• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産後の女性における抱っこ動作時の身体負荷に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16K12127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関広島国際大学

研究代表者

平元 奈津子  広島国際大学, 総合リハビリテーション学部, 講師 (50441564)

研究協力者 加地 純子  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードウィメンズヘルス / 育児動作 / 産後 / リハビリテーション
研究成果の概要

本研究で対象とした産後の女性において,先行研究と同様,腰痛や下肢関節痛のような様々な筋骨格系の身体症状を多く有することが明らかとなった.脊柱弯曲測定の結果,腰椎前弯の減少と仙骨後傾という脊柱弯曲が減少した姿勢を示した.また,荷重分布は足部後方への荷重が多い対象者が最多であり,これらの対象者はおんぶ動作を行わず,抱っこ動作を日常的に実施していたことが明らかとなった.
妊娠・出産の影響で脊柱弯曲の減少により体幹の筋機能が低下した状態である産後の女性が,日常的な乳児の抱っこ動作を継続することは,重心を後方に偏位させた姿勢を示すだけでなく,足部の荷重が後方に負荷が過剰に生じる可能性が考えられた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果より,産後の女性の脊柱弯曲が減少する傾向,おんぶを行わず抱っこ動作を行う場合,足部後方への荷重が多いことが明らかとなった.
これらの結果を踏まえ,産後の女性に対して,脊柱弯曲の減少の原因の一つと考えられる体幹筋機能の回復への理学療法介入や,抱っこやおんぶを最適な方法で利用するなどの育児動作指導を指導し,日常的な育児動作による身体への負担を軽減できることが推察された

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 妊産婦に対するウィメンズヘルス理学療法2018

    • 著者名/発表者名
      平元 奈津子
    • 雑誌名

      理学療法の臨床と研究

      巻: 27 号: 0 ページ: 15-20

    • DOI

      10.14870/jptpr.27.15

    • NAID

      130007378335

    • ISSN
      1880-070X, 2188-3041
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Spinal curvature and postural characteristics in postpartum women- compared with non-parous women -2018

    • 著者名/発表者名
      Natsuko Hiramoto
    • 学会等名
      4th International Conference on Midwifery and Womens Health
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] 理学療法士のための ウィメンズ・ヘルス運動療法2017

    • 著者名/発表者名
      山本綾子・荒木智子 編著, 平元奈津子,他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263215746
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi