• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就眠野菜の機能性は日内リズムを刻むのか?

研究課題

研究課題/領域番号 16K12725
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関宮崎大学

研究代表者

榊原 啓之  宮崎大学, 農学部, 教授 (20403701)

研究分担者 窄野 昌信  宮崎大学, 農学部, 教授 (70253515)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード生物時計 / マメ科植物 / ダイズ / エダマメ / 就眠リズム / 抗酸化活性 / イソフラボン / 食品機能 / 日内リズム / 就眠野菜 / 抗酸化 / ポリフェノール
研究成果の概要

就眠リズムを刻むことが知られているマメ科植物の中からダイズを選択し,そのイソフラボン含量や抗酸化活性,生合成系遺伝子に及ぼす収穫時刻の影響を評価した結果,次の成果を得た。(1)ダイズ葉は明確な就眠リズムを刻んでいる。(2)ダイズ葉が有する抗酸化活性は,明期開始時に比べて暗期開始時に高まる。エダマメ豆果内では,(3)時計遺伝子であるLUXが明確な日内リズムを刻んでいる,(4)イソフラボン合成系の中で桂皮酸4-水酸化酵素(C4H)の発現が,ZT6にピークを示す日内リズムを刻んでいる可能性がある。(5)イソフラボン含量はZT6に低値を示す。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] これからの宮崎県における農と食の進化2018

    • 著者名/発表者名
      榊原啓之
    • 学会等名
      みやざきネクストアグリSpring Kitchen
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マメ科植物が有する機能性の日内変動解析2018

    • 著者名/発表者名
      西口 弥生、白石 翔太、佐伯 雄一、窄野 昌信、榊原 啓之
    • 学会等名
      第19回分析講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 栽培中ダイズが有する機能性の日内リズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      西口 弥生、白石 翔太、佐伯 雄一、窄野 昌信、榊原 啓之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ植物が有する機能性成分の日内リズム解析2017

    • 著者名/発表者名
      西口弥生,白石翔太,佐伯雄一,窄野昌信,榊原 啓之
    • 学会等名
      第3回COC+ みやざきA&Sヒルズ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Biological rhythm and bioavailability of functional food ingredients2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sakakibara
    • 学会等名
      1 st International Conference on Green Agroindustry and Bioeconomy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ダイズが有する機能性は日内変動するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      西口弥生,白石翔太,Ayu Diawi Ismayawaty,佐伯雄一,窄野昌信,榊原啓之
    • 学会等名
      第21回生物機能研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ダイズ葉に含まれる成分と抗酸化活性の日内変動解析2016

    • 著者名/発表者名
      白石翔太、Ayu Diawi Ismayawati、佐伯雄一、窄野昌信、榊原啓之
    • 学会等名
      第2回COC+みやざきA&Sヒルズ研究会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi