• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者ケア従事者とその学生を対象とした高齢者イメージ・態度プロフィール尺度の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関群馬県立県民健康科学大学

研究代表者

狩野 太郎  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 教授 (30312896)

研究分担者 樋口 友紀  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (20341802)
福島 昌子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (20352619)
竹渕 由恵  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 助手 (80559170)
丸澤 遊 (清塚 遊)  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 講師 (80767343)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード高齢者 / 共感 / 態度 / イメージ / 尺度開発 / 看護師 / 看護学生 / 介護士 / プロフィール尺度 / 高齢者イメージ / 評価尺度 / 高齢者ケア / 学生 / 看護学
研究成果の概要

本研究の目的は看護師や介護士などの高齢者ケア従事者とその学生の高齢者への共感的態度を評価する尺度の開発である。文章完成法とフォーカスグループインタビューに基づいて高齢者に対する共感的態度暫定版尺度を作成し、信頼性と妥当性を検討した。看護師、介護士、およびその学生、618名に調査を依頼し、251名から有効回答を得た。因子分析の結果、生き方の理解と価値付け、コミュニケーションスキル、外見変化の価値付けからなる3因子構造、15項目のスケールが完成した。このスケールは、良好な信頼性と基準関連妥当性を示すとともに、高齢者ケアに対する魅力の評価や高齢者ケアへの従事希望と正の相関を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の結果、看護師や介護士とその学生らに適用できる高齢者に対する共感的態度の評価スケールを開発することができた。このスケールでは、一部の逆転項目で高齢者に対するネガティブな態度をたずねているが、全体的にはポジティブな態度に関する質問項目で構成されている。これまで国際的に数十年にわたって利用されていたKATOPやASDでは評価が困難な高齢者に対する共感的態度に焦点を当てた新規のスケールである。現在国際誌への投稿手続き中であるが、本スケールの多言語版が普及すれば、KATOP等と組み合わせて利用することで、教育カリキュラムの評価や職業定着の予測など幅広い活用が期待できる。

報告書

(6件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] 文章完成法を用いた看護学生の高齢者イメージの分析2018

    • 著者名/発表者名
      狩野太郎, 樋口友紀, 福島昌子, 清塚遊
    • 学会等名
      第23回日本老年看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a provisional geriatric impression and attitude scale for care workers and nursing students in elder care2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Kano, Yuki Higuchi, Masako Fukusima and You Kiyoduka
    • 学会等名
      24th World Nursing and Healthcare Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 文章完成法を用いた看護学生の高齢者イメージの分析2018

    • 著者名/発表者名
      狩野太郎 樋口友紀 福島昌子 清塚遊
    • 学会等名
      日本老年看護学会第23回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a provisional geriatric impression and attitude scale for care workers and nursing students in elder care2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Kano, Yuki Higuchi, Masako Fukusima, Yu Kiyozuka
    • 学会等名
      24th World Nursing and Healthcare Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi