研究課題/領域番号 |
16K11955
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
松田 明子 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00346347)
|
研究分担者 |
長谷川 純一 鳥取大学, 医学部, 教授 (60189529)
萩野 浩 鳥取大学, 医学部, 教授 (80208412)
田中 康仁 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30316070)
藤本 隆 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授 (60264850)
原 良太 奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (10597107)
藤村 貴則 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (90623489)
青井 博志 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 技師 (90788423)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 臨床薬理学 / 生物学的製剤 / 看護実践教育 / 医療安全 / 外来患者 / 関節リウマチ患者 / 看護継続教育 / 安全管理 / 関節リウマチ |
研究成果の概要 |
目的:外来RA患者の生物学的製剤に関する臨床薬理学分野の看護実践教育プログラムの構築を目的に看護師に対するRAの臨床薬理学に関する教育介入の効果を検討した.方法:対象はRA診療補助業務経験のある看護師39人,業務経験のない看護師13人にであった.教育内容は,RAの病態と活動性の評価,薬剤のリスク管理,リスク管理(潜在的感染要因,ステロイド内服患者,手術),添付文書の活用と観察点の4項目であった.結果:教育介入後,診療補助業務のある看護師では23問中16問において有意に正答率が増加した.結論:看護師に対するRA診療補助業務経験別に臨床薬理学分野に関する知識教育が効果的であることが示唆された
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
国内外において看護師を対象にした医療安全を基盤としたRA患者の生物学的製剤投与に関する臨床薬理学分野の実践教育プログラムの作成とその効果を検討した研究は未だない。そこで、本研究は臨床薬理学分野の視点から薬剤のリスク管理,リスク管理(潜在的感染要因,ステロイド内服患者,手術),添付文書の活用とその観察内容から教育内容を検討し、看護師に教育介入研究を実施した。本研究結果から看護師に対するRA診療補助業務別に臨床薬理学分野に関する知識教育が効果的である。このことは、外来患者の安全な療養生活を支援することに繋がる。また、本教育プログラムは薬剤の看護実践教育に応用発展できる。
|