• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増殖因子固定化基材上でのiPS細胞のメカノトランスダクション解析と分化制御

研究課題

研究課題/領域番号 16K12879
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関九州大学

研究代表者

梶原 稔尚  九州大学, 工学研究院, 教授 (10194747)

研究分担者 水本 博  九州大学, 工学研究院, 准教授 (90346817)
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード幹細胞 / 分化 / ハイドロゲル / 増殖因子 / メカノトランスダクション / iPS細胞 / 力学特性 / 細胞運命制御 / 増殖因子固定化基材 / ヘパリン / 生物・生体工学 / 再生医工学 / 生体材料
研究成果の概要

本研究では増殖因子と機械的刺激の2つのシグナルによって幹細胞の運命制御を行うべく、ハイドロゲルへの増殖因子固定化能付与と力学的特性の制御に取り組んだ。ハイドロゲルとしてコラーゲンゲルを用い、増殖因子固定化能付与のためにヘパリンの導入に関する検討を、また力学的特性の制御のために分子間架橋に関する取り組んだ。以上の結果、高い増殖因子固定化能の付与と、ある程度の力学的特性の制御法を確立した。今後、ゲル濃度や架橋方法等の最適化を行うことにより、本手法の幹細胞の運命制御への応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of a fiber-type hepatic tissue by bottom-up method using multilayer spheroids2017

    • 著者名/発表者名
      Okudaira Tatsuya、Yabuta Ryohei、Mizumoto Hiroshi、Kajiwara Toshihisa
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 123 号: 6 ページ: 739-747

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2017.01.002

    • NAID

      40021225987

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 幹細胞の高密度培養プロセスのための増殖因子徐放粒子の開発2017

    • 著者名/発表者名
      江本雄一、水本博、白木川奈菜、井嶋博之、梶原稔尚
    • 学会等名
      第7回日本バイオマテリアル学会九州ブロック講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ボトムアップ法による肝-内皮-間葉系細胞からなる培養組織の構築と性能評価2017

    • 著者名/発表者名
      薮田涼平、奥平達也、水本博、梶原稔尚
    • 学会等名
      第7回日本バイオマテリアル学会九州ブロック講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中空糸型培養器による多能性幹細胞の大量培養2017

    • 著者名/発表者名
      水本博
    • 学会等名
      第37回動物細胞工学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Functional and structural analysis of a fiber-type hepatic tissue fabricated by a bottom-up method using multilayer spheroids2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mizumoto, Tatsuya Okudaira, Ryohei Yabuta, Toshihisa Kajiwara
    • 学会等名
      TERMIS AP 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of heparin-conjugated collagen gel on formation of a vascularized hepatic tissue2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Naruo, Tatsuya Okudaira, Nana Shirakigawa, Hiroyuki Ijima, Hiroshi Mizumoto, Toshihisa Kajiwara
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      Sheraton Grande Ocean Resort, Miyazaki, Japan
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の中空糸内三次元培養におけるbFGF固定化ゼラチン粒子の添加効果2016

    • 著者名/発表者名
      江本 雄一、成尾 勇希、白木川 奈菜、井嶋 博之、水本 博、梶原 稔尚
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管化肝組織形成誘導におけるヘパリン導入コラーゲンゲルの添加効果2016

    • 著者名/発表者名
      成尾 勇希、奥平 達也、白木川 奈菜、井嶋 博之、水本 博、梶原 稔尚
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡市
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトiPS細胞の中空糸内三次元培養における増殖因子固定化ゼラチン粒子の添加効果2016

    • 著者名/発表者名
      江本 雄一、成尾 勇希、永井 貴之、白木川 奈菜、井嶋 博之、水本 博、梶原 稔尚
    • 学会等名
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi