• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声伝送指標を利用した音声プライバシー保護

研究課題

研究課題/領域番号 16K12458
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

鵜木 祐史  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (00343187)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード音声プライバシー保護 / 音声伝送指標 / 変調伝達関数 / 残響 / 聴き取りにくさ / 音声プライバシー
研究成果の概要

音声プライバシー保護は,オープンスペースにおける音声情報漏えいを防ぐ意味で挑戦的な課題である.しかし,会話音声を不明瞭で聴き取り難くすることはとても難しい.本研究では,漏えい音声を聴取してしまう人の音環境を,後処理した漏えい音声を呈示することで所望の音声伝送指標を得られるように制御し,漏えい音声の明瞭性・聴き取りにくさを能動的に制御する.聴取実験による評価の結果,提案法はSTIを能動的に制御することで漏えい音声の明瞭性を低下させ音声プライバシーを保護可能であることがわかった.また,従来法(マスキング法と残響付与法)と比較して,効果的にプライバシー保護を実現できることもわかった.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Method of Blindly Estimating Speech Transmission Index in Noisy Reverberant Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unoki, Akikazu Miyazaki, Shota Morita, and Masato Akagi
    • 雑誌名

      Journal of Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: 8(6) ページ: 1430-1445

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Method of Estimating Signal-to-Noise Ratio Based on Optimal Design for Sub-band Voice Activity Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Morita, Xugang Lu, Masashi Unoki, and Masato Akagi
    • 雑誌名

      Journal of Information Hiding and Multimedia Signal Processing

      巻: 8(6) ページ: 1446-1459

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Study on method for protecting speech privacy by actively controlling speech transmission index in simulated room2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unoki, Yuta Kashihara, Maori Kobayashi, and Masato Akagi
    • 雑誌名

      Proc. APSIPA2017

      巻: - ページ: 1199-1204

    • DOI

      10.1109/apsipa.2017.8282212

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study on Method for Controlling Listening Difficulty by Operating Speech Transmission Index of the Room Acoustics2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kashihara and Masashi Unoki
    • 雑誌名

      Proc. 2017 RISP International workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP17)

      巻: - ページ: 489-492

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study on method for blindly estimating parameters of the extended stochastic model of room impulse response2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishikawa and Masashi Unoki
    • 雑誌名

      Proc. 2017 RISP International workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP17)

      巻: - ページ: 493-496

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 変調スペクトルに着目した騒音抑圧法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      磯山拓都,鵜木祐史
    • 学会等名
      電子情報通信学会応用音響研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 変調スペクトルを用いた騒音低減手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      磯山拓都,鵜木祐史
    • 学会等名
      日本音響学会2018年度春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 室内インパルス応答のモデル化とその室内音響特性2017

    • 著者名/発表者名
      石川大介,小林まおり,赤木正人,鵜木祐史
    • 学会等名
      日本音響学会2017年度春季研究発表会講演論文
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 室内インパルス応答モデルのパラメータ推定の検討2017

    • 著者名/発表者名
      石川大介,鵜木祐史
    • 学会等名
      日本音響学会2017年度春季研究発表会講演論文
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 音声伝送指標に着目した音声の聴き取り制御に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      柏原佑太,鵜木祐史
    • 学会等名
      日本音響学会2017年度春季研究発表会講演論文
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on speech privacy protection by controlling speech transmission index in simulated room2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unoki, Yuta Kashihara, Maori Kobayashi, Masato Akagi
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高次統計量を用いた音声・非音声の変調スペクトルの特徴分析に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      磯山拓都,鵜木祐史
    • 学会等名
      第32回信号処理(SIP)シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 音声・非音声の変調スペクトルの特徴分析に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      磯山拓都, 鵜木祐史
    • 学会等名
      電子情報通信学会電気音響研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Study on method for protecting speech privacy by actively controlling speech transmission index in simulated room2017

    • 著者名/発表者名
      Masashi Unoki, Yuta Kashihara, Maori Kobayashi, and Masato Akagi
    • 学会等名
      Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インパルス応答のモデル化とその室内音響特性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      鵜木祐史,石川大介,柏原佑太,小林まおり,赤木正人
    • 学会等名
      IEICE Technical Report
    • 発表場所
      大分コンパルホール(大分県大分市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 変調伝達関数モデルを利用した音声伝送指標の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柏原佑太, 鵜木祐史
    • 学会等名
      IEICE Technical Report
    • 発表場所
      国民宿舎能登小牧台(石川県七尾市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi