• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織障害性が小さくスキンケアに害のない消毒薬の開発とその応用に向けた基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K11924
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

池田 敬子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 准教授 (60331807)

研究分担者 長尾 多美子  四国大学, 看護学部, 助教 (40716049)
小山 一  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (80109074)
研究協力者 長尾 多美子  四国大学, 看護学部, 助教 (40716049)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードスキンケア / 手指衛生 / 消毒薬 / アルギニン / オクタアセチルスクロース / エンベロープウイルス / 衣服 / 口腔ケア / 低刺激 / アセチルトリプトファン
研究成果の概要

組織障害性が軽く、かつ、効果的な消毒薬の開発を目指し、食品由来の化合物の持つ微生物不活化活性に注目し解析している。本研究では、1)エンベロープおよび非エンベロープウイルスを不活化できる化合物の系統的な探索としてクマル酸異性体及びプロテオグリカンの消毒活性を明らかにし、タンパク質による妨害作用の克服条件への解析としてN-アセチルトリプトファンとスクロース誘導体の作用を発見し、また、2)実際の環境下での汚染微生物の挙動についての基礎データとして汚染衣服上でのウイルス感染性の消長について解明し、さらに、3)応用にむけた試みとしてうがい薬として用いた場合の口腔洗浄効果について明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

感染対策は現代社会において増大し続ける大きな課題である。感染症予防のための消毒は感染対策として基本的な役割をもつが、効果的な消毒薬は組織障害性が強く使用法には制限があり、体表面や粘膜表面に使えるものは消毒効果が弱い。我々は、組織障害性が軽く、かつ、効果的な消毒薬の開発を目指し食品由来の化合物の持つ微生物不活化活性に注目し解析してきた。幾つか効果的な候補化合物を発見するとともに、実際の使用にあたって大きな障害であったタンパク質による妨害作用を克服できる条件をも見出しつつある。加えて、実際の使用に向けた評価の基礎となる環境下でのウイルス感染性について定量的な解析によるエビデンスを蓄積してきている。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Process for the Purification of <i>cis-p</i>-Coumaric Acid by Cellulose Column Chromatography after the Treatment of the <i>trans</i> Isomer with Ultraviolet Irradiation2018

    • 著者名/発表者名
      Mitani T., Mimura H., Ikeda K., Nishide M., Yamaguchi M., Koyama A.H., Hayashi Y., and Sakamoto H.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 10 ページ: 1195-1199

    • DOI

      10.2116/analsci.18P102

    • NAID

      130007496723

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-10-10
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protein aggregation suppressor arginine as an effective mouth cleaning agent.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K., Ejima D., Arakawa T., Koyama A.H.
    • 雑誌名

      International Journal of Biological Macromolecules

      巻: 122 ページ: 224-227

    • DOI

      10.1016/j.ijbiomac.2018.10.158

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Virucidal Activities of Chlorous Acid.2018

    • 著者名/発表者名
      Goda H., Ikeda K., Nishide M.,Nagao T., Koyama A.H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infection Diseases

      巻: 71 ページ: 333-337

    • NAID

      130007485673

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of Virucidal Activities of Chlorous Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Goda H, Ikeda K, Nishide M, Nagao T, A Koyama. H
    • 雑誌名

      Japanese Journal Infection Diseases

      巻: in press

    • NAID

      130007485673

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低濃度エタノールでの非エンベロープウイルスの不活化条件についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山一
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Anti-herpetic Activity of N-Acetyltryptophan against Herpes Simplex Virus Type 1.2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K., Nishide M., Nagao T., Kuwahara T., Koyama H.
    • 学会等名
      The 43th Annual International Herpes virus Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of Virucidal Activity of Umezu Phenolics from the Inhibition by Proteins.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishide M., Ikeda K., Nagashima S., Kuwahara T., Koyama H.
    • 学会等名
      The 43th Annual International Herpes virus Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コウヤマキSciadopitys verticillata抽出液に見出された抗ウイルス活性2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,土永知子,辻本和子,西出充徳,長尾多美子,魚崎 操,三谷隆彦,小山一
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] インフルエンザウイルスのインビトロでの増殖に対するクラリスロマイシンの効果2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,小山一,桑原知巳
    • 学会等名
      第59回日本臨床ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] オクタアセチルスクロースによるウイルスの不活化.2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山一
    • 学会等名
      第45回日本防菌防黴学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸器感染症ウイルスに対するアセチルトリプトファンの消毒作用2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 食品由来成分を用いた口腔ケアのための洗口剤の試みと評価2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2017-02-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器感染症ウイルスに対する亜塩素酸水の消毒作用2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,山岡 徹,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第32回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2017-02-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] プリテオグリカンの新規簡易抽出法の開発とその医療応用2017

    • 著者名/発表者名
      山口真範,山口実紗子,嵐 莉加,池田敬子,小山 一
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Virucidal activities of proteoglycans prepared with umezu, a salt-extract of Japanese apricot2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K., Yamaguchi M., Nagao T., Nishide M., Yamaguchi M., A. Koyama H. and Kuwahara T.
    • 学会等名
      IUM 2017 (International Union of Microbiological Societies)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トリプトファン誘導体によるウイルスの不活化2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,小山 一,西出充徳,桑原知巳
    • 学会等名
      第44回日本防菌防黴学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アセチルトリプトファンの抗インフルエンザウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充德,山﨑 尚,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アセチルトリプトファンによる非エンベロープウイルスの不活化2017

    • 著者名/発表者名
      西出充德,池田敬子,魚崎操,長尾多美子,長島早有里,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アセチルトリプトファンの抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充德,山﨑 尚,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔ケアに向けた新規洗口液の試み2017

    • 著者名/発表者名
      石原沙季,小出実奈,谷春香,辻彩恵子,池田敬子
    • 学会等名
      第9回和歌山県立医科大学保健看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期看護実習におけるICU見学実習での学生の学び2017

    • 著者名/発表者名
      山本美緒,池田敬子,内川友起子
    • 学会等名
      第19回日本救急看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器感染ウイルスに対するプリテオグリカン標品の作用2016

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,山口実紗子,長尾多美子,桑原知巳,山口昌範,小山 一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 梅酢を用いて調製したプリテオグリカンによるウイルス不活化2016

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早有里,長尾多美子,西出充德,吉田穣,山﨑尚,山口昌範,小山 一
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クマル酸の抗ウイルス活性に及ぼす立体構造についての解析2016

    • 著者名/発表者名
      西出充德,池田敬子,長尾多美子,魚崎操,吉田穣,味村妃紗,三谷隆彦,小山一
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療者を汚染したウイルスがもつ伝播能力についての解析2016

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一
    • 学会等名
      第43回日本防菌防黴学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Virucidal Mechanism of Arginine against Herpes Simplex Virus Type 12016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K., Nishide M, Nagao T, Yamasaki H, Yamada M, A. Koyama H
    • 学会等名
      The 41th International Herpes virus Workshop, 2016
    • 発表場所
      Madison, WN, USA
    • 年月日
      2016-07-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] N-アセチルトリプトファンを用いた微生物の消毒2017

    • 発明者名
      小山 一、池田敬子
    • 権利者名
      小山 一、池田敬子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 軟体動物や棘皮動物から得られたプリテオグリカンを用いたウイルスの不活化2017

    • 発明者名
      小山 一、池田敬子
    • 権利者名
      小山 一、池田敬子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 桂皮酸類幾何異性体の分離精製法2016

    • 発明者名
      三谷 隆彦、 味村 妃紗、坂本 英文、小山 一、池田 敬子他
    • 権利者名
      三谷 隆彦、 味村 妃紗、坂本 英文、小山 一、池田 敬子他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi