• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養細胞のアポトーシスを指標とした下水再生水のウイルス感染リスク評価技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16K12635
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関東北大学 (2017)
北海道大学 (2016)

研究代表者

佐野 大輔  東北大学, 工学研究科, 准教授 (80550368)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード胃腸炎ウイルス / 感染性 / 細胞応答 / アポトーシス / 感染リスク / 水系感染症ウイルス / 組織細胞
研究成果の概要

平成28年度は、水中病原ウイルスの感染性を評価するための新規手法を開発するために、ウイルス感染初期に発現する細胞応答に着目した。その結果、本研究で試験したウイルス濃度の範囲内であれば、サンプル接種後12時間以内に感染性エンテロウイルス71型(EV71)を検出することが可能であった。平成29年度には、感染性ウイルスの早期検出に与えるウイルス多重感染の影響を評価した。その結果、EV71の増殖によりアデノウイルス40型の検出が阻害されることが示された。以上の結果から、水サンプル中に複数種のウイルスが存在する場合には、特にエンテロウイルスについて増殖を抑制させることが必要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] ウイルス干渉現象がIntegrated cell culture-PCRによる感染性ウイルス検出に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊亮介、北島正章、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      平成29年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 組織細胞におけるイオンチャネル遺伝子発現プロファイルに着目した水中感染性エンテロウイルス迅速検出手法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊亮介、稲葉愛美、北島正章、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞応答を活用した感染性エンテロウイルスの迅速検出手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊亮介、稲葉愛美、北島正章、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      第24回衛生工学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学・フロンティア応用科学研究棟(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rapid and sensitive detection of infectious viruses in environmental water using human genetic markers2016

    • 著者名/発表者名
      Manami Inaba, Syunsuke Kadoya, Ryosuke Watanabe, Satoshi Okabe, Tatsuo Omura,, Daisuke Sano
    • 学会等名
      5th Food and Environmental Virology Conference
    • 発表場所
      ホテル櫻井(群馬県草津町)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 水環境中における感染性ヒト腸管系ウイルスの迅速検出を目的としたヒト細胞由来遺伝子マーカーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉愛美、門屋俊介、渡邊亮介、岡部聡、佐野大輔
    • 学会等名
      水圏微生物研究フォーラム2016
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所・講堂(千葉県柏市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi