研究課題/領域番号 |
16K12079
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
森本 悦子 高知県立大学, 看護学部, 教授 (60305670)
|
研究分担者 |
石橋 みゆき 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (40375853)
小山 裕子 関東学院大学, 看護学部, 助教 (50737509)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 後期高齢がん患者 / 療養支援モデル / 外来がん看護 / 専門職連携 / 療養支援 / がん看護学 / 高齢がん患者 / 外来看護支援 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は、地域密着型の一般病院に通院する高齢がん患者、とくに75歳以上の後期高齢者に焦点をあて、患者らしい日常生活を維持しながら治療を継続するための、医療・介護の協働に基づく複合的な外来看護支援モデルを構築することである。 研究成果として、がん看護専門看護師もしくはがん看護領域の認定看護師をコアパーソンとし、7つの支援の軸をもとに3つの介入時期を目安とした支援を、多職種と協働し継続して行う支援モデルを開発した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究により開発した地域密着型一般病院における医療・介護・福祉の協働に基づく複合的な外来看護支援モデルが臨床現場で活用されることにより、今後増加が確実な後期高齢がん患者が、必要な治療や看護を受けながらも住み慣れた地域での日常生活を継続、継続することが可能になる。このことは、がん診療連携拠点病院のように人的物的資源が豊かではない地域であっても、外来看護を中心に多職種が協働することで後期高齢がん患者がQOLを維持できることを示唆し、世界でも類を見ない高齢化を歩む我が国においても先駆的な成果であるといえる。
|