• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病と口腔由来細菌の関連性に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K11865
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

喜多 正和  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任教授 (60153087)

研究分担者 山本 俊郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
金村 成智  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70204542)
池田 和幸  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30507786)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード川崎病 / 口腔細菌 / 免疫学 / 社会医学 / 口腔由来細胞 / トランスレーショナルリサーチ / 口腔由来細菌 / 細菌
研究成果の概要

川崎病は乳幼児に好発する冠動脈瘤を合併する全身性汎血管炎である。その発症メカニズムは未だに不明であるが、病原因子に対する免疫応答が関与していることが示唆されている。本研究では、川崎病患児の口腔細菌叢のメタゲノム解析により、病態と関連する口腔細菌を同定することを目的とした。その結果、ヘモフィルス属菌とTM7が川崎病と健常者の口腔細菌叢で異なっており、一部の口腔細菌叢が減少していることから、口腔細菌叢のdysbiosisと考えられた。従来、dysbiosisにより免疫系のバランスが崩れ、多様な免疫疾患が発症することが推測されており、同様の機構が川崎病の病態形成に関与しているものと考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

川崎病は現在でも小児の 後天性心疾患の原因としてトップに位置しており、第24回川崎病全国調査では、2015年に患者数が過去最高を更新している。また、川崎病は心筋梗塞等の合併症を引き起こし、死に至ることもあるため、我が国の少子高齢化現象のなかで大きな問題となっている。本研究により川崎病の起炎菌が明らかになれば、それに有効な予防法・治療法の開発へとつながるため社会的意義は大きいと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] メタゲノム解析を用いた川崎病患者口腔内バイオフィルム研究2019

    • 著者名/発表者名
      池田和幸・濱岡秀樹・岡本亜希子・足立哲也・鈴木千夏・八幡倫代・中村明宏・山本俊郎・金村成智・濵岡建城
    • 学会等名
      第55回(特非)日本小児循環器学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the dental microbiota of Kawasaki disease by metagenomics analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Okamoto-Hamaoka A, Hamaoka H, Tetsuya A, Yahata T, Suzuki C, Taniguchi M, Yamamoto T, Kanamura N, Hamaoka K
    • 学会等名
      The 12th international Kawasaki disease symposium
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 川崎病発症原因菌としての口腔内バイオフィルム細菌に関するメタゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      濵岡秀樹・池田和幸・足立哲也・山本俊郎・谷口誠・岡本亜希子・濵岡建城・金村成智
    • 学会等名
      第148回(特非)日本歯科保存学会2018年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 川崎病患者歯垢検体を用いた口腔内バイオフィルム研究2018

    • 著者名/発表者名
      池田和幸・濱岡秀樹・岡本亜希子・足立哲也・鈴木千夏・八幡倫代・中村明宏・山本俊郎・金村成智・濵岡建城
    • 学会等名
      第38回(公社)日本川崎病学会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 川崎病患者歯垢検体を用いた急性期病態におけるdysbiosisに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      池田和幸、岡本亜希子、濱岡秀樹、足立哲也、鈴木千夏、八幡倫代、中村明宏、谷口誠、山本俊郎、喜多正和、金村成智、濱岡建城
    • 学会等名
      第37回日本川崎病学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi