• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉱物・岩石組織より解読する石質文化財の情報

研究課題

研究課題/領域番号 16K12804
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関東北大学

研究代表者

長瀬 敏郎  東北大学, 学術資源研究公開センター, 准教授 (10237521)

研究分担者 宮本 毅  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教 (90292309)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード文化財科学 / 鉱物組織 / ラマン分光 / 走査型電子顕微鏡 / 珪質物質 / めのう / 碧玉 / 岩石組織 / 分光分析法 / 文化財
研究成果の概要

石質文化財資料に鉱物学的な組織解読の手法を応用し,素材となっている岩石鉱物の種類の同定ならびに岩石組織情報の解読をおこなった。主な解析の対象は珪質素材の試料ならびに安山岩質石材とした。組織観察には,ラマン分光法ならびにCL法,光学顕微鏡などを用い,走査型電子顕微鏡 (SEM)による組成分布の分析,電子線後方散乱回折分析(EBSD)による結晶方位の解析,粉末X線回折法による鉱物種類の同定をあわせておこなった。この組織解析により石材の鉱物学的特徴を把握し,石材の原産地を特定を試みた

研究成果の学術的意義や社会的意義

石英や瑪瑙,フリントなどの珪質物は文化財の素材として多く使用されている。これらの産地毎の化学組成差は小さく,従来の分析法では原石と対比が難しい。ラマン分光法やカソードルミネッセンス法は天然の珪質物の解析に有効な手段である。本研究では,これらの測定方法を用いた岩石や鉱物の組織解読を石質文化財に適用し,文化財資料の物質科学的な解析に発展させるための基盤を確立することが目的である。主な研究項目としては,①組織解析による文化財素材の岩石鉱物同定方法の確立,②天然試料との組織の比較による原石産地の特定,③原石と文化財との比較により加工技術についての考察,の3つである。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 青森県津軽地域の碧玉(津軽にしき石)の組織と成因について2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬 敏郎, 石川 志緒利, 栗林 貴弘
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 47 号: 3 ページ: 127-140

    • DOI

      10.2465/gkk.171018

    • NAID

      130007517203

    • ISSN
      1345-630X, 1349-7979
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉱物の微細組織観察と形成過程の結晶学:2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬 敏郎
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 60 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.5940/jcrsj.60.17

    • NAID

      130006441868

    • ISSN
      0369-4585, 1884-5576
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal behavior of modulated haüyne from Eifel, Germany: In situ high–temperature single–crystal X–ray diffraction study2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro KURIBAYASHI, Satoshi AOKI, Toshiro NAGASE
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 113 号: 1 ページ: 51-55

    • DOI

      10.2465/jmps.161114d

    • NAID

      130006407036

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hitachiite, IMA 2018-0272018

    • 著者名/発表者名
      T. Kuribayashi, T. Nagase, T. Nozaki, J. Ishibashi, K. Shimada, K. Momma, M. Shimizu
    • 雑誌名

      European Journal of Mineralogy

      巻: 30 ページ: 879-879

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大分県尾平鉱山産水晶にみられる桜組織について2017

    • 著者名/発表者名
      岡田 敏朗, 長瀬 敏郎, 今井 裕之, 上原 誠一郎
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 46 号: 4 ページ: 117-123

    • DOI

      10.2465/gkk.170618

    • NAID

      130006308020

    • ISSN
      1345-630X, 1349-7979
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本鉱物科学会の国石選定事業と国石「ひすい」2017

    • 著者名/発表者名
      土`山 明, 宮脇 律郎, 宮島 宏, 長瀬 敏郎, 豊 遥秋, 坂野 靖行, 土谷 信高, 下林 典正
    • 雑誌名

      岩石鉱物科学

      巻: 46 号: 3 ページ: 108-115

    • DOI

      10.2465/gkk.46.H

    • NAID

      130006156696

    • ISSN
      1345-630X, 1349-7979
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shock-induced P-T conditions and formation mechanism of akimotoite-pyroxene glass assemblages in the Grove Mountains (GRV) 052082 (L6) meteorite.2017

    • 著者名/発表者名
      Lu Feng, Masaaki Miyahara, Toshiro Nagase, Eiji Ohtani, Sen Hu, Ahmed El Goresy, Yangting Lin
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: 102 号: 6 ページ: 1254-1262

    • DOI

      10.2138/am-2017-5905

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cation ordering of {110} and {211} sectors in grandite garnet from Mali2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., Kuribayashi, T. and Nagase, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mineralogical and Petrological Sciences

      巻: 111 号: 6 ページ: 385-397

    • DOI

      10.2465/jmps.160312

    • NAID

      130005286415

    • ISSN
      1345-6296, 1349-3825
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid growth of mineral deposits at artificial seafloor hydrothermal vents.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Nozaki, Jun-Ichiro Ishibashi, Kazuhiko Shimada, Toshiro Nagase, Yutaro Takaya, Yasuhiro Kato, Shinsuke Kawagucci, Tomoo Watsuji, Takazo Shibuya, Ryoichi Yamada, Tomokazu Saruhashi, Masanori Kyo and Ken Takai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22163-22163

    • DOI

      10.1038/srep22163

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Crystal structure determination of an unknown mineral of tetradymite group from the Hitachi mine, Ibaraki prefecture,Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiro Nagase, Takahiro Kuribayashi, Tatsuo Nozaki, Jun-Ichiro Ishibashi, Kazuhiko Shimada, Koichi Momma,Masaaki Shimizu
    • 学会等名
      XII Meeting of the International Mineralogical Association (IMA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occurrences and crystal structures of melanophlogite from Sakhalin, Far East Russia2018

    • 著者名/発表者名
      Koichi Momma, Toshiro Nagase, Robert Jenkins, Yusuke Miyajima, Kenichiro Tani, Akira Ijiri, Sergei Kasatkin, Igor Chekryzhov, Ritsuro Miyawaki,Occurrences and crystal structures of melanophlogite from Sakhalin, Far East Russia
    • 学会等名
      XXII Meeting of the International Mineralogical Association (IMA 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シリカ鉱物の仮像組織2018

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎 門馬綱一 石橋 隆 浜根大輔 栗林貴弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県玉山産水晶の晶相・晶癖変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉見桃子 栗林貴弘 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2018年年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ロシア極東サハリンから産出したメラノフロジャイトの単結晶X線回折実験2018

    • 著者名/発表者名
      門馬綱一、長瀬敏郎、ジェンキンズ ロバート、宮嶋佑典、谷健一郎、井尻暁、Sergei Kasatkin、Igor Chekryzhov、宮脇律郎
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 瑪瑙組織のラマン分光解析2017

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎 栗林貴弘 門馬綱一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 4 GPa付近におけるローソン石の高圧相転移2017

    • 著者名/発表者名
      岡本啓太郎 栗林貴弘 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] マダガスカル産低対称化電気石の鉱物学的特徴2017

    • 著者名/発表者名
      吉見桃子 栗林貴弘 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] X線異常分散法による、らせん対称性をもつ鉱物のキラリティの決定2017

    • 著者名/発表者名
      鴛海太郎 奥部真樹 有馬 寛 長瀬敏郎 杉山和正
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良県天川村産レインボーガーネットにみられるラメラ組織の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      中村友梨江 長瀬敏郎 栗林貴弘 今井裕之
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 茨城県日立鉱山産tetradymite様未知鉱物の結晶構造2017

    • 著者名/発表者名
      栗林貴弘 長瀬敏郎 野崎達生 石橋純一郎 島田和彦 門馬綱一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] トラピッチェ・パターンの形成過程(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      川崎雅之 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] サハリン南部におけるシリカクラスレート鉱物の産状2017

    • 著者名/発表者名
      門馬綱一 谷健一郎 宮脇律郎 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2017年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] SULFIDE CORE SAMPLE FROM THE DEEP-SEA ARTIFICIAL HYDROTHERMAL VENT AT THE IHEYA-NORTH KNOLL, OKINAWA TROUGH: NATURAL ANALOGUE OF SUB-SEAFLOOR MINERALIZATION ON A SEAFLOOR2017

    • 著者名/発表者名
      TATSUO, Nozaki,TOSHIRO, Nagase, JUNJI, Torimoto, YUTARO, Takaya, JUN-ICHIRO, Ishibashi, KAZUHIKO, Shimada, MASAYUKI, Watanabe, YUKA, Masaki, TOMOKAZU, Saruhashi and MASANORI, Kyo,
    • 学会等名
      2017 GSA
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウルツ鉱の組織と形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎 野崎達生 石橋純一郎 山田亮一 高井研 川口慎介 栗林貴弘
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アウインの高温その場回折実験:変調構造の原因に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      栗林貴弘 青木聡志 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 奈良県天川村産イリデッセンスガーネットの結晶構造における陽イオン秩序配列2016

    • 著者名/発表者名
      中村友梨江 栗林貴弘 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大分県尾平鉱山産水晶にみられる櫻構造について2016

    • 著者名/発表者名
      岡田敏朗 今井裕之 上原誠一郎 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] X型日本式双晶に見る接合面ごとの成長速度異方性2016

    • 著者名/発表者名
      門馬綱一 長瀬敏郎
    • 学会等名
      日本鉱物科学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 黒鉱鉱石組織のEBSD解析2016

    • 著者名/発表者名
      長瀬敏郎 山田亮一 野崎達生 石橋純一郎 栗林貴弘
    • 学会等名
      資源地質学
    • 発表場所
      東京大学小柴ホール
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 日本の国石「ひすい」ーバラエティに富んだ鉱物の国ー2019

    • 著者名/発表者名
      土山 明 他(著), 一般社団法人 日本鉱物科学会 (監修)
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      成山堂書店
    • ISBN
      9784425956210
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 地形の辞典2017

    • 著者名/発表者名
      日本地形学連合編集
    • 総ページ数
      1032
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254160635
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi