• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

階層化ニューロフィードバックによる認知制御機能の改善

研究課題

研究課題/領域番号 16K12443
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関京都大学

研究代表者

齋木 潤  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (60283470)

研究分担者 上田 祥行  京都大学, こころの未来研究センター, 特定助教 (80582494)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードニューロフィードバック / 認知制御 / 課題間転移 / fMRI / 視覚的注意
研究成果の概要

本研究は、理論指向と応用指向のニューロフィードバック研究を架橋し、複雑な注意機能を改善するために、認知制御課題を題材として、課題間転移が可能なニューロフィードバック技術の確立を目指した。頑健な干渉効果が知られている多資源干渉課題に着目し、行動フィードバックによる干渉効果の減少を試み、有効に干渉を減少させることができる方法を発見した。並行して、多資源干渉課題遂行時の脳活動を計測し、干渉効果の個人差と相関する脳活動、特に干渉の小さな協力者で賦活する領域、大きな協力者で賦活する領域を同定した。これらの知見を基に、今後、ニューロフィードバック信号の設計を行い、その有効性を検証する。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ミシガン大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Forming facial expressions influences assessment of others’ dominance but not trustworthiness2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Nagoya, K., Yoshikawa S., & Nomura, M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 02097

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.02097

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hyper-realistic face masks: A new challenge in person identification.2017

    • 著者名/発表者名
      Sanders, J. G., Ueda, Y., Minemoto, K., Noyes, E., Yoshikawa, S., & Jenkins, R.
    • 雑誌名

      Cognitive Research: Principles and Implications

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s41235-017-0079-y

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] マインドワンダリングの低下に関わる集中瞑想と洞察瞑想の神経基盤.2017

    • 著者名/発表者名
      藤野正寛・上田祥行
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32 ページ: 645-650

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultural differences in visual search for geometric figures.2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Chen, L., Kopecky, J., Cramer, E. S., Rensink, R. A., Meyer, D. E., Kitayama, S., & Saiki, J.
    • 雑誌名

      Cognitive Science

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 286-310

    • DOI

      10.1111/cogs.12490

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 洞察瞑想の短期介入が表情への注意バイアスを変容させる2017

    • 著者名/発表者名
      藤野正寛・上田祥行・井上ウィマラ・大石悠貴・北川智利・野村理朗
    • 学会等名
      日本マインドフルネス学会第4 回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Adoptive procedure training succeeds in facilitating cognitive control2017

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y.
    • 学会等名
      Psychonomic Society’s 58th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 成績にもとづくフィードバックによる認知制御の促進.2017

    • 著者名/発表者名
      上田祥行, 齋木潤
    • 学会等名
      日本心理学会注意と認知研究会合宿研究会
    • 発表場所
      名古屋市 日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The functional connectivity of the striatum during and after open monitoring meditation.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino, M., Ueda, Y., Mizuhara, H., Saiki, J., & Nomura, M.
    • 学会等名
      International Symposium for Contemplative Studies 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual experience modulates perception, attention, and preferences.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y.
    • 学会等名
      Kyoto University & National Taiwan University International Symposium "Social Cognitive Biology on Representation of Environment"
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How do Focused attention meditation and Open monitoring meditation regulate the default mode network activity?2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino, M., Ueda, Y., Mizuhara, H., Saiki, J., & Nomura, M.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The functional connectivity of the striatum during focused attention meditation2016

    • 著者名/発表者名
      Fujino, M., Ueda, Y., Mizuhara, H., Saiki, J., & Nomura, M.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Memory in a Social Context: Brain, Mind, and Society.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Ueda, Y., Taylor, P. M., Tominaga, H., & Uchida, Y.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer Japan
    • ISBN
      9784431565918
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 児童心理学の進歩2017

    • 著者名/発表者名
      齋木 潤
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760899579
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 児童心理学の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      上田祥行, 野村理朗
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 齋木研究室ホームページ

    • URL

      http://www.cv.jinkan.kyoto-u.ac.jp/site/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi