• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ビッグデータ活用によるワークライフバランス支援サービスシステムの創成

研究課題

研究課題/領域番号 16K12829
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関神奈川大学

研究代表者

高野倉 雅人  神奈川大学, 工学部, 准教授 (00333534)

研究分担者 滝 聖子  千葉工業大学, 社会システム科学部, 准教授 (50433181)
石垣 綾  東京理科大学, 理工学部経営工学科, 教授 (50328564)
山田 哲男  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90334581)
研究協力者 加藤 美慈  電気通信大学, 情報学専攻 山田哲男研究室, 協力研究員
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード経営工学 / ウェアラブルセンサ / スマートセンサ情報システム / ライフログ / 少子高齢化
研究成果の概要

女性と男性が共に輝ける社会の実現を目標に,ビックデータ技術を活用した科学的アプローチにより,ワークライフバランス実現を支援できるサービスシステムの創成を目指した研究を実施した.乳児を持つ母親および育児を行う父親の活動データを多変量解析の手法により分析して,ワークライフバランス支援に必要な要件を考察した.また,日本および米国のワークライフバランス支援サービスの現状と課題について,米国に一時滞在する日本人を対象とした子育てストレス要因分析などから考察した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

子どもを育てる母親や父親が潜在的に抱える問題点を,行動活動データを主成分分析や判別分析などの多変量解析の手法により,定量的に可視化したことに学術的意義がある.また,これまでは経験的で定性的な対処法であった暗黙知を,母親・父親や子どもだけでなく,彼らを支える周囲の人びとやサービス組織が,形式知として本研究の成果を利用できるようになり,より質の高いワークライフバランス支援サービスの実現に向けたデータ活用方法を提供したことに社会的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 身体活動量計を用いた育児を行う父親の活動の判別法2018

    • 著者名/発表者名
      滝聖子,藤原弘貴,山田哲男,高野倉雅人,佐藤翼
    • 雑誌名

      日本福祉工学会誌

      巻: 20

    • NAID

      40021595274

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボストン座談会Part 2: 米国のサプライチェーンとサービスの実際- ノースイースタン大学機械・経営工学科での滞在研究と米国生活(4) -, 海外研究レポート2017

    • 著者名/発表者名
      山田哲男, 加藤美慈, 山際美佳, 石垣綾
    • 雑誌名

      経営システム

      巻: 27 ページ: 178-184

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 乳児を持つ母親のライフログと作業の計測・分析法2017

    • 著者名/発表者名
      滝聖子,角田陵輔,髙野倉雅人,山田哲男
    • 雑誌名

      日本経営工学会論文誌

      巻: 68 ページ: 47-55

    • NAID

      130006942288

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 経営工学・人間工学の視点にもとづく子育てと高齢者介護の活動分析と改善に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      高野倉雅人
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 19 ページ: 68-73

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 米国のワークライフバランスとヘルスケアの実際―ノースイースタン大学機械・経営工学科での滞在研究と米国生活(3)―2016

    • 著者名/発表者名
      山田哲男,加藤美慈,山際美佳,石垣綾
    • 雑誌名

      経営システム

      巻: 26 ページ: 109-117

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 環境経営情報によるグローカルサプライ・再製造チェーンの設計と課題~環境から介護・育児まで、社会課題への経営情報活用法~2018

    • 著者名/発表者名
      山田哲男
    • 学会等名
      公益社団法人日本経営工学会・日本IE協会第3回産学連携研究交流会(分科会3)IT/ICTの活用
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Cluster Analysis of Stress-Factors of Japanese Sojourners ELL and their Parents in the American School System2018

    • 著者名/発表者名
      Michika Kato, Tetsuo Yamada, Aya Ishigaki
    • 学会等名
      Northeast Decision Sciences Institute 2018 Annual Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Effective Support for Japanese Sojourner ELLs in American Schools2017

    • 著者名/発表者名
      Michika Kato, Monica Flores P., Tetsuo Yamada
    • 学会等名
      Northeast Decision Sciences Institute 2017 Annual Conference (NEDSI2017)
    • 発表場所
      Marriott Springfield Hotel, Springfield, MA, USA
    • 年月日
      2017-03-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ものづくり現場におけるライフバランスを考慮した女性活用2017

    • 著者名/発表者名
      石垣綾,高野倉雅人,滝聖子,山田哲男
    • 学会等名
      日本経営工学会生産・物流部門第5回産学交流ワークショップ
    • 発表場所
      TRI 臨床研究情報センター(神戸市中央区)
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 育児ストレス調査を用いた母親の育児支援に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      滝聖子,庄司耕太,高野倉雅人,山田哲男
    • 学会等名
      日本福祉工学会第20回学術講演会
    • 発表場所
      前橋工科大学(群馬県前橋市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2024-07-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi