• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠中及び乳幼児期用を持つ親が学ぶ『飲酒乱用防止教育のための指導プログラム』

研究課題

研究課題/領域番号 16K12321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関横浜創英大学

研究代表者

江藤 和子  横浜創英大学, 看護学部, 教授 (90461847)

研究分担者 杉本 昌弘  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任教授 (30458963)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード妊娠中及び乳幼児期を持つ親 / 飲酒防止 / 学習教材 / ICT / 妊娠中及び乳幼児期 / 両親 / 飲酒乱用防止教育 / 学習コンテンツ作成 / 飲酒防止教育 / 妊娠中 / 乳幼児期 / 子どもを持つ親 / 指導プログラム / IT活用 / 親 / 教材 / 飲酒乱用防止 / 学習支援
研究成果の概要

本研究の目的は、妊娠中及び乳幼児期の子どもを持つ親が学ぶ『飲酒防止教育プログラム』の設計・実践を行い、課題を明らかにする。対象者に調査を実施した。調査結果、コンテンツ(1)はアルコール依存症の理解の支援となる教材。(2)は対象者が、チェックリストで、自分の飲酒の現状レベルを知ることができる。(3)は、飲酒乱用に繋がる誤りやすい基礎知識を正しく理解するために、知識(クイズ式)を出題した。学習方法は、Webにより、スマホやPCを使用した。対象者が正しい知識を「得られた」6割が達していた。今後の課題は、女性に特化した飲酒防止教育の必要性の課題が残った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

「健やか親子21」推進運動で、「妊産婦の飲酒・喫煙ゼロ」を活動テーマである。妊婦や子育て中の母親の飲酒防止対策は生まれてくる子どもにとっても極めて重要である。本研究の目的は、協力が得られた病院、子ども支援センター、保育園、幼稚園、小学校、中学校に依頼し、妊娠中及び乳幼児期を持つ親にアンケート調査を実施し、データを収集するとともに、飲酒状況において、どのような特徴を持つ親が明らかにし、対象者に合わせたオーダーメイド教育プログラムである。プログラムを実施したことは、情報を提供し、対象者への飲酒防止に繋がるきっかけになったと考える。また、ICT技術を活用し、自宅での学習ができる点も独創的である。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 小学生の親子で学ぶ飲酒防止教育プログラムの実施と効果-親子のアンケート結果から-2017

    • 著者名/発表者名
      江藤和子
    • 雑誌名

      日本アディクション看護

      巻: 14 ページ: 2-8

    • NAID

      40021640368

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小学生の飲酒防止教育の検討―両親の飲酒に関する実態調査から―2017

    • 著者名/発表者名
      江藤和子、谷川尚己、戸塚智美
    • 雑誌名

      日本教育医学

      巻: 63 ページ: 212-219

    • NAID

      130008095866

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A Survey on Drinking Alcohol for Parents of Infants and Pregnant Mothers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      江藤和子
    • 学会等名
      33th European Health Psychology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠中及び乳幼児期の子どもを持つ母親の飲酒状況と飲酒に関する意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      江藤和子
    • 学会等名
      32th European Health Psychology Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠中及び乳幼児期の子どもを持つ母親の飲酒状況2017

    • 著者名/発表者名
      江藤和子、浅田麻菜、早川麻耶、源川奈央子、武井博美、山鹿貴史、澤田和美
    • 学会等名
      31th European Health Psychology Conference
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2017-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Drinking behavior of pregnant women and mothers of infant in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      江藤和子、浅田麻菜、早川麻耶、源川奈央子、武井博美、山鹿貴史、澤田和美
    • 学会等名
      31th European Health Psychology Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi