• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石灯籠を用いた歴史地震研究の進展に基づく地震防災教育の設計

研究課題

研究課題/領域番号 16K12756
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関京都大学

研究代表者

加藤 護  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (70335230)

研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード防災教育 / 地震災害 / 歴史地震 / 地震防災
研究成果の概要

本課題では「石灯籠に昔の大地震のことを教えてもらおう」をテーマとした地震防災教育プログラムを設計すること試みた。歴史地震で被災したと考えられる石灯籠群を震災遺構として扱い、大きな地震の揺れについて学ぶ地震防災の教育プログラムで利用する可能性を追求した。本研究課題においていくつかのサイトにおいて歴史地震を経験したと考えられる石灯籠群を特定し、また過去の揺れを推定する困難を確認した。最近の被害地震でも石灯籠の被害が出ていることを確認し、歴史地震と近年の地震災害とをつなぐトークンとして石灯籠を用いる可能性を検討した。これらを利用した教育プログラムの骨子の設計を行った。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 2014年長野県北部の地震による長野善光寺の石灯籠の被害と強震動2017

    • 著者名/発表者名
      KATO Mamoru
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 70 号: 0 ページ: 153-160

    • DOI

      10.4294/zisin.2017-1

    • NAID

      130006164482

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2017-09-10
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 理科教育で用いられる距離に関する大森係数について2016

    • 著者名/発表者名
      加藤護・岡本義雄
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 69 号: 0 ページ: 35-39

    • DOI

      10.4294/zisin.69.35

    • NAID

      130005286512

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2016-11-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 石灯籠の破損から歴史地震の強震動の特徴を推定することは可能か?2016

    • 著者名/発表者名
      加藤護・日岡惇
    • 雑誌名

      地震 第2輯

      巻: 69 号: 0 ページ: 23-30

    • DOI

      10.4294/zisin.69.23

    • NAID

      130005433819

    • ISSN
      0037-1114, 1883-9029, 2186-599X
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 書評『海洋底地球科学』2016

    • 著者名/発表者名
      加藤護
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] On Statistical Hypothesis Testing of Earthquake Precursory Phenomena2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical earthquakes have altered age distributions of stone lanterns in temples and shrines in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, M.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What age distributions of stone lanterns tell about historical earthquakes?: case studies at three sites in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kato, M. and J. Hioka
    • 学会等名
      IAG-IASPEI Joint Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「シン・ゴジラ」における地震学の存在の軽さ:地震学の広報を考える2017

    • 著者名/発表者名
      加藤護
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地形の事典 (内16項目)2017

    • 著者名/発表者名
      日本地形学連合 編
    • 総ページ数
      1032
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi