• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

完全無血清培地の開発と基礎臨床研究への展開

研究課題

研究課題/領域番号 16K12897
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関香川大学

研究代表者

中村 隆範  香川大学, 医学部, 教授 (70183887)

研究協力者 山下 賀容子  香川大学, 医学研究科, 学生
研究期間 (年度) 2016-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード血清 / 無血清 / FBS / 脂肪酸 / 増殖因子 / アルブミン / ピルビン酸 / インスリン / 脂質 / コレステロール / 培地 / リポタンパク質 / メタボローム
研究成果の概要

本研究は、動物血清に含まれる細胞増殖に関わる因子を分析・プロファイリングして、牛胎児血清を代替し得る基礎培地の開発を目的とした。Jurkat, Molt-4などのT細胞株の増殖を指標に実験を進め、インスリン、トランスフェリイン、亜セレン酸(ITS)とリポタンパク質が、細胞増殖に有効であることや、脂肪酸を含有するアルブミンの存在が必須であることを見出した。また、血清中に多量に存在するアルブミン、フェツインなどのタンパク質に結合している新たな増殖因子の可能性を見出した。有機酸の中では、すでに培地に添加されているピルビン酸に高い増殖促進効果が見出され、脂肪酸の中ではオレイン酸が効果的であった。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] The roles of lipids on the growth of T-cell lines under serum-free condition2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Nakamura, Kayoko Yamashita, Yasuhiro Nonaka & Takashi Ogawa
    • 学会等名
      2017年度生命科学学会合同大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-04-21   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi