• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域住民に対するエンドオブライフケアの意思決定とアウトカムを高めるケアシステム

研究課題

研究課題/領域番号 16K12235
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関群馬大学

研究代表者

内田 陽子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (30375539)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード地域住民 / エンドオブライフケア / 意思決定支援 / アドバンスプランニング / アウトカム / システム / アドバンスケアプランニング / 意思決定 / ACP / EOLC / ケアパス / 特別養護老人ホーム / 介護老人保健施設 / 家族 / ニーズ / 在宅看護 / 住民 / 地域
研究成果の概要

地域住民に対するエンドオブライフケアの意思決定を促すプログラムを開発した。これにより、住民だけでなくケア提供者にも啓蒙できた。病院や施設で意思決定支援のケアを明らかにできた。また、高齢者向け住まいにおけるアドバンスケアプランニング支援EOLCパスの開発と有用性を明らかにした(アドバンスケアプランニングとは将来の意思決定能力の低下に備えて、事前に受けたいケアを計画し、話し合うプロセスをいう)

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果は地域住民に対するエンドオブライフケアの意思決定の理解を高め、意思決定を促すことに貢献した。また、地域住民の意思決定を実現するケアシステムの構築のために、パス開発により可視化できたことは社会的な意義がある。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] エンド・オブ・ライフケア講演会前後における最後を迎えたい場所が在宅と選択した要因2020

    • 著者名/発表者名
      内田陽子
    • 雑誌名

      日本エンドオブライフケア学会誌

      巻: 4 ページ: 45-50

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エンドオブライフケアライフ時期にみた利用者と家族に対する意思決定支援実施状況の特徴―特別養護老人ホームと介護老人保健施設との比較-2020

    • 著者名/発表者名
      小山晶子、福島千尋、内田陽子
    • 雑誌名

      日本エンドオブライフケア学会誌

      巻: 4 ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者向け住まいにおけるACP支援EOLCパスの開発と有用性―実施率と必要性の検討-2019

    • 著者名/発表者名
      戸谷幸佳、梨木恵実子、吉田恭子、内田陽子
    • 雑誌名

      群馬保健学研究

      巻: 40 ページ: 8-17

    • NAID

      130007836950

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護・福祉の場におけるACP2019

    • 著者名/発表者名
      内田陽子
    • 雑誌名

      在宅新療

      巻: 4 ページ: 491-495

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Change in the Preference for Place of Death among Community Residents through the Intervention of an End-of-Life Care Seminar2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Uchida,Turi Moki,Chieko Kubota
    • 雑誌名

      Advances in Clinical and Translational Research

      巻: 2 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 自宅療養を望み自宅死となった非がん終末期高齢入院患者の特徴 -患者・家族の状況と入院中に実施された看護に焦点をあてて-2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木峰子、内田陽子、小山晶子
    • 雑誌名

      日本エンドオブライフケア学会誌

      巻: 2 ページ: 13-20

    • NAID

      40021902510

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自宅療養を望み自宅死となった日がん終末期高齢入院患者の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木峰子、内田陽子、小山晶子
    • 雑誌名

      日本エンドオブライフケア学会誌

      巻: 2 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢者向け住まいにおけるACPを支援するEOLCパス原案の作成2019

    • 著者名/発表者名
      福島千尋、・戸谷幸佳、内田陽子、梨木恵実子、河端裕美、齊田綾子、宮澤真優美、相場健一、鈴木峰子、福田未来、小池彩乃
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会第3回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者向け住まいにおけるACPを支援するEOLCパス2019

    • 著者名/発表者名
      吉田恭子、梨木恵実子、内田陽子、戸谷幸佳
    • 学会等名
      第66回北関東医学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 施設EOLC時期別にみた利用者・家族の意思決定支援実施状況の特徴(その1)2018

    • 著者名/発表者名
      福島 千尋
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第2回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 施設EOLC時期別にみた利用者・家族の意思決定支援実施状況の特徴(その2) ー特養と老健の比較分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      内田 陽子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第2回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 施設EOLC時期別にみた利用者・家族の意思決定支援実施状況の特徴(その3) -介護保険施設が必要だと思うEOLCの意思決定支援-2018

    • 著者名/発表者名
      町田 留美
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第2回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域住民に対するエンドオブライフケア研修前後の意思決定の変化2017

    • 著者名/発表者名
      茂木裕里、内田陽子、田島紫乃
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア第1回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] エンドオブライフケア研修後の地域住民の希望2017

    • 著者名/発表者名
      内田陽子、田島紫乃、茂木裕里
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア第1回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 自宅療養を望み自宅死となった非がん終末期高齢入院患者の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木峰子、内田陽子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア第1回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 在宅と病院をつなぐ認知症対応力アップマニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      内田陽子編著、山口晴保、伊東美緒・他
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796524780
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi