• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

産科施設で活用するために開発した助産診断名と診断指標の信頼性・妥当性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 16K12182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関東京医療保健大学 (2018-2019)
宮崎県立看護大学 (2017)
帝京科学大学 (2016)

研究代表者

齋藤 益子  東京医療保健大学, 看護学部, 教授 (30289962)

研究分担者 濱嵜 真由美  宮崎県立看護大学, 看護学部, 准教授 (90352335)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード助産診断 / 妊娠期の健康生活診断 / 産褥期の健康生活診断 / 因子分析 / マタニティ診断 / 診断指標の因子分析 / 妊娠期の助産診断 / 産褥期の助産診断 / 診断名・診断指標 / 診断名の信頼性と妥当性 / 診断指標の信頼性と妥当性 / 妊娠期の助産診断名 / 産褥期の助産診断名 / 助産診断名 / 妊娠期 / 健康生活診断
研究成果の概要

研究者らは産科施設で妊産婦の状態を診断するためのツールとしてマタニティ診断名を開発している。今回、その中の健康生活診断に関する診断名のなかで、妊娠期42の診断名と診断指標、産褥期42の診断名と診断指標について信頼性・妥当性を検討した。
方法は全国の院内助産や助産外来を担当している助産師に対して、それぞれの類型ごとに診断指標を用いた調査票を作成し、4件法で回答を得て、因子分析により検討した。
妊娠期は106名、産褥期は110名から回答を得て、因子分析の結果、42の診断名は34の診断名に整理された。今後、この成果からマタニティ診断ガイドブック及び実践マタニティ診断の改訂を行っていく予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

マタニティ診断は、約20年前から開発に取り組んでおり、診断指標の概念の不明確な部分もあり、診断指標の文言がメンバーの経験に基づくもので、確固とした根拠の必要性を痛感していた。今回の研究により、科学的根拠のある診断指標を作成し整理することができた。
ガイドブックとして医学書院から出版し、臨床の助産師はもとより、母性看護を学ぶ看護学生や助産学生の参考書としても活用されており、今回の結果を踏まえて第6版として改訂することに繋がった。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日本助産診断実践学会が目指すもの2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 第2巻第2号 ページ: 7-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マタニティ診断名の開発の経緯とこれからの診断名の開発に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 1巻2号 ページ: 7-15

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 産褥期における健康生活診断名・診断指標の信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 濱嵜真由美 岩﨑和代 松永佳子
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 産後期の助産診断の診断類型・診断名・定義診断指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 松永佳子 岩﨑和代 中島彩 高橋愛美
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠期の健康生活診断名・診断指標の信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      濱嵜真由美 齋藤益子 岩﨑和代 松永佳子
    • 学会等名
      第2回日本助産診断実践学会公開ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] マタニティ診断ガイドブック第6版2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩﨑和代 濱嵜真由美 他
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260024457
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 実践マタニティ診断2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤益子 岩﨑和代 濱嵜真由美他
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260024938
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 日本助産診断実践学会

    • URL

      https://jsmdp.jimdo.com/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi