• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト由来アメロゲニンペプチドに対する歯根膜幹細胞の遺伝子発現

研究課題

研究課題/領域番号 16K11847
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

田中 昭男  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (10121823)

研究分担者 富永 和也  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (80278572)
研究協力者 竹内 友規  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード歯根膜幹細胞 / 歯周組織再生 / 新規合成ペプチド / ヒトアメロゲニン / アメロゲニンエクソン5 / アメロゲニン / 細胞増殖能 / 石灰化能 / 細部増殖能 / 歯学 / 再生医学 / 遺伝子 / 病理学
研究成果の概要

エナメルマトリックスデリバティブに由来するアミノ酸配列、WYQNMIRを見出した。これはブタのアメロゲニン・エクソン5に相当する。ヒトのそれはWYQSIRとなり、ブタの場合の7個のアミノ酸のうちN (アスパラギン)とM (メチオニン)がヒトではS(セリン)に代わり、1個のアミノ酸が少なく6個のアミノ酸で構成されている。ヒトのアミノ酸配列を基にペプチドを合成し、ヒト歯根膜幹細胞が骨芽細胞へ分化するかを検討した。その結果、至適濃度はブタの場合よりも10倍高い値であったが、ブタ由来のペプチドと同様にヒト由来のペプチドもヒト歯根膜幹細胞を骨芽細胞に分化させる機能を有することが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯周組織の再生をもたらす物質の一つに幼若ブタの歯胚から抽出されたエナメルマトリックスデリバティブ(EMD)があり、それをラット背部に接種して組織反応物を得た。その解析によって、組織反応物がブタのアメロゲニン・エクソン5(WYQNMIR)に相当することが判明した。そのアミノ酸配列を基にペプチドを合成し、組織反応を検討した結果、EMDと同等の効果があることを明らかにした。ヒトにも存在するアメロゲニンのエクソン5に相当するアミノ酸配列はWYQSIRである。ヒトに関連するペプチドのほうが、よりヒトに対しては親和性が高いと考え、ヒトに関連する物質が活用できれば有益な物資を提供できる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] エナメルマトリックスデリバティブ由来新規骨形成剤ペプチドの有効性2017

    • 著者名/発表者名
      富永和也, 竹内友規, 本田秀太, 岡村友玄, 和唐雅博, 田中昭男
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 59 ページ: 39-47

    • NAID

      130006825066

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A Human Amelogenin-derived Oligopeptide Promotes Osteogenic Differentiation of hPDLSCs2019

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, K. Masuno, H. Kato, Y. Taguchi, M. Umeda, A. Tanaka, K. Tominaga
    • 学会等名
      97th General Session & Exhibition of International Association for Dental Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ヒトアメロジェニン由来ペプチドがヒト歯根膜幹細胞の増殖,硬組織分化に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹内友規,富永和也,本田秀太,嘉藤弘仁,田口洋一郎,梅田誠,田中昭男
    • 学会等名
      第61回春季日本歯周病学会学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトアメロジェニン由来ペプチドがヒト歯根膜幹細胞の増殖、遊走、接着に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      竹内友規、富永和也、本田秀太、嘉藤弘仁、田口洋一郎、梅田 誠、田中昭男
    • 学会等名
      第556回大阪歯科学会例会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi