• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

典型的監視データと気象レーダーを用いた噴火規模強度に関する指標の即時決定法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 16K12849
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 自然災害科学・防災学
研究機関京都大学

研究代表者

中道 治久  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00420373)

研究分担者 青山 裕  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (30333595)
連携研究者 大石 哲  神戸大学, 都市安全研究センター, 教授 (30252521)
研究協力者 山田 大志  防災科学技術研究所, 火山防災研究部門, 特別研究員
寺田 暁彦  東京工業大学, 理学院, 講師
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード噴火 / 地震 / 空振 / 噴出量 / 噴出率 / 気象レーダー / レーダー反射強度 / 噴煙高度 / 空気振動 / 火山 / 噴火規模 / 噴火強度 / 地震・空振
研究成果の概要

口永良部島噴火に伴う地震と空振のエネルギーと継続時間を求め,地震から噴出量と噴煙高度を推定し,目視観測による噴煙高度との比較を行った.最近の水蒸気爆発に伴う地震と傾斜を比較し,草津白根山・御嶽山・口永良部島の噴火に共通する特徴を明らかにした.
気象レーダーにて桜島と霧島山新燃岳の噴煙に対応したレーダー反射強度を検出した.2017年11月13日の桜島南岳噴火は悪天候のため噴煙高度不明とされたが,反射強度から噴煙高度4 kmと推定した.2017年と2018年の新燃岳の噴煙のレーダー反射強度と目視の噴煙高度との対比により,レーダーを用いた噴煙高度測定手法の確立のための基礎データを蓄積することができた.

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] Center for Volcanology/Geological Agency/Ministry of Energy and Mineral Resources(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Center for Volcanology and Geological/Gelogical Agency/Ministry of Energy and Mineral Resources(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quantification of seismic and acoustic waves to characterize the 2014 and 2015 eruptions of Kuchinoerabujima Volcano, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhisa Nakamichi, Masato Iguchi, Takeshi Tameguri, and Tadaomi Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 38 ページ: 65-83

    • NAID

      130007595377

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of monitoring data to decision making for evacuation from the 2014 and 2015 eruptions of Kuchinoerabujima Volcano2017

    • 著者名/発表者名
      Masato Iguchi, Haruhisa Nakamichi, Takeshi Tameguri, Keigo Yamamoto, Toshiya Mori, Takao Ohminato, and Eiji Saito
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 38 ページ: 31-47

    • NAID

      130007592857

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eruption mass estimation using infrasound waveform inversion and ash and gas measurements: Evaluation at Sakurajima Volcano, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Fee David、Izbekov Pavel、Kim Keehoon、Yokoo Akihiko、Lopez Taryn、Prata Fred、Kazahaya Ryunosuke、Nakamichi Haruhisa、Iguchi Masato
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 480 ページ: 42-52

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.09.043

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Volcanic eruption volume flux estimations from very long period infrasound signals2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Aoyama, H., Nishimura, T., Iguchi, M. and Hendrasto, M.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 44 号: 1 ページ: 143-151

    • DOI

      10.1002/2016gl071047

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnitude-frequency distribution of volcanic explosion earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Iguchi, M., Hendrasto, M., Aoyama, H., Yamada, T., Ripepe, M. and Genco, R.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1 ページ: 125-125

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0505-2

    • NAID

      120005997906

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 南九州の火山における小型Xバンド偏波レーダーの展開と噴火観測事例2018

    • 著者名/発表者名
      中道治久・井口正人・下村誠・竹中悠亮
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 空振波形解析とサーマル近似による噴煙体積推定2018

    • 著者名/発表者名
      山田大志・青山 裕・上田英樹
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「火山現象のダイナミクス・素過程研究」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地球物理学的多項目観測から見た噴火過程2017

    • 著者名/発表者名
      中道治久・青山裕
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 室内実験及びStromboli空振観測のMUSIC法による小規模アレイ解析2017

    • 著者名/発表者名
      山河和也・市原美恵・石井杏佳・青山 裕・西村太志
    • 学会等名
      日本火山学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ブルカノ式噴火に附随して発生する連続噴煙に伴う長周期振動2016

    • 著者名/発表者名
      山田 大志,青山 裕1,西村 太志,井口 正人,Muhamad Hendrasto
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2022-08-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi