• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染管理に強い精神科病院を目指して-感染管理体制の確立と戦略的活動を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 16K12012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関四国大学

研究代表者

長尾 多美子  四国大学, 看護学部, 助教 (40716049)

研究分担者 橋本 茂  四国大学, 看護学部, 教授 (60552099)
桑原 知巳  香川大学, 医学部, 教授 (60263810)
研究協力者 吉岡 比呂子  
佐藤 晴久  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード医療関連感染 / 感染管理 / 感染制御 / 精神科病院 / 療養環境 / 精神科 / アウトブレイク / 感染管理体制 / 流行段階別感染対策
研究成果の概要

精神疾患患者は、1.自己衛生管理が困難、2.異食行動、3.閉鎖的環境・長期入院が多い、4.自覚症状の訴えが困難、5.患者の協力を得られにくい等の特性から、特別な感染対策が必要である。B市中精神科病院で、アンケート調査、病棟のラウンド調査(環境培養調査)などを行い、調査結果から市中精神科病院に必要な感染対策について検討した。
優先度の高い感染対策は、1.初期対応を迅速に開始できるシステムの確立、2.周辺地域の感染症流行情報を把握し、対策を段階的に実施できる組織体制の構築、3.感染源持込み防止策の充実、4.目的に応じた環境整備による医療関連感染防止と衛生的療養環境の維持であると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

OECDによると本邦の精神科病床数は人口1000人あたり2.63床と世界1位であり、2位のベルギー(1.37床)の約2倍と軽視できない領域である。市中精神科病院の多くは感染管理専門家が不在であり、感染対策の取り組みが遅れている。これらの病院に共通した問題点や必要な取り組みを明らかにしたことで、感染管理専門家が不在の市中精神科病院でも、患者特性や療養環境の特徴に特化した感染対策の実践が可能となったと考える。今回の研究成果を、市中精神科病院や知的障害者及び高齢者が入居、通所する社会福祉施設などに情報発信することで、感染対策のレベルアップを図ることが可能であると考える。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 亜塩素酸水製剤の病院環境整備剤としての安全性と有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,長尾多美子,島治伸,山岡徹,合田学剛,桑原知巳
    • 雑誌名

      日本環境感染学会誌

      巻: 34 ページ: 106-114

    • NAID

      130007711722

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of Virucidal Activities of Chlorous Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Goda, Keiko Ikeda, Mitsunori Nishide, Tamiko Nagao, A. Hajime Koyama, and Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 71 号: 5 ページ: 333-337

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.089

    • NAID

      130007485673

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2018-09-30
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] L-histidine augments the oxidative damage against Gram-negative bacteria by hydrogen peroxide.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Nagao,Haruyuki Nakayama-Imaohji,Miad Elahi,Ayano Tada,Emika Toyonaga,Hisashi Yamasaki,Katsuichiro Okazaki,Hirokazu Miyoshi,Koichiro Tsuchiya,Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Medicine

      巻: 41 ページ: 2847-2854

    • DOI

      10.3892/ijmm.2018.3473

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 看護学部における新入生の感染予防のための初期教育の検討(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      吉村尚美,冨澤栄子,桟敷久美子,久保幸子,栗本佐知子,長尾多美子,横関恵美子,中澤京子,橋本 茂.
    • 雑誌名

      四国大学紀要

      巻: 45 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Microbicidal effects of weakly acidified chlorous acid water against feline calicivirus and Clostridium difficile spores under protein-rich conditions.2017

    • 著者名/発表者名
      Hisataka Goda, Hitoshi Yamaoka, Haryuki Nakayama-Imaohji, Hiroyuki Kawata, Isanori Horiuchi, Yatsuka Fujita, Tamiko Nagao, Ayano Tada, Atsushi Terada, Tomomi Kuwahara.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 塩基性第四級アンモニウム塩製剤の多剤耐性菌に対する効果2019

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳,長尾多美子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 低濃度エタノールでの非エンベロープウイルスの不活化条件についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田敬子, 長尾多美子, 桑原知巳, 小山 一
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      野上由起子, 松田知子, 桑原知巳, 島治伸, 長尾多美子
    • 学会等名
      第34回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] PATIENT-BASED INFECTION COUNTERMEASURES IN MUNICIPAL PSYCHIATRIC HOSPITALS2019

    • 著者名/発表者名
      Tamiko Nagao, Tomomi Kuwahara
    • 学会等名
      The 9th International Congress of the Asia Pacific Society of Infection Control
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策の現状と今後の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第7回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 環境表面での各種消毒剤の除菌持続性の比較2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第7回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神科領域の特徴をふまえた効果的・効率的な環境整備についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第49回日本看護学会-精神看護-学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 中小規模精神科病院の特徴と精神科患者の特性をふまえた優先度の高い感染対策について2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳
    • 学会等名
      第88回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Anti-herpetic Activity of N-Acetyltryptophan against Herpes Simplex Virus Type 12018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda, Mitsunori Nishide, Tamiko Nagao, Tomomi Kuwahara, Hajime Koyama
    • 学会等名
      IHW 2018 - 43rd Annual International Herpesvirus Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オクタアセチルスクロースによるウイルスの不活化2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子, 長尾多美子, 西出充徳, 桑原知巳, 小山一
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会第45回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一般精神科病院における感染管理状況についての調査2018

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼吸器感染症ウイルスに対するアセチルトリプトファンの消毒作用2018

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長尾多美子,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境表面での各種消毒剤の殺菌持続性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      桑原知巳,長尾多美子.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み(第二報)2017

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第33回日本環境感染学会学術集会
    • 発表場所
      「グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール・グランドプリンスホテル高輪(東京)」
    • 年月日
      2017-02-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境消毒剤に変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第6回日本感染管理ネットワーク学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Virucidal activities of proteoglycans prepared with umezu, a salt-extract of Japanese apricot2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ikeda,Misako Yamaguchi,Tamiko Nagao,Mitsunori Nishide,Masanori Yamaguchi,Hajime Koyama and Tomomi Kuwahara.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-influenza virus activities of N-acetyl-L-tryptophan2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充徳,山崎 尚,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策への取組み2017

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第87回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-acetyl-L-tryptophan can inactivate non-enveloped viruses2017

    • 著者名/発表者名
      西出充德,池田敬子,魚崎 操,長尾多美子,長島早友里,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 市中精神科病院における感染対策の現状と今後の取り組みについて2017

    • 著者名/発表者名
      長尾多美子,桑原知巳.
    • 学会等名
      第12回医療の質・安全学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] アセチルトリプトファンの抗ウイルス作用2017

    • 著者名/発表者名
      池田敬子,長島早友里,長尾多美子,西出充徳,山崎 尚,桑原知巳,小山 一.
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境消毒剤の変更による感染管理・医療安全の向上、曝露防止への取り組み(第一報)2016

    • 著者名/発表者名
      野上由起子,松田知子,松浦智恵実,島治伸,桑原知巳,長尾多美子,生田佳津.
    • 学会等名
      第11回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      「幕張メッセ国際会議場(千葉)」
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi