• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小規模漁撈が支える水田の生物多様性保全:ミャンマーモデル

研究課題

研究課題/領域番号 16K12642
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然共生システム
研究機関京都学園大学

研究代表者

大西 信弘  京都学園大学, バイオ環境学部, 教授 (80378827)

連携研究者 安藤 和雄  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (20283658)
研究協力者 Omar Myint  University of Yangon, Department of Zoology, 講師
Kay Thi Mya  Myeik University, Department of Zoology, 准教授
Khin Swe Oo  Myeik University, Department of Zoology, 講師
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード水田漁労 / 水田生態系 / マングローブ / 象徴種 / 生物多様性 / 水産資源 / Channa striata / Lutrogale perspicillata / 生物多様性保全 / 水産資源保全
研究成果の概要

ミャンマーの水田生態系やマングローブ域といった生物多様性保全の課題を抱える環境において、そこで行われる小規模漁労に注目することで、水産資源を通じて生態系の重要性を示し、生態系の生物多様性保全へと発展させる方策を検討した。調査村では、水田生態系には固有の魚類がみられ、重要な水産資源として利用されていた。住民は水田漁労について保全上の課題に関してよく認識しており、調査村でワークショップを行い、水田の魚類保全の重要性について共有することができた。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ヤンゴン大学/ミェイ大学(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] ヤンゴン大学動物学科/東南アジア教育大臣機構 歴史伝統研究センター/ミェイ大学(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] People's trial against decreasing the number of children and aging of society in Hozu Town, Kameoka City, Kyoto Prefecture, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, Nobuhiro
    • 学会等名
      Myanmar Way of Agricultural and Rural Development (MWARD): Considering the approach of GNH
    • 発表場所
      January 6th: The Hotel Amara and January 7th :YAU, Conference Room, Myanmar
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Diversity of fishes in the paddy ecosystem and villager's perspective on conservation of paddy fishes in Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Omar Myint, San San Myint, Nobuhiro Ohnishi
    • 学会等名
      国際研究集会「アジアにおけるグローバル問題群を考える-南アジア諸国と日本の比較を中心に-」 (第12回南アジアにおける自然環境と人間活動に関する研究集会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biodiversity in the paddy field of rice growing Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, Nobuhiro
    • 学会等名
      Myanmar Biodiversity and Wildlife Conservation Workshop
    • 発表場所
      University of Yangon, Yangon, Myanmar
    • 年月日
      2016-12-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi