• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳がん患者の生命予後に影響するオーダーメイドのウォーキングプログラムの開発と普及

研究課題

研究課題/領域番号 16K12072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関名桜大学

研究代表者

玉井 なおみ  名桜大学, 健康科学部, 教授 (80326511)

研究分担者 神里 みどり  沖縄県立看護大学, 保健看護学研究科, 教授 (80345909)
木村 安貴  名桜大学, 健康科学部, 上級准教授 (90812917)
西田 涼子  名桜大学, 健康科学部, 助教 (40557295)
野崎 希元  名桜大学, 健康科学部, 助教 (60733441)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード乳がん / 運動 / 生命予後 / オーダーメイド
研究成果の概要

本研究の目的は、乳がん患者が日常生活に簡便かつ持続的に活用可能なオーダーメイドのウォーキングプログラムの開発と普及である。調査の結果、乳がん患者の4割が診断後に活動的ではなくなり、その後も6割が活動的ではない生活であること、医療者による運動支援のニーズが高いことが明らかとなった。また看護師で運動支援を実施している者は41.7%であり、がんと運動の効果に関する知識不足や時間の不足が障壁となっていた。調査結果をもとに教育媒体としてがんと運動に関するエビデンスと感染対策の情報を取り入れかつ日々の活動を記載できる運動ノートを作成したが、COVID-19の流行により介入研究に至らなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、乳がん患者は診断後に4割が活動的ではなくなり、その後も6割が活動的な生活ではないこと、医療者による運動支援のニーズが高いことが明らかとなった。一方で医療者による運動支援には差があり、看護師の運動支援は41.7%、がんと運動の効果に関する知識不足や時間の不足が障壁であった。今回、乳がん患者の運動の状況や求めている支援内容、医療者による運動支援の実態と課題が明らかとなった。COVID-19の流行により介入研究には至らなかったが、本研究で明らかになった事項を踏まえて乳がん患者の運動支援プログラムを構築することは、乳がん患者の生活に根差した継続できる運動支援の一助になるものと考える。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 外来血液透析患者の外食における苦悩と工夫2021

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,中村聡美,玉井なおみ,照屋典子
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌

      巻: 23 ページ: 38-48

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学生の進行がん告知に対する認識と終末期ケアに関する教育の受講経験との関連2021

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,中村聡美,玉井なおみ,照屋典子,砂川洋子,本村真
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 26

    • NAID

      120007116662

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 触れるケアが終末期がん患者とその家族にもたらす影響:文献レビュー2020

    • 著者名/発表者名
      親富祖結子,玉井なおみ
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション看護学会誌

      巻: 10巻1号 ページ: 79-87

    • NAID

      40022493513

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 看護師によるがんサバイバーの運動支援の現状と関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,木村安貴,神里みどり
    • 雑誌名

      日本がん看護学会誌

      巻: 33 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.18906/jjscn.33_tamai_20191115

    • NAID

      130007745924

    • ISSN
      0914-6423, 2189-7565
    • 年月日
      2019-11-08
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 乳がんサバイバーの運動実施の状況と関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ、木村安貴、神里みどり、西田涼子
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 14 号: 2 ページ: 97-105

    • DOI

      10.2512/jspm.14.97

    • NAID

      130007663002

    • ISSN
      1880-5302
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がんと運動2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション看護学会誌

      巻: 1 ページ: 33-36

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 看護師が捉える終末期がん患者の「その人らしさ」の概念分析2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ、神里みどり
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 24 ページ: 69-78

    • NAID

      120006949854

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 終末期看護教育がもたらす看護学生の終末期ケアに対する意識の変化2018

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ、木村安貴、大城稜子
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 23 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん再発や治療の副作用に対する運動の予防効果に関する医療者と市民の認識2017

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ、神里みどり、西田涼子、野崎希元
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション看護学会誌

      巻: 7 ページ: 59-67

    • NAID

      40021423295

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] がん患者の倦怠感を軽減するための運動療法のエビデンス:文献レビュー2017

    • 著者名/発表者名
      神里みどり、大城真理子、山口賢一、玉井なおみ、謝花小百合
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション看護学会誌

      巻: 7 ページ: 25-33

    • NAID

      40021423277

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳がんサバイバーの運動プログラムに関する文献検討2016

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,神里みどり
    • 雑誌名

      日本リハビリテーション看護学会誌

      巻: 6 ページ: 27-33

    • NAID

      40021032172

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 看護師が捉える終末期がん患者の「その人らしさ」を支える看護の探求2022

