• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳児家庭全戸訪問事業における不適切養育行動の判断指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12349
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

長弘 千恵  徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (00289498)

研究分担者 小笹 美子  島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 教授 (10295313)
仲野 宏子  産業医科大学, 産業保健学部, 講師 (70625889)
原田 広枝  国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授 (60380383)
外間 知香子  琉球大学, 医学部, 助教 (80742965)
研究協力者 山口 のり子  
吉永 一彦  
阿波 友理  
飯西 美咲  
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード母子保健 / 乳児家庭訪問 / 不適切養育の判断 / 乳児家庭全戸訪問事業 / こども虐待予防 / 保健師活動 / 子ども虐待予防 / 行政保健師 / 乳児家庭全戸訪問 / 不適切養育行動 / デルファイ法 / 不適切養育 / 聞き取り調査 / 家庭訪問 / ガイドライン / 乳児家庭 / 赤ちゃん訪問
研究成果の概要

乳児家庭全戸訪問事業の実態と保健師の不適切養育行動の判断を明らかにするために、2段階に分け事業の実態、不適切養育行動の判断に関する22項目についての自記式質問調査を行った。第1回は事業担当保健師750名配布(回収231)、第2回は270名(回収189)であった。結果は人口が多い自治体は訪問拒否や連絡不能等で実施に苦労していた。保健師による不適切養育行動の判断指標スキルが明らかとなったが検証はされていない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

乳児の家庭訪問の不適切養育の判断指標が明らかとなったことでガイドライン等を作成が可能となると考えられる。これらの判断指標を公表することで多くの批判を受け精製され、実践に応用できると考える。
さらに、熟練保健師(リーダー達)の実践例として、うまくいかなかった事例や見落とし事例を積極的に学び公表することで家庭訪問技術が向上し、家庭訪問技術以外への応用や人材の育成に寄与し、保健師の生涯学習機能の向上が期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 行政保健師が行う妊婦支援に関する国内文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵、小笹美子、仲野宏子、他
    • 雑誌名

      徳島文理大学研究紀要

      巻: 95 ページ: 63-70

    • NAID

      130007602210

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本人女性の尿失禁の実態とその取り組みに関する文献レビュー2018

    • 著者名/発表者名
      喜多村定子、長弘千恵
    • 雑誌名

      徳島文理大学研究紀要

      巻: 95 ページ: 51-61

    • NAID

      130007602434

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国の保健所における災害対策の準備状況と課題2018

    • 著者名/発表者名
      趙留香、長弘千恵、oungHae Chung
    • 雑誌名

      大韓民国農村医学・地域看護学会誌

      巻: 43 ページ: 63-73

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 行政保健師が行う妊婦支援に関する国内文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵、小笹美子、仲野宏子、橋本文子、他
    • 雑誌名

      徳島文理大学紀要

      巻: 95 ページ: 63-70

    • NAID

      130007602210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 保健師が関わる乳児家庭全戸訪問事業の実態についてー人口規模による比較ー2018

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵、小笹美子、仲野宏子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会(郡山」)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 地域在住の60歳代の社会的役割と疲労感について2018

    • 著者名/発表者名
      仲野宏子、長弘千恵、小笹美子
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会(郡山」)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 保健師のこども虐待ボーダーライン事例への子育て支援に関する認識2018

    • 著者名/発表者名
      小笹美子、長弘千恵、仲野宏子、他
    • 学会等名
      第24回日本子ども虐待防止学会(岡山)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 乳児家庭全戸訪問事業の実態と保健師の経験年数による不適切養育行動の判断2018

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵、小笹美子、仲野宏子
    • 学会等名
      第24回日本子ども虐待防止学会(岡山)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The fatigue feeling of employment and multiple roles -Residents living in the a Region of Japan-2018

    • 著者名/発表者名
      仲野宏子、長弘千恵、小笹美子、
    • 学会等名
      東アジア看護学生国際会議(シンガポール)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護保険下における高齢者看護-子育てと介護ー2018

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵
    • 学会等名
      2018年度老年看護国際会議(中国東莞市)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 親のこどもへの関りに関する保健師の認識ー子ども虐待ボーダライン事例の支援を通してー2018

    • 著者名/発表者名
      小笹美子、長弘千恵、,外間知香子、仲野宏子
    • 学会等名
      第6回日本公衆衛生看護学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師のこども虐待ボーダーライン支援事例の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      小笹美子 , 長弘千恵 , 外間知香子, 當山裕子
    • 学会等名
      第5回日本公衆衛生看護学会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2017-01-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠届や母子手帳交付時の面接による要支援妊婦のふるい分けに関する文献検討2017

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵、小笹美子、仲野宏子,外間知香子、
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 保健師のこども虐待ボーダライン事例支援数ー平成25年度ー2017

    • 著者名/発表者名
      小笹美子、長弘千恵、,外間知香子、仲野宏子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会(鹿児島市)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 行政保健師のこども虐待支援に関する頻度と対応2016

    • 著者名/発表者名
      長弘千恵 , 小笹美子 , 外間知香子, 仲野宏子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] こども虐待に対する保健師、助産師の支援経験と認識2016

    • 著者名/発表者名
      小笹美子 , 長弘千恵 , 外間知香子, 仲野宏子、當山裕子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 支援契機別による保健師のこども虐待ボーダーライン支援事例の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      外間知香子, 小笹美子 , 長弘千恵 ,當山裕子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of the support hor child abuse by public health nurse,2010and20142016

    • 著者名/発表者名
      Chie Nagahiro,Yoshiko Ozas,Chikako Hokama, etal
    • 学会等名
      The 3th Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      プサン特別市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Public health nurse's support experience and perception on child abuse2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Ozas,Chie Nagahiro,Chikako Hokama, etal
    • 学会等名
      The 3th Korea-Japan Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      プサン特別市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Nurses'awareness regading Patient education for diabetics in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Chieko Domen, Chie Nagahiro, Miyako Oike
    • 学会等名
      TThe 3th Korea-Japan Joint Conference on Community Health
    • 発表場所
      プサン特別市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fhysical fatigue characteristics by social role among people in their sixties2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Nakano,Chie Nagahiro,Yoshiko Ozas,, etal
    • 学会等名
      TThe 3th Korea-Japan Joint Conference on Community Health
    • 発表場所
      プサン特別市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristic investigation of Frail elderly people enrolled in the Japanese social long-term care program2016

    • 著者名/発表者名
      Asuka Ikari,Chie Nagahiro、Hiroko Nakano
    • 学会等名
      TThe 3th Korea-Japan Joint Conference on Community Health
    • 発表場所
      プサン特別市
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi