• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者の体表観察ツールの開発による虐待への早期介入

研究課題

研究課題/領域番号 16K12215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関日本赤十字秋田看護大学

研究代表者

山田 典子  日本赤十字秋田看護大学, 看護学部看護学科, 教授 (10320863)

研究分担者 大山 一志  東京情報大学, 看護学部看護学科, 助教 (10707326)
渡邊 智  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20292005)
兵頭 秀樹  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (30306154)
松橋 朋子  日本赤十字秋田短期大学, その他部局等, 講師 (30461718)
及川 真一  日本赤十字秋田短期大学, その他部局等, 講師 (50612678)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード高齢者 / 体表観察 / カラーチャート・スケール / 肉眼的評価 / 画像評価 / 虐待 / 早期発見 / セルフネグレクト / 受傷 / 体表の観察記録 / 皮膚の変色 / 介護と看護の連携 / 体表 / アザ / 外傷 / 看護職 / 介護職 / 虐待の早期発見 / 法医学的観察視点 / 高齢者虐待 / カラーチャート / スクリーニングツール
研究成果の概要

本研究は高齢者の体表をカラーチャート・スケールで観察し、その観察記録を基に早期介入の見極めが可能となるツールを開発し観察を行った。
53名、平均年齢82.8歳の協力が得られた。皮膚変色が観られた身体部位別は、上半身(54.7%)、下半身(43.4%)、頭部(9.4%)であった。
高齢者では受傷の程度並びに部位により所見に差があり、肉眼的評価では観察者による個人差が大きく、汎用ソフトウェアを用いることでも画像評価の数値化は可能で、客観的な記録が可能であることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究班では、1)認知症になる可能性がある軽度認知障害の高齢者が約400万人いる、2)高齢者虐待が増加しており早期発見するためのスクリーニングが必要、3)虐待の痕跡が比較的わかりやすい体表観察のスケールが現段階では存在しない、という点を解決する体表観察スケールを作成し体表変色の評価をした。臨床現場の協力のもと撮像された変色部写真についてデジタル画像解析を行い、損傷に特徴的な所見の客観的評価基準策定の示唆を得た。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Support for Victims of Domestic Violence in Japan:2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Yoshiike N
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Safety Promotion

      巻: 12(1) ページ: 27-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lung weight estimation with postmortem CT in forensic cases2018

    • 著者名/発表者名
      Matoba Kotaro、Hyodoh Hideki、Ishida Lisa、Murakami Manabu、Matoba Tomoko、Saito Atsuko、Okuya Nahoko、Almansoori Sahar、Fujita Emi、Yamase Mayumi、Shao Minyo、Jin Shigeki
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 35 ページ: 61-65

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2018.09.007

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DV事犯等の対応で警察官が医療機関に望むこと2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木真人、山田典子
    • 雑誌名

      日本セーフティプロモーション学会誌

      巻: 11(1) ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虐待を疑う患者の特徴と社会的なシステム.Part12017

    • 著者名/発表者名
      山田典子、葛西陽子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(11) ページ: 60-64

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 虐待を疑う患者の特徴と社会的なシステム.Part22017

    • 著者名/発表者名
      若本彩子、網野真由美、杉原由希子、山田典子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 63(11) ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Movement Regarding the Scale of Abuse/Violence in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Noriko YAMADA
    • 雑誌名

      23rd International Safe Communities Conference Safe Communities are an Essential Need for a Modern-Day Society Book of Abstracts;EUROPROMET DOO, Novi Sad.

      巻: 1 ページ: 143-143

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者虐待の早期発見に関する体表観察への示唆2016

    • 著者名/発表者名
      山田典子
    • 雑誌名

      日本フォレンジック看護学会誌

      巻: 2 ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォレンジックな看護観察 高齢者の皮膚を観る2016

    • 著者名/発表者名
      山田典子
    • 雑誌名

      best Nurse

      巻: 27 ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Joint European Society of Paediatric Radiology (ESPR) and International Society for Forensic Radiology and Imaging (ISFRI) guidelines: paediatric postmortem computed tomography imaging protocol.2019

    • 著者名/発表者名
      Shelmerdine SC, Gerrard CY, Rao P, Lynch M, Kroll J, Martin D, Miller E,
    • 学会等名
      Pediatr Radiol.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Actual Condition of Body Surface Aberrations and Determination of the Degree of Danger with a Body Surface Inspection Tool.2018

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yamada, Shinichi Oikawa, Satoshi Watanabe. Tomoko Matsuhashi, Hideki Hyod
    • 学会等名
      The 9th Asian Regional Conference on Safe Communities; Atsugi .2018.11.12~11.15. Atsugi City, Japan.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and Improvement of Aged People’s Body Surface Observation Scale2017

    • 著者名/発表者名
      oriko Yamada, Shinich Oikawa, Tomoko Matsuhashi, Hitoshi Oyama, Rie Tanaka, Hideki Hyodo, Satoshi Watanabe.
    • 学会等名
      8th Asian Conference on Safe Community, Mashhad-Iran,
    • 発表場所
      Parth Hotel, Mashhad-Iran,
    • 年月日
      2017-03-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者虐待の早期発見につながる体表観察スクリーニングツールの改良2017

    • 著者名/発表者名
      山田典子,大山一志、松橋朋子,及川真一、田仲里江、渡邊智、兵頭秀樹
    • 学会等名
      第4回日本フォレンジック看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ③高齢者の体表観察スケールを用いた観察と Forensicな記録のとり方2016

    • 著者名/発表者名
      山田典子, 渡邊智,兵頭秀樹,大山一志,松橋朋子,及川真一
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の体表観察スケール「くらべて話すけ~る」の開発2016

    • 著者名/発表者名
      山田典子, 渡邊智,兵頭秀樹,大山一志,松橋朋子,及川真一
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪.大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 臨床法医学入門~コメディカルにも役立つ虐待・性犯罪・薬物対応の基礎知識2017

    • 著者名/発表者名
      美作宗太郎監修、山田典子編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346007
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi