• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療施設内結核感染予防のための結核健診受検職員の継続支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16K11994
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

矢野 久子  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 教授 (00230285)

研究分担者 長谷川 達人  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (10736862)
青山 恵美  名古屋市立大学, 大学院看護学研究科, 研究員 (00716053)
前田 ひとみ  熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 教授 (90183607)
大久保 憲  東京医療保健大学, 医療保健学研究科, 教授 (00410209)
鈴木 幹三  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (90507807)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード感染予防 / 結核健診 / 職業感染 / ソフトウエア / 看護学 / 医療・福祉
研究成果の概要

研究目的は、医療施設における結核健診の実態と課題を明らかにし、結核健診受検職員の継続支援のためにソフトウエアを開発することである。全国の医療施設で結核接触者健診の経験がある感染管理認定看護師10名に対し、面接調査を実施した。その結果、結核健診データを職員の健康管理に活用できるデータに変換できていなかった。これを解決するためにMicrosoft Access 2016を用いて、発病者と接触者健診受検職員の情報とを紐づけたソフトウエアを開発した。職員が在職期間中に接触者健診を複数回受検する場合にも、履歴管理を可能にした。医療施設で試用を繰り返し、実用化を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

医療施設に勤務する職員の結核感染リスクは高く、医療関連感染対策は重要である。結核患者に接触した職員の中には、潜在性結核感染症として抗結核薬の治療を続けながら業務に従事する者がいる。今回、発病者ごとに整理されている接触者健診の結果を、職員個人のデータに再構築させ、職員の継続支援のために活用できるデータ管理用ソフトウエアを開発した。実用化できれば、デジタル化による医療施設内の結核感染予防と職員健康管理の充実が図れると考える。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2016 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 医療施設における結核健診受検職員の継続支援のためのデータ管理用ソフトウエアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子、長谷川達人、大久保憲
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 21 ページ: 164-169

    • NAID

      40022431639

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療施設内職員の結核健診の現状と課題-結核感染予防のためのデータ管理の構築に向けて-2018

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子、前田ひとみ、鈴木幹三
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 18 ページ: 223-228

    • NAID

      40021491722

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全国の医療機関の外来部門における結核困難事例-アンケート調査の自由回答に挙げられた67例-2018

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、吉川寛美、高久道子、矢野久子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学看護学部紀要

      巻: 17 ページ: 33-39

    • NAID

      40021597638

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 医療施設における結核健診受検職員の継続支援のためのデータ管理用ソフトウエアの開発2019

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療施設内結核健診受検職員の継続支援のためのデータ管理に関する実態と課題2018

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子、前田浩義、伊藤雄二、長谷川達人、大久保憲、岡澤光芝
    • 学会等名
      第93回日本結核病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療施設における結核接触者健診の実施方法と接触者健診に関わるデータ管理上の課題2018

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療施設内職員の結核健診の実態と課題-医療施設への自記式質問紙調査及び面接調査から-2016

    • 著者名/発表者名
      青山恵美、矢野久子、鈴木幹三他
    • 学会等名
      第91回日本結核病学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 血液/アレルギー・膠原病/感染症2020

    • 著者名/発表者名
      薊 隆文、矢野 久子
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840469005
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] 血液/アレルギー・膠原病/感染症2020

    • 著者名/発表者名
      青山恵美
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      メデイカ出版
    • ISBN
      9784840469005
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋市立大学看護学部・大学院看護学研究科 感染予防看護学

    • URL

      http://nurs.med.nagoya-cu.ac.jp/kansen.dir/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 名古屋市立大学 看護学部・大学院看護学研究科 感染予防看護学

    • URL

      http://nurs.med.nagoya-cu.ac.jp/kansen.dir/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋市立大学看護学部・感染予防看護学l

    • URL

      http://nurs.med.nagoya-cu.ac.jp/kansen.dir/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋市立大学看護学部・看護学研究科、感染予防看護学

    • URL

      http://nurs.med.nagoya-cu.ac.jp/kansen.dir/gakkai.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi