケ懸濁液内服群ともに、眼球に充血などの臨床所見は確認できなかった。一方、マコモタケ懸濁液内服群では前房,硝子体内部における好中球浸潤はほとんど認められず、眼内の炎症性反応が有意に抑制された。(2)LPS誘導性炎症性サイトカイン産生に対するマコモタケタノール抽出液の効果 LPS によって誘導される単球・マクロファージ系細胞の炎症性サイトカイン産生促進に対して、マコモタケタノール抽出成分は濃度依存的に抑制した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で使用した低分子ポリフェノールは植物由来成分であり、昨今薬用成分に関するネガティブ因子として取りざたされているアレルギーや耐性菌などの出現の不安が少ない。我々は、マコモダケ抽出成分の中に抗炎症作用を有する未知の物質があることを見出した。歯周病のみならず、骨粗鬆症などの全身性疾患に対する新しい治療法とその予防方法の確立に向けてのトランスレーショナルな研究として独創性が大変高いと自負している。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Coupling of bone resorption and formation by RANKL reverse signalling.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikebuchi Y, Aoki S, Honma M, Hayashi M, Sugamori Y, Khan M, Kariya Y, Kato G, Tabata Y, Penninger JM, Udagawa N, Aoki K, Suzuki H
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 561 号: 7722 ページ: 195-200

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0482-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanisms involved in bone resorption regulated by vitamin D2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Yuko、Udagawa Nobuyuki、Suda Tatsuo、Takahashi Naoyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 177 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2017.11.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-canonical Wnt signals regulate cytoskeletal remodeling in osteoclasts.2018

    • 著者名/発表者名
      Uehara S, Udagawa N, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Cell Mol Life Sci

      巻: 75 号: 20 ページ: 3683-3692

    • DOI

      10.1007/s00018-018-2881-1

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olfactomedin-like protein OLFML1 inhibits Hippo signaling and mineralization in osteoblasts.2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Kikugawa S, Kobayashi Y, Uehara S, Suzuki T, Kato H, Udagawa N, Nakamura Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 28 号: 2 ページ: 419-425

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.09.112

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 硬組織(歯・骨)とフッ素.2017

    • 著者名/発表者名
      宇田川信之,中村美どり,中村浩志
    • 雑誌名

      腎と骨代謝

      巻: 29 ページ: 63-70

    • NAID

      120006576163

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The W9 peptide directly stimulates osteoblast differentiation via RANKL signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Nakamichi Y, Mizoguchi T, Koide M, Yamashita T, Ara T, Nakamura H, Penninger JM, Furuya Y, Yasuda H and Udagawa N
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 59 ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase N3 promotes bone resorption by osteoclasts in response to Wnt5a-Ror2 signaling.2017

    • 著者名/発表者名
      Uehara S, Udagawa N, Mukai H, Ishihara A, Maeda K, Yamashita T, Murakami K, Nishita M, Nakamura T, Kato S, Minami Y, Takahashi N and Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Sci Signal

      巻: 10 号: 494

    • DOI

      10.1126/scisignal.aan0023

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] VDR in osteoblast-lineage cells primarily mediates vitamin D treatment-iInduced increase in bone mass by suppressing bone resorption.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Y, Udagawa N, Horibe K, Mizoguchi T, Yamamoto Y, Nakamura T, Hosoya A, Kato S, Suda T, Takahashi N
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 32 号: 6 ページ: 1297-1308

    • DOI

      10.1002/jbmr.3096

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Platypus and opossum calcitonins exhibit strong activities, even though they belong to mammals.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Udagawa N, Thirukonda GJ, Uehara S, Yamauchi H, Suzuki N, Li F, Kobayashi Y, Takahashi N.
    • 雑誌名

      Gen Comp Endocrinol.

      巻: 246 ページ: 270-278

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2017.01.001

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteogenic Factor Runx2 Marks a Subset of Leptin Receptor-Positive Cells that Sit Atop the Bone Marrow Stromal Cell Hierarchy2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Mengyu、Arai Atsushi、Udagawa Nobuyuki、Hiraga Toru、Lijuan Zhao、Ito Susumu、Komori Toshihisa、Moriishi Takeshi、Matsuo Koichi、Shimoda Kouji、Zahalka Ali H.、Kobayashi Yasuhiro、Takahashi Naoyuki、Mizoguchi Toshihide
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4928-4928

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05401-1

    • NAID

      120006576162

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] マコモタケ由来成分による抗炎症作用2016

    • 著者名/発表者名
      堀部寛治、中道裕子、中村美どり、高橋直之、宇田川信之、中村浩彰、菊池孝信、平野隆雄、佐藤敦子、太田浩一
    • 雑誌名

      松本歯学

      巻: 42 ページ: 10-15

    • NAID

      120006241998

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide drugs accelerate BMP-2-induced calvarial bone regeneration and stimulate osteoblast differentiation through mTORC1 signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugamori Y, Mise-Omata S, Maeda C, Aoki S, Tabata Y, Murali R, Yasuda H, Udagawa N, Suzuki H, Honma M, Aoki K.
    • 雑誌名

      Bioessays

      巻: 38 号: 8 ページ: 717-725

    • DOI

      10.1002/bies.201600104

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The regulation of osteoclast differentiation by Wnt signals2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Uehara S, Koide M, Takahashi N
    • 雑誌名

      Bonekey Rep

      巻: 4 号: 4 ページ: 713-713

    • DOI

      10.1093/jb/mvv124

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 小児用マウスガードの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩志、中村美どり、平林厚二、大須賀直人
    • 学会等名
      第57回日本小児歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sialic acid-binding immunoglobulin-like lectin 15 (Siglec-15) plays important roles in the induction of both bone-resorbing2018

    • 著者名/発表者名
      Udagawa N, Koide M, Uehara S, Arai A, Mizoguchi T, Yamashita T, Nakamura M, Kobayashi Y, Takahashi N, Kumakura S, Fukuda C,
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research (ASBMR) 2018 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カテプシンK阻害剤投与は、オステオプロテゲリン欠損マウスにおいて、骨吸収抑制と共に骨形成促進作用を示す2017

    • 著者名/発表者名
      中村美どり,中道裕子,溝口利英,小林泰浩,高橋直之,宇田川信之
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 高齢者への歯周治療と口腔管理2018

    • 著者名/発表者名
      宇田川信之,小出雅則,中村美どり, 尾崎友輝, 吉成伸夫
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      インターアクション社
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi