• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分散PDSの応用研究:個人を軸にした社会的なシステムへの移行に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 16K12551
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関文教大学

研究代表者

加藤 綾子  文教大学, 情報学部, 講師 (10597941)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードPDS / VRM / パーソナルデータ / メディエータ / 個人中心 / 自己情報コントロール / GDPR / データポータビリティ / 個人情報 / パーソナルデータエコシステム / 制度設計 / データ利活用 / パーソナルAIエージェント / 金融 / PSD2 / サービスイノベーション / 分散PDS / プライバシー / 脱中心型 / データ流通 / 個人主導のデータ流通 / 社会情報学
研究成果の概要

本研究の目的は,パーソナルデータの扱いに関する技術面・法制面の変更が,市場面にも影響して,個人中心の社会・経済の構造を形成するのではないかということを整理して説明することである.諸外国の動向を把握するため,本研究は文献調査を行い,MyDataを含む複数の国際会議に参加して情報収集を行った.金融分野では法制面・技術面の条件が整いつつあることで,データポータビリティ相当の状況が成立し始めていることが分かった.また,本研究は,分散PDSのユースケースや,多対多の取引における仲介機能(メディエータ)について検討を行い,パーソナルデータエコシステムの制度設計に向けた論点整理や課題抽出を試みた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,個人中心型のデータ流通・利活用を推進するMyDataに関して国外の動向を情報収集した.これについては政府や産業界からの関心も高く,筆者は政府の会議で報告を行ったほか,問題意識を共有する産学の有志メンバーと共にMyData Japanという会議を企画・運営した.本研究はこのように産学官の会議への積極的な参加とフィードバックを通じて,日本における個人主導のデータ流通・利活用に関する議論の展開と時流の創出の一端に貢献することができた.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] 日欧のMyDataの動向―パーソナルデータ利活用による個人のベネフィットとエコシステム創出に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      一般社団法人 データ流通推進協議会(DTA) 利活用促進委員会,TEPIAホール
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MyData 2018の報告と,個人中心のデータ流通に関する社会・経済的側面の考察2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      一般社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA) 超スマート社会とデータ流通専門委員会, JEITA 4階 413号室
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] データエコノミー:個人を軸にした社会・経済システムへの移行2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      社会・経済システム学会第37回大会,静岡大学 浜松キャンパス
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Japanese Data Portability for Privacy and Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kato
    • 学会等名
      Joint International Conference of Service Science and Innovation (ICSSI2018) and Serviceology (ICServ2018), Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パーソナルデータエコシステムの制度設計2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子,橋田浩一,中川裕志
    • 学会等名
      経済・社会への分野横断的研究会,キヤノングローバル戦略研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 金融API公開が実現するサービスイノベーション2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      サービス学会第6回国内大会,明治大学駿河台キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] APIエコノミーの構造2018

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      第22回進化経済学会九州大会(2017年度大会),九州大学箱崎キャンパス
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 需要減少社会におけるパーソナルデータ利活用と個人中心型サービス設計の意義2017

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      2017年度サービス学会第5回国内大会 (ポスター発表)
    • 発表場所
      広島県情報プラザ (広島県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 個人主導のデータ流通とN対N取引2017

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      第21回進化経済学会京都大会2016
    • 発表場所
      京都大学 吉田キャンパス (京都府)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 分散型台帳技術とパーソナルデータストアによる在宅ケア情報の共有2017

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      情報処理学会 第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学 (愛知県)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese MyData Model: A New Service Model and Social Movement on Personal Data from Human-Centered Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Kato
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Serviceology (ICServ2017), Vienna. [Poster Presentation]
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 決済関連データのポータビリティによる取引構造の変化の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      情報処理学会 第172回DPS・第26回SPT・第78回EIP合同研究発表会,山口県下関市
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] PDSを用いた訪問看護のタスク割り当てとマッチング2016

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      情報処理学会 第138回情報システムと社会環境(IS)研究発表会
    • 発表場所
      法政大学理工学部 小金井キャンパス西館1F 遠隔視聴覚室 (東京都)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] MyData2016の報告2016

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT総合戦略本部) データ流通環境整備検討会 AI,IoT時代におけるデータ活用ワーキンググループ第1回
    • 発表場所
      中央合同庁舎第4号館 共用第1特別会議室 (東京都)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パーソナルデータ分野における個人中心モデルの進展2016

    • 著者名/発表者名
      加藤綾子
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会第20回研究会
    • 発表場所
      徳山大学 (山口県)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi