• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間地域において16年間継続してきた高齢者水中運動講座の効果の縦断的検証

研究課題

研究課題/領域番号 16K12206
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関長野県看護大学

研究代表者

那須 裕  長野県看護大学, 看護学部, 名誉教授 (50020839)

研究分担者 渡辺 みどり  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60293479)
太田 克矢  長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60295798)
千葉 真弓  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (20336621)
池上 千賀子 (曽根千賀子)  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (40336623)
有賀 智也  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (10708069)
細田 江美  長野県看護大学, 看護学部, 講師 (10290123)
上原 章  長野県看護大学, 看護学部, 助手 (80774801)
青木 駿介  長野県看護大学, 看護学部, 助手 (30827332)
松本 淳子  長野県看護大学, 看護学部, 准教授 (10379042)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高齢者 / 水中運動 / 包括・縦断的検証 / 縦断的検証 / 中山間地域
研究成果の概要

長期間継続してきた「高齢者を対象とした水中運動講座」の効果を縦断的かつ包括的に評価した。これにより中山間地域におけるヘルスプロモーション活動への提言を試みた。
長期間のヘルスプロモーション活動では「体力測定会」や「交流会」を定期的に開催する重要性が考えられた。測定会では体力の変化だけでなく、アセスメントを行う機会を得ることができた。これにより認知機能の状態も把握できた。交流会では高齢者のITCの利用が10年前よりも進んでいた。今後はこれらのツールの使用も考えられた。長期間の講座は高齢者の自主性を高める。さらに、測定会などは運動以外の側面でもヘルスプロモーション活動に重要であると言えた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

10年以上の長期間継続してきた「高齢者を対象とした水中運動講座」を包括的に評価した例はほとんどない。これらの結果、講座を長期間開催することは、講座でのコミュニティーを形成しが自主的に参加しようとする意識が高まっていた。このような講座を開催する際、定期的に「体力測定会」や「交流会」を開催すると、普段の活動では得られない参加者の状態が得られ、ヘルスプロモーション活動を行う際に重要な機会であることが分かった。

報告書

(7件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2017 2016 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      細田江美, 太田克矢, 曽根千賀子, 横山仁美, 渡辺みどり, 千葉真弓, 松本淳子, 屋良朝彦, 田中真木, 井村俊義, 近藤恵子, 江頭有夏, 有賀智也, 青木駿介, 上條明生, 下村聡子, 座馬耕一郎, 那須淳子, 上條こずえ, 小口翔平, 酒井久美子, 村井ふみ, 御子柴裕子,富田美雪, 那須裕
    • 学会等名
      第18回長野県看護大学研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2021

    • 著者名/発表者名
      曽根千賀子、和田真奈香、山岸愛加、太田克矢、松本淳子、細田江美、屋良朝彦、青木駿介、有賀智也、座馬耕一郎、上條こずえ、長谷川志保、田中真木、井村俊義、森野貴輝、富田美雪、那須淳子、近藤恵子、御子柴裕子、酒井久美子、下村聡子、村井ふみ、江頭有夏、千葉真弓、渡辺みどり、三浦大志、上條明生、那須裕、野口利香
    • 学会等名
      第17回長野県看護大学研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者水中運動プロジェクト2020

    • 著者名/発表者名
      上條こずえ,太田克矢,松本淳子,屋良朝彦,青木駿介,細田江美,有賀智也,座馬耕一郎,曽根千賀子,長谷川志保,田中真木,井村俊義,森野貴輝,富田美雪,那須淳子,近藤恵子,御子柴裕子,酒井久美子,下村聡子,村井ふみ,江頭有夏,千葉真弓,渡辺みどり,三浦大志,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      第16回長野県看護大学研究集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者水中運動講座プロジェクト2019

    • 著者名/発表者名
      酒井久美子,太田克矢,松本淳子,有賀智也,細田江美,千葉真弓,屋良朝彦,青木駿介,長谷川志保,曽根千賀子,久保知奈津,井村俊義,座馬耕一郎,森野貴輝,御子柴裕子,上條こずえ,宮越幸代,那須淳子,江頭有夏,下村聡子,富田美雪,田中真木,村井ふみ、近藤恵子,渡辺みどり,那須裕,野口利香
    • 学会等名
      長野県看護研究集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 長野県看護大学高齢者水中運動講座の概要2017

    • 著者名/発表者名
      那須裕 他
    • 学会等名
      2018信州ねんりんピック 文化・芸術交流大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] バランス維持機能と健康関連QOLおよび抑うつの関係2016

    • 著者名/発表者名
      有賀智也, 渡辺みどり, 太田克矢, 千葉真弓, 曽根千賀子, 江頭有夏, 細田江美
    • 学会等名
      日本看護福祉学会
    • 発表場所
      奈良県広陵町
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 高齢者水中運動講座

    • URL

      https://www.nagano-nurs.ac.jp/irc/kouken/suichuundo.htm

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi