研究課題/領域番号 |
16K12706
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
衣・住生活学
|
研究機関 | 広島商船高等専門学校 |
研究代表者 |
松島 勇雄 広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 教授 (80157304)
|
研究分担者 |
穆 盛林 愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 助教 (00709818)
梶原 和範 広島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10300617)
岩井 一師 広島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授 (10390494)
成清 勝博 広島商船高等専門学校, その他部局等, 教授 (70218056)
|
研究期間 (年度) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 高齢者 / 安全 / 宅内での危険推定 / 見守り / センサ技術 / 宅内での危険の推定 / 離島 |
研究成果の概要 |
高齢化社会を迎えて、「一人暮らしの高齢者」の見守りは大きな社会問題である。日本の高齢者人口が増加する中で、殊に離島では著しい人口減少を迎え、高齢者を支援する住民も減少している現状がある。本研究は5種類のセンサ技術により、外出・帰宅を判定して、居宅での高齢者の危険な状態を推定して,関係者に注意喚起のメールを発信して通報する。 最終年度には、これらのセンサ技術の実証実験を行い、システムの稼働を確認した。一方、高齢者の危険推定の精度向上には更なる検討するため、IoT技術等による高齢者の生活をモデル化して、危険推定の実用化に向けた実験並びに検討を要する。
|