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,木村安貴,吉澤龍太,神里みどり
    • 学会等名
      第36回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケア認定看護師教育課程の受講生におけるがん看護の困難感の受講前後の変化2022

    • 著者名/発表者名
      吉澤龍太,玉井なおみ,金城ユカリ,高江洲さくら
    • 学会等名
      第36回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 外来化学療法を受けている進行がん患者の就労関連スティグマに関する質的研究2022

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,伊集美香,玉井なおみ,照屋典子
    • 学会等名
      第36回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] がん患者における就労関連スティグマの様相に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,玉井なおみ,照屋典子
    • 学会等名
      第35回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Educational intervention for symptom relief in patients with advanced cancer: A systematic review2020

    • 著者名/発表者名
      神里みどり、大城真理子、源河朝治、玉井なおみ,宇地原広海、謝花小百合
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療者によるがんサバイバーへの運動支援の実施状況と関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,木村安貴,神里みどり,西田涼子
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Change in Nursing student’s attitude of terminal care through end-of-life nursing education: Evaluation using the Frommelt Attitude Toward Care of Dying Scale, Form B and the qualitative analysis2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,木村安貴,西田涼子,大城凌子
    • 学会等名
      2019 AAPINA & TWNA Joint International Conference Notification,Taiwan.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 意思決定支援に関わる看護師が進行がん患者・家族に「体験」を語る経験2019

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,玉井なおみ,照屋典子
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Massage therapy for symptom relief in patient with advanced cancer: A systematic review,2019

    • 著者名/発表者名
      神里みどり,大城真理子,玉井なおみ,源河朝治,宇地原広海
    • 学会等名
      2019 AAPINA & TWNA Joint International Conference Notification,Taiwan
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がんサバイバーの運動支援に関する看護師の認識と実施に関する実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,木村安貴,神里みどり,西田涼子
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 緩和ケア病棟における終末期がん患者の「その人らしさ」を支える看護の探求 文献レビュー2019

    • 著者名/発表者名
      長瀬由美,玉井なおみ
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 進行がんに関連する告知についての大学生の認識とその関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,仲村聡美,玉井なおみ
    • 学会等名
      第33回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Research of Recognition of the Exercise Effect and Exercise Support Needs of Breast Cancer Survivors2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Tamai, Midori Kamizato , Yasutaka Kimura, Ryoko Nisida
    • 学会等名
      2018MASCC/ISOO Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] がん療養における運動支援の認識と実施に関する実態調査―リハビリ専門の医療従事者を対象として-2018

    • 著者名/発表者名
      木村安貴,玉井なおみ,西田涼子,神里みどり
    • 学会等名
      第23回日本緩和医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 終末期看護教育がもたらす看護学生の終末期ケアに対する意識の変化2018

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ、木村安貴、大城稜子
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 外来看護師によるがん患者への意思決定支援の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      島袋芙希、玉井なおみ
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 緩和ケア病棟で看取り経験のある看護師の「死」の捉え方2018

    • 著者名/発表者名
      川越大成、玉井なおみ
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 終末期がん患者の家族が受容に至るまでの対処過程と看護支援の現状:文献レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      上地理子、玉井なおみ
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん患者の苦痛症状緩和のための補完代替療法のエビデンスカードの開発と有用性2018

    • 著者名/発表者名
      神里みどり,大城真理子,謝花小百合,玉井なおみ,吉澤龍太,源河朝治,濱田香純
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] がん予防としての運動に関する医療職および市民の意識調査2017

    • 著者名/発表者名
      玉井なおみ,神里みどり,西田涼子,野崎希元
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] がん及びオピオイド鎮痛薬に対する看護大学生の認識2017

    • 著者名/発表者名
      中村愛華,玉井なおみ
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自分や家族が末期がんになったとき-看護学生が考える告知の在り方と終末期の生き方-2017

    • 著者名/発表者名
      米田祐梨,玉井なおみ
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県
    • 年月日
      2017-02-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 大学1年生のためのレポート・論文作成法―書く意義に気づく15回のライティング講義― 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      大峰光博,奥本正,玉井なおみ,東恩納玲代
    • 総ページ数
      119
    • 出版者
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861868436
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 大学1年生のためのレポート・論文作成法2020

    • 著者名/発表者名
      大峰光博、奥本正、玉井なおみ、東恩納玲代
    • 総ページ数
      113
    • 出版者
      ふくろう出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